創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 5DiLa8dK約18時間前

Xで書き手さんから反応されません。現ジャンルではROMの方から数...

Xで書き手さんから反応されません。現ジャンルではROMの方から数いいねされるくらいです。正直、誰かと仲良くしてみたいです。
X、支部、個人サイトで二次創作の字書きをしているものです。ジャンルは大手で連載終了から五年以上経ち、人はいませんがそれなりに盛り上がっています。キャラは界隈でそれなりに人気のキャラです。
支部では最近の投稿の中ではブクマされている方ですが、一件も感想が届きません。反応を頂けるのは個人サイトで、感想が来たり拍手を押して頂いていたりしています。
ですが、正直言うと、TLで書き手さん同士で仲良くされているのを見ると、ものすごく羨ましいです……。私もちょっと、誰かときゃっきゃしてみたいです……。
前ジャンルから本格的に二次創作を始め、旬で壁打ちをしていました。フォロワーさんは9.9割ROMさんで、やはり書き手さんからのフォローや反応はありませんでした。ですが旬のこともあって感想を頂くこともあり、その頃には壁打ちだし仕方ない!と思えていました。今になって、交流したい気持ちが強くなっています。
ここ数ヶ月、頻繁にタグを使って作品を上げても、書き手さんからの反応はありません。フォローさせて頂いても、フォロバがありません。こちらはフォロワー数二桁、書き手の皆さんは三桁四桁で、反応もたくさん……こちらからリプを送ろうにも、尻込みしてしまいます……。
普段のツイートは萌え語りのみで、多くも少なくもありません。言動には気をつけていて、痛かったりお触り禁止の人物になったりしないよう注意を払っています。
作品もX以外の反応や、前ジャンルの反応から、htrではないと思います。
なんと言いますか……話しかけていいんでしょうか……。Xで完全に自信を喪失していて、今まで壁打ちだったこともあり、交流の仕方がいまいち分かりません……。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

3 ID: Rwtcn8qH 約17時間前

支部のURL載せたツイート載せても書き手の誰も反応してこないの?
支部からX垢繋げてないと同一人物だって気づかれてないことあるよ
好きな書き手さんの作品がXで投稿されてるならRPか引用で感想呟いていけば認知はされてフォロバされやすくなると思うけどトピ主さんはしてる?
トピ主さんがフォローしたくなる垢ってどんな垢?
トピ主さんの運用の仕方はフォローしたくなる垢か考えてみるのも良いと思うよ

6 ID: 053hmE6T 約16時間前

ありがとうございます。支部のURLはプロフ欄に載せていますし、ツイートもしています。RP後の感想は……話しかけるうちに入ってしまうと思い、していませんでした。ちょっと今度勇気を出してしてみます……。
垢運用の仕方、はっとさせられました。確かに、私の垢はフォローするまでの魅力がないのかもしれません。

5 ID: RanviywQ 約16時間前

とっくに旬を過ぎたジャンルに字書きが後期参入する場合、「ずば抜けた字神」「ガンガン絡みに行けるコミュ強」「そこがたまたま新規に優しい村」のどれかじゃないと、基本相手にされないと思っといた方がいい。別にトピ主が下手くそとかじゃなくて、連載終了から五年以上経ってるジャンルに交流苦手な人がおそるおそる入っていったら、そんな感じになるのは普通。
作品を引用RPして感想言うとかしまくれば、多少はフォロバしてくれる人も出てくると思うよ。片道状態で話しかける(リプ?)は、無視されることもあるしあんまり勧めないな。

7 ID: 053hmE6T 約16時間前

ありがとうございます。「普通」と言って頂けて、なんだかちょっとほっとしました……。気をつけていますが、普段のツイートが痛すぎた?とか反応しづらい垢運営してる?とか思っていました。
引用RP、してみます。

18 ID: KaDeMwLF 約8時間前

ほんとこれーー自分絵描きの立場だけど界隈でまぁまぁ上手い方だけどマジでXは空気だわ
本は界隈で上位に売れてるっぽいから別にいいけど(とらのランキングでわかる)
後期参入ってコミュ力がポジション決めるみたいなところある

8 ID: DwiN6bJv 約16時間前

バカのふりして特攻だ!
引用なりリプなりで愛想良く明るく超褒める!
間に日常ポストなり原作への感想なり考察なり挟んでまた他の人にコンタクトするのを繰り返す!
数打ちゃ当たるからどっかで誰かから返信もらえたら「お返事もらえて嬉しいです!(以下追撃感想褒めメッセージ)」みたいの送って、相手からの返信如何でさらに返信もしくはいいねで終了!
コミュニケーションはトライアンドエラーと積み重ね!頑張れ!

9 ID: 053hmE6T 約16時間前

ありがとうございます。元から慎重な性格のこともあって、積極的に自分から行くことをしていませんでした。コミュニケーションはトライアンドエラーの積み重ね……!いやほんとにそうですよね、特攻するつもりで頑張ります……!

