創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: rqOZ3wy91日前

カプオンリーで、何サークル以上が盛り上がってるなどおおよその数字...

カプオンリーで、何サークル以上が盛り上がってるなどおおよその数字ってありますか?
某ジャンルに10年ほど居座っているのですが、全盛期の頃のサークル数は120ほどでした。今は50前後にまで減ったのですが、これは斜陽になりつつあるのでしょうか…ちなみに主人公の別カプは今もオンリーがあると毎回100以上のサークル参加があるみたいです。シンプルに自カプの人気が落ちているだけでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: UfYMvJyS 1日前

一つのカプで参加してるサークルが100以上なら人気や盛り上がってるカプ
30以上ならまだ人はいるって印象
10前後だと過疎とか斜陽とかもうメンバー固定かなって思う

3 ID: 7qmoEKgf 約16時間前

2コメ同意だわ、斜陽自ジャンルのスペ状況まさにそんな感じ。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

グッズを買ってない、また公式のイベントに行ってない人は垢運用どうしてますか?またそれが原因で界隈からハブられたりし...

イラストメインの描き手さんと、漫画を描かれる描き手さんのジャンル移動スパンについて。 回りを見ていると、漫画...

チョッパー好き?

支部への投稿頻度について。 当方、マイナージャンル・マイナーCPで活動している字書きです。 自CPにハマったの...

2.5次元をもう一度楽しめるようになりたい。 以前どハマりしていたんだけど、ふと別ジャンルに移行してアニメ楽しん...

キャラを自分に憑依させるようにして書く人いますか? 字書きです。 普段自分で小説を書こうとするとなかなか文...

ペン入れを楽しむにはどうすればいいですか? ペン入れがとにかく楽しくありません。 早割入稿したいので原稿を...

絵柄をアップデートしたいです。流行している絵は見ると理解できますが実践ではつかめません。育児でお休みしていた期間が...

自動読み上げ機能で小説を読むことについて。 字書きです。 相互さんとスペースをしている時、「いつもスマホの...

イベント時にサークルスペースにアクリルスタンドなどを立てた経験のある方、倒れたりしませんでしたか? プチのグッズ...