創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 7EF2IS1R約1ヶ月前

距離なし古参から逃げたいです。 A受で二次創作絵描きをしてます...

距離なし古参から逃げたいです。
A受で二次創作絵描きをしてます。人気ある長寿ジャンルですがAがマイナーキャラの為、界隈のA受創作者は参入数か月の私と、歴の長い古参絵描きと字書き2人の4人くらいです。一か月前に支部でA受のR-18中心に描いている絵馬な新規絵描きを見つけたのですがその方のXが鍵垢、フォロー0の壁打ちでした。
描いてある内容から私と性癖が一緒ではないかと思い、自身のR-18絵も載せる鍵垢でフォロリク申請しました。するとすぐ承認を頂き、また相手からフォロバいただきました。(私のことを知っていたようで私の作品も褒めていただきました)

その後私が新規さんの支部作品をXでフォロワーに向けて紹介する形で共有すると、それを見た古参絵描きがその方の鍵垢をフォロリクを送ったらしいのですが、承認されたけどフォロバされないらしく、それが癪に障ったのか新規さんに唯一フォローされている私にDMで新規さんの作品の愚痴や、「私だけフォローされないのはおかしい」とかれこれ3週間ほど嚙みつかれています。

私も以前A受作品で天井を取り、古参から空リプでお気持ちツイされていたりしていました。
古参は正直言うとhtrで、絵柄も癖が強く、知り合ってすぐプレゼントを贈ってくるような重度の距離無し、フレネミー、ポエマーなのでフォローしない方が良いのですが…厄介なことに鍵垢でしかこの本性を現さないので初見殺しです。新規さんは古参を認知はしてると思うのですが、フォローしないということはつまり…そういうことなのだろうと察しがつきます。

自分のことをヤバいと客観視していない古参からどのように逃げればいいのでしょうか。狭い界隈すぎてリムるのも正直難しいです。古参の熱が収まるまで待つしかないでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: HjXIBvkM 約1ヶ月前

DMで新規さんの作品の愚痴や、「私だけフォローされないのはおかしい」とかれこれ3週間ほど嚙みつかれています。

↑この時に愚痴なら「聞きたくない」と突っぱねて、私だけフォローされないのはおかしい!に対しては「そういう事を言うあなたがおかしいと思うよ」とハッキリ言えないのかな?3週間もなぁなぁにしてるの?

7 ID: ZhNkg6Lm 約1ヶ月前

ハッキリ言えたらここで相談してないと思うよ。古参が表向き交流馬だったら狭い界隈で上手くやるか、それとも完全孤立してでも続けるかで自分なら悩むなあ

3 ID: u5SDx7rX 約1ヶ月前

ブロックすると角が立ちそうなのでミュートして反応しない
むこうからすり寄ってこられても適当に1往復して話を打ち切る
また他人の悪口を言ってきたら
すみませんが他の人の愚痴は聞きたくないので控えてもらえますかときっぱり言う
これくらいしても良い

4 ID: 73Hj2Dbn 約1ヶ月前

狭い界隈だとなかなか難しいよね、イベントとかで直接顔を合わせる機会ってあるのかな?
オン専ならズバッとブロックしちゃうのも手だと思うけどなかなかね
私だったらミュートして反応減らすか、しばらく諸事情で浮上しませんと言って関係断つかな
他の創作者の人は鍵付きROM垢からフォローして見ればいいし、事情を話せる距離感の人がいるならこういう理由で…って話してもいいかも

5 ID: 4D2w6moz 約1ヶ月前

トピ主さんが距離無しの新規さんへの陰口DMにどういう反応をしたのかにもよるかと思います。
一度でもわかります、そうですよね的な同調をしてしまったのなら話を合わせつつフェードアウトを狙うしかないです。
その手の人間は少しでも共感されたら私の味方!と取り込んでこようとするし、その人が少しでも反発されたら急に手のひら返した!と大暴れするからです。
そういう同調をした事がなくやんわりでも距離無しの陰口を回避してたなら今後は反応をせず無視、今までも無視してたならそれを続行し続けて距離無しがトピ主さんに興味を失うまで待つしかないかと思います。
この手の距離無しモンスターは初手で手を打っておくのが一...続きを見る