10 ID: 1Z6zx3RQ 約16時間前

なんで同じトピ2つ立てたの?
https://cremu.jp/topics/70693

11 ID: FAwTS0o5 約16時間前

それ、このトピ立った後に立てられたトピだよ

12 ID: 5ICWjgtG 約16時間前

11
うん、数秒後に立てたよね
荒らしがトピ乱立してるなか、数秒のうちに2つトピ立てしたやつだよね
いい加減にしてほしい

13 ID: QUuysLfc 約16時間前

荒らしが立てたんだろ
タグ1個だけだし

14 ID: sHM1GrZk 約16時間前

後のトピは荒らしが立てたとして、荒らしが暴れてる時にタイミングを見ずにトピ立てしちゃうトピ主かぁ…って感じ
トピ文もアレだし、まぁ、うん、頑張って…

17 ID: QAyPqN5t 約9時間前

14
荒らしが暴れてようがトピ立てていいでしょ…
そんなこと言ってたら本当に人いなくなって荒らしの思う壺だよ

19 ID: 9e6dHUIc 約7時間前

書き手と仲良くなりたいなら書き手の作品で好きな話がある人に特攻すれば、だいたいすぐ仲良くなれるよ。
〇〇さんの△△大好きです。とか、何度も読み返してます。とか言われた書き手はだいたいチョロくなるので、喜びながら認知してくれるし、自分も読んでた人からそんな言葉が来たら有頂天になって自分からも絡みに行っちゃうパワーが漲る。話したいなら話し掛けた方がイイです

20 ID: A7n51i0Y 約7時間前

先に挙げられてる通り、よっぽどの字神でない限り黙ってても字書きからのリアクションは望めないと思う。
自分がそうなんだけど、ある程度ジャンル界隈の人間関係が完成されて飽和している場合、字書きは自分の創作や既存の関係に集中するというか新規開拓しようって気持ちにならないんだよね。
最低限すでに交流があって信頼している創作者の動きや創作物には関心を向けるけど、そこで満足してるから。
無視できないくらい存在感のある作品なら目に留まるけど、そうでないなら自分から交流アクションを起こすしかないと思う。
まずは気になってる人の作品を見て感想を送ってみるところから。あなたの作品に関心を持っていますという...続きを見る

21 ID: y8JPb0cz 約7時間前

5に賛同。そのうえで、トピ主さん自身は他人の作品に反応してるの?
トピ主さん自身がどうなのか、自身の行動を振り返ってみるのも大事だよ。

22 ID: KpFTE6n4 約6時間前

前ジャンルから〜って話をしてるから新ジャンルで反応されないってことで合ってる?
後期参入字書きでも1〜2年書き続けてROM人気が出たら受け身でも創作者からフォローしてもらえるようになるよ
1〜2年も待てないってことなら他の人が言うように自分から絡みに行くか互助会の仲間入りしよう

23 ID: 8ziwhgoH 約6時間前

RP感想もしてないならそりゃあ……。
というか垢作成かフォローと同時に開始すべきだったよね。
今からやるとフォロバ狙いあからさますぎるけど、頑張れ。

24 ID: 0JYZDuPF 約6時間前

自分から反応しない人間が反応されるはずがない
いいねとかフォローだけじゃダメだよ
好きな作品がある方にリプとDMやRP感想など自分から積極的にしてみて
そしたらあなたの作品が好きな人なら反応してくる人もいるから
そこから交流が始まる

25 ID: xNQP1Gyl 約4時間前

ある程度以上の質を作る創作者だとわかってもすぐいなくなるかもしれないから数年は様子見しちゃう

コミュ強の人とつながってよくRPが流れてきたり、リプし合ってるのがおすすめで流れてきたりしたらリストに入れて様子見るかな……遠巻きにしすぎてごめんだけど長くいる人たちは新規に慎重なものだから、自分の作品を上げてリンクをちゃんとポストしながら、人のもRP後感想を頑張ってみてほしい

26 ID: KaDeMwLF 約3時間前

横だけどまさにこの通り数年様子見されててその数年に界隈もジャンルもガチ過疎ってこっちとしても今更フォローされたところでなんの旨味もないのでサラリと別の反応良いジャンルに移動したよ
こーいう古参側の様子見期間、マジで謎
自カプ古参はその割には寂しい…とか嘆いてるし単純にプライドが邪魔して自分から反応したくない人に見えるけどな

27 ID: Zwfzykv7 約2時間前

様子見に数年……!?
長すぎてワロタ
もう時間の流れがエルフみたいになってるな

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

カプオンリーで、何サークル以上が盛り上がってるなどおおよその数字ってありますか? 某ジャンルに10年ほど居座って...

夢垢だと割と鍵垢で同担や顔出し夢女に対して文句言ってる人が多いのですが、腐女子でもそう言う感じなんでしょうか? ...

※愚痴※最近、好きな創作者さんたちが次々ぬい堕ちしていきます 私の好きな絵師さんがイラストを描くことをやめて、イ...

性格悪いと自覚してるけど腹の中の黒いモノを吐き出すトピ 《40》 39が埋まったので立てます 【固定タ...

完全に個人で主催するカプオンリーのリアルイベントについてです。(赤ブー内などでもなく、会場を個人でレンタルする形)...

現在大きいサイズの液タブに買い替えを検討しています。 WacomのCintiq 22(FHD)とXPPenのAr...

距離なし古参から逃げたいです。 A受で二次創作絵描きをしてます。人気ある長寿ジャンルですがAがマイナーキャラの為...

逆CPの神絵師の多さについて。 過去の記事を探したのですがあまりピンとくるものがなかったため、相談させてください...

私の妄想ネタを使った創作へのお礼はどうしたらいいか? 閲覧ありがとうございます。 私がポストした妄想を...

界隈で張り合ってくる人いますか? 私は単にみんなで好きな二次創作の推し活したいだけなのにヒエラルキーを作りた...