創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: uf2QRwP12021/11/15

クレムでよく上がる投稿を参考にツイッターのプロフィール(外部サイ...

クレムでよく上がる投稿を参考にツイッターのプロフィール(外部サイトを使用するもの)を考えたのですが、プロフィールという短い文章の書き方ひとつとっても『FRBフリーなんて書かれると強要されてるみたいだ』『長すぎると逆に面倒……』『地雷は全部かけ!』など色んなお考えにぶち当たるし、万人から好かれる文章ってたかだが1000文字に満たなくても書けないものだなと思いました。

それはそれとして、プロフィールを作ろうと思った理由がwebイベントに参加するのでその準備も兼ねてなのですが、これまで雑食とは表記していたもののオンリーイベントだと固定の方もいるしなあと、ある種の自衛のためプロフ欄にはたくさん取り扱いCPを書きました。その代わりにツイッター上のbio欄はプロフを読んでください、にしたのですが、最低限のメインCPだけでも残しておくべきなのでしょうか?

どこまで他の人に配慮した環境にすればいいんだろうな~と思いながら沸いた疑問です。みなさまよろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: mdxwTtQn 2021/11/15

全ての人を納得させる難しさhttps://dic.nicovideo.jp/a/%E5%85%A8%E3%81%A6%E3%81%AE%E4%BA%BA%E3%82%92%E7%B4%8D%E5%BE%97%E3%81%95%E3%81%9B%E3%82%8B%E9%9B%A3%E3%81%97%E3%81%95

何かしらトレードオフしないといけないってことです。
配慮するなら多数派か、自分の考えを貫く強さを持つか、どちらかがじゃないでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

同人誌について教えてください。 来年の4月ごろに初めてサークル参加予定の絵描きです。そのイベントで80P〜(予定...

美月夢華坊|東京出張LINE: C89366 | TG: @An98363 「清楚なのに誘惑的」――そんな女の子...

未成年が成人向けアンソロに参加していたのってどうしようもなくないですか? その未成年者のツイートスクショ見た...

ぶっちゃけた話、もしも他カプ推しが自カプの作品を書いていたらどう思いますか? ソシャゲ界隈のBLカプ字書きで...

Xのツイート検索について。 Xのアカウントによって、同じワードを入れてパブサしても検索結果が全く違うことに最...

普通じゃ味わえない極上の癒し、東京・大阪で体験中💕 まずは無料で相談してから体験可能 匿名・安全、✨Telegr...

実は外送上門サービスを試すことができます 📌グーグルで「瑞希の迷情殿」を検索してください 匿名案内窓口 →...

時制について みなさまは創作をするときに時制をどの程度気にしていますか? 出版された小説を読んでいたら、読みや...

嫌悪感なく丁度良い匙加減で笑って貰える下ネタ漫画を描いてみたい。アドバイス下さい。 芸人で言えばど〇ろっくさ...

黒髪と金髪の2人のキャラの場合、攻め受けでキャラを想像すると、どのようなCP、性別、見た目、性格になりましたか? ...