6 ID: トピ主 約1ヶ月前

みなさんありがとうございます。
古参は声が大きく、交流好きなタイプで囲いのROMさんが多いです。私もその方と繋がってRPされてから大きく数字を伸ばしていったので拡散力があるのだと感じます。はっきり言うと表で何を言われるかわからないという若干の恐怖と圧力のようなものを感じ、悩みに悩んで3週間も経ってしまったのだと思います、反省しています。
古参はオン専ですが、私はイベント参加もしているので、もしかしたら今後顔を合わせる機会もあるかもしれないです。
影口DMに対しては同調するようなお返事はしていません。「まだ新規さんとはお互い知り合ったばかりですし、私はそんな風に感じなかったのですが…」と一...続きを見る

8 ID: 4yo2wDCs 約1ヶ月前

お疲れ様…
そういう人って最初取り繕うのだけは上手いんだよね
トピ主の6コメの対応いいと思う!
新規の事まで考えてて優しい
陰口に対してちょっとでも共感っぽい返事(そうなんですね~とか)すると賛同者扱い、最悪トピ主が陰口言った事にされる場合もあるから注意
同意はしないでよくわかりません~ってかわしながら多忙とか理由つけて低浮上にしてどっか行くのを待つしかないと思う

9 ID: voI86Yhk 約1ヶ月前

本当にお疲れ様です。以前私の相互がトピ主と同じような事で頭を悩ませてました。
その相互は「他人の感情的なツイートを見ると共感してしまい、気分が重くなってしまうタイプで」と
あくまで自分に原因があるという言い方をしつつ
「なのでそういった発言はミュートさせてもらう事があります、面倒臭いやつでごめんなさい〜(汗)」
みたいな感じでフレネミー相互に釘をさしてました。
全く関係のない相互を心配させてしまうかもしれませんが、可能であれば後から個別にフォローするとして
まずはDMで悪口を送ってくる人に、自分の発言が他人を不快にさせているという気づきを与えて
様子をみるのはいかがでしょうか

10 ID: dPyC4HD8 約1ヶ月前

ありがとうございます。とりあえず今は古参をミュートにしたので一歩踏み出せた気がしてます
新規さんに古参のことを話しておいた方がいいのかわからない…

そうなんです、最初はすごく印象が良かったんですけど…鍵垢での嫉妬を含んだお気持ちツイの内容も、創作しないROMからすれば意識高くてすごい!と感じるみたいです
私が陰口に賛同した場合私が陰口を言った悪者扱いになるの凄く怖いですね
同じような体験されてる方が何人かいることを知り少し安心してます

>まずはDMで悪口を送ってくる人に、自分の発言が他人を不快にさせているという気づきを与えて
そうですね、そういった発言をする人が界隈内にいる...続きを見る

11 ID: dPyC4HD8 約1ヶ月前

ID変わってますがトピ主です

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

はじめまして、千夏です 東京を拠点にしている、ちょっと寂しがりやな女の子です。 夜になると誰かと話したくなった...

イメージソングの提案多めの界隈について。 最近ハマったとあるジャンルの二次BLで大人気ABカプの逆の超マイナーB...

他のオンリーワンカプの印刷数と出た数を聞いてみたい 少ない数から印刷できる印刷所のオススメもあれば! 私は...

何か不手際ありましたら申し訳ありません。先日からこちらを見させて頂いております。 ずっとモヤ…っとしている人がい...

友人と同担がこちらの嗜好と基準を謎に気にしすぎている 先ずトピ主は別に絵が上手い人ではありません。 つい先...

フォロワーに行動をトレースされている気がするのですが自意識過剰でしょうか。 現在学生をしながら専業イラストレータ...

先日、二次創作小説を上げてらしたTwitterのフォロワーさんが私が以前書いた小説に文体も構成も設定もほとんど一緒...

今すごく悩んでいます。 ●登場人物 私、フォロワー(A、B、C、D) 全員仲良しでしたが、AとDが揉...

限界原稿女です あと一週間で16ページの漫画原稿+表紙をどうしても描きたいので時短のアドバイスや応援をもらえたら嬉...

新ジャンルで新垢(壁打ちでない)を作った時、まずはどのように動きますか?例えばどのようにフォローという行為を開始し...