創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: Adug5tS32021/11/12

吐き出しです。 マイナージャンル内で活動してて、そこの最大大手...

吐き出しです。
マイナージャンル内で活動してて、そこの最大大手と人としての感性が合わないことに気づき、そこからどんどんメンタルをやられ辛くなりました。

先方の作品が素晴らしいのは勿論、交流も盛んでフォロワー数も桁違い。受身体質な自分にも向こうから積極的に関わって下さり一時はとても楽しい時間を過ごしていました。
しかし、私が好きで描いていたものが向こうの地雷だったらしくエアリプでチクッと言われたり、その後も何度か(私からすれば)当て擦り行為のようなものをされ疲弊してしまい、こちらから少し距離をおいたらそれを察知したのか向こうからブロックされました。
私は人と繋がるのが怖くなり、結果的に壁うちに転生しました。その方は大手故に界隈のほとんどの方と繋がりがあるため、私が創作を続けるためにはそうするしか思いつきませんでした。

今も同じジャンルで細々と壁うちしてますが、元々失敗等悪い事を引きずる性格なのと、まだ日が浅いせいかなかなか忘れることも出来ずずっと苦しいです。

あの人のあのことさえなければ今も楽しくいれたかもしれない、けど自分がちゃんと割り切れないせいなのでは、その人に依存しすぎていた、理想を求めすぎていたと自分を責め続けてしまいます。

まとまりの無い文章でごめんなさい。
気分を悪くされる方がいらっしゃいましたら申し訳ないです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 80NzrxBK 2021/11/12

トピ主さん側の話しか聞いていないので、公平に言えないのですが・・・

大手だからどうこう、というよりも
人の作品が自分の地雷だったからといってそういう事をするような人とは
関係が終わって良かったんではないでしょうか?
まあ、よほどその作品が地雷中の地雷で、大手さんは何かしないと
気が済まなかったのかもですが・・・それでもちょっとね。やり方が幼いと言うか。
全員の地雷を踏まずに作品を上げるなんてこと誰にもできないです。

大手だから、憧れだからと言って疲弊し続けて側に居る意味は無いですし、
離れたのは正解だったと思います。
絵がうまい、交流が上手など、それは創作をする上で強...続きを見る

ID: gbpxC46v 2021/11/12

トピ主です。
仰る通り私の言い分だけでは何とも判断しにくい中、このようにコメントを頂き恐縮です。

その方からすれば特に嫌味でも何でもなく、ただ思った事を呟いただけなのかもしれません。
私の界隈の中には「自分のTLなんだから思う事を言って何が悪い、そんなことに気を使う必要はない」という声の大きい方々が実際いらっしゃいますし
その方もそこまで過激ではないにせよ、根本的な価値観はその方々に近い印象でした。
地雷に関していえば「私も言うし貴方のも言って欲しい。お互いに知れた方がメリットがある」というスタンスであることも仰っていました。
反面、私は自分で勝手に自衛するタイプで、相手の地雷...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

どうしても『一言物申す』トピ《298》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

夢創作を置いてるアカウントでグッズ交換や応募を併用するのってアリなんですか?交換出す時は鍵開けて当然伏字なし、です...

イラスト集の良さが分からない イラスト集を出したがる気持ちがわからないの方が近いかもしれません 好きな絵師...

【相談】AIっぽいって言われてしまいました。添削お願いできますか? 最近、BL二次創作の小説を書いているんですが...

創作に使えそうな、いい〇〇の日や記念日やイベント年中行事や風物詩のトピ 11月は、いい〇〇の日が目白押し! ...

画力が異様に乱高下する方って何が原因ですか?ストレス? 構図もコマ割りもかなりの腕前で見せ場やアクションシー...

相互の他絵師のリポスト&空リプが目についてイライラするという愚痴です… リポストに値しないイラストと言うこともあ...

シャドウバンの解き方がわからないです 当方絵描きなのですが此度他ジャンル用に別垢を運用することにしました 過去...

何を描いても最後に受けが◯んでしまうのが悩みです… 今回はラブラブいちゃいちゃ♡ハピエンだぁー!と気合いを入...

普段Xでssを流している字書きです。 短編の方が得意なのと、pixivで短編はあまり好まれないと見たので新書メー...