創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: HCiO0Jwh約1ヶ月前

私の妄想ネタを使った創作へのお礼はどうしたらいいか? ...

私の妄想ネタを使った創作へのお礼はどうしたらいいか?

閲覧ありがとうございます。
私がポストした妄想を形に起こしてくれる相互さんが居るのですが、cremu内のスレでは「人のネタを使った作品ならネタ作者本人の感想がお礼になる」との意見を多く見かけました。

ネタを使ってもらった以上感想を言うのは当然の事であり、お礼にはならない。
こちらも何か作品を捧げる事でお礼になる。
と考えていたのですが、cremu内の意見を見る限りその必要はないのでしょうか?

同人における価値観の相場?がよく分からないので教えてください。
よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 5PvU6I9l 約1ヶ月前

その人と仲良くなりたいのならトピ主もそのネタに関する作品を上げてもいいんじゃないかな?
感想を送るだけでも、作品を新しくかくにしても相手は喜んでくれると思うよ。あんまりお礼お礼で考えてると後がキツくなってくしトピ主が出来る範囲でいいと思うよ

5 ID: トピ主 約1ヶ月前

( ˙꒳​˙ )フムフム
確かに「出来る範囲」が大事ですよね!
お相手さんは早筆で何度もポンポン送ってくれるので気負っていたのかもしれません。
出来る範囲でマイペースにしていこうとおまいます!

3 ID: kL9dZ64e 約1ヶ月前

釣りが過ぎる

>私がポストした妄想を形に起こしてくれる相互さんが居るのですが、cremu内のスレでは「人のネタを使った作品ならネタ作者本人の感想がお礼になる」との意見を多く見かけました。

どこでそんなこと言われてんの?
あと、スレじゃなくトピな

4 ID: トピ主 約1ヶ月前

釣りと思いたければそれで結構。
スレ云々は言い間違えました。すみません。

元トピを貼りたくて検索してきたのですが、ヒットしませんでした。
一時期cremuで問題?になってたトピだったのでもしかしたらご存知かもしれませんが、
トピ主は相手との会話中に浮かんだネタを何回も形にして相手に送ってるのに全くお礼がもらえない的なトピだったと思います。
そこで散々「相手のネタを使ってるんだから感想がお礼では」とのコメントがついていたと記憶しています。

6 ID: rIfSVxHJ 約1ヶ月前

そのトピ覚えてるけど「人のネタを使って作品仕上げたから相手にも描いてほしい」みたいな流れじゃなかったっけ
「人のネタを使う」はケースバイケースだよ
お相手さんがトピ主に描いてほしいって言ってるなら描いたらいいと思うけど、言ってないなら描いてもお礼にならないし
あと「ネタを使ってもらった以上」って言うけど、「ネタを使ってもらった」は「ネタを使わせてあげた」とも言えるよね
相手からしたら「ネタを使わせてもらった」
そうなるとやっぱりトピ主さんがお礼をする必要はないので、該当トピでの話とはケースが違いすぎて参考にしないほうがいいと思うよ

9 ID: トピ主 約1ヶ月前

>6さん
( ˙꒳​˙ )ナルホド
勉強になります!

>「ネタを使わせてあげた」とも言えるよね
ハッ…!確かにそうですね!

つまり他人のネタを使っての創作なら、
(使った側は)お礼を期待しない/
(使わせてあげた側は)お礼を気にしなくてもOK
ってのが一般的
という事?ですか…??

読解力も理解力も無くてごめんなさい。
自分のネタなんてご自由にスタンスで、他人のネタを使わせてもらう事もなかったので「他人のネタを使う」というのがよく分からなくて…😭

7 ID: sV296hw1 約1ヶ月前

リプライからネタを作品化することがたまにあるけど自分が見たくて描いてるだけなのでお礼なんて期待したことないな

三次創作みたいなものを送られた時も気分が乗れば作品にして返すけどお礼しと思ってやったことは一度もない
内容によっては普通にリアクション返して終わりでも全然いいと思う

10 ID: トピ主 約1ヶ月前

>自分が見たくて描いてるだけなのでお礼なんて期待したことないな

お相手も自分が読みたいからと言っているので、私が気にしすぎだったのかも…?

・この前試しに何かお礼がしたいと言ってみたら食いつき気味でリクエストされた
・リクエストした物以外にもトピ主さんの作品が見たいと言ってくれた
・私が元々してもらった事には相応のお返しを…の思考が前提だった
これらがあいまってたのかもしれません。

>内容によっては普通にリアクション返して終わりでも全然いいと思う

分かりました!アドバイスありがとうございます!

8 ID: yMQ2TtS0 約1ヶ月前

ありがとうございます。を伝えればそれでいいんじゃないの?正しく「お礼」じゃん

11 ID: トピ主 約1ヶ月前

勿論それは毎度伝えてます…!
えっと、うまく言えないのですが…
物をもらったら必ずありがとうを言うが必要最低限の言葉であり「お礼」にはならない。
此方も相応の物をお返しして、初めて「お礼」になる。
と考えていました。でもcremuを見る限り…という流れで、よく分からなくなってしまいトピ立てした次第です。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

友人と同担がこちらの嗜好と基準を謎に気にしすぎている 先ずトピ主は別に絵が上手い人ではありません。 つい先...

フォロワーに行動をトレースされている気がするのですが自意識過剰でしょうか。 現在学生をしながら専業イラストレータ...

先日、二次創作小説を上げてらしたTwitterのフォロワーさんが私が以前書いた小説に文体も構成も設定もほとんど一緒...

今すごく悩んでいます。 ●登場人物 私、フォロワー(A、B、C、D) 全員仲良しでしたが、AとDが揉...

限界原稿女です あと一週間で16ページの漫画原稿+表紙をどうしても描きたいので時短のアドバイスや応援をもらえたら嬉...

新ジャンルで新垢(壁打ちでない)を作った時、まずはどのように動きますか?例えばどのようにフォローという行為を開始し...

1.5cm(15mm)の背幅がある文庫本をopp袋に入れる場合、サイズはどれがいいでしょうか? テープ付きがいい...

cremuや5ちゃんみたいな匿名掲示板・ざまぁ系復讐系のコンテンツに触れてみて 元気な時に暇つぶしに見るならいい...

hnnmで活動してる方にお聞きしたいです。 普段hnnmで活動しているのですが、先日、キャラの中の人の差別的...

推しが筋肉ムキムキおじさんなどではない場合、裸のシーンで推しの脇毛が描いてあったら嫌ですか? 脇毛といっても毛束...