創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: atzqejOP2021/11/21

人柄は好きだが創作物には興味がない。 ツイッターで仲良くさ...

人柄は好きだが創作物には興味がない。

ツイッターで仲良くさせていただいてる相互さんがいます。その方が描くカプに興味がなくなり、むしろ逆カプの方が好きになり、作品に魅力を感じなくなってしまいました。カプに対するフィルターがなくなったと同時に相互さんの絵に純粋に魅力を感じません。
あちらから自分が描いたものに対する反応は頂けるので、自分ももらうだけではなく返したいのですが、義理いいねはあまりしたくないし…とても人柄が良い方なので、悲しい思いをさせたくないのですが、いかんせん絵が…申し訳ないけれどいいねを押せるほど好きになれないのです…。
たまにリプを送り合う関係で、話しやすさ、話しかけやすさは他の相互さんよりあって、素敵な方なのでこれからも交流したいけれど、作品への反応が薄いことで距離を置かれていってしまうのかな、と不安になります。
同じような経験がある方はいらっしゃいますか。もしあったとして、結局どのような関係に落ち着きましたか。似たような経験がある方、よかったら教えてください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: i04gC7aE 2021/11/21

繋がった後に相手が絵を投稿しはじめて、今まで描いてきた経験がおそらくそんなにないようで…いいねと思わない時は正直にいいねしません。
でも萌え語り好きなのでそれにはいいねします。
それで疎遠になったらそれまでです。
作品だけがその人の全てじゃないし、私だったらむしろ人柄の方が好かれると嬉しいです。

ID: Hyp5TeZQ 2021/11/21

よく「微妙だから「いいね」を押したくない」みたいな話を聞きますけど、「いいね」ってそんなに嫌ですかね?それだけで関係が円滑になるならいいじゃん、って思う方です。義理買いならお金が減るから嫌というのはわかりますが、「いいね」したら具体的に何かが起こるわけでもないですし。
多少の社交辞令はリアルの友人同士でも普通に発生するものだから、付き合いってそもそもそういうものだと思ってます。もちろん絵が大好きで人柄も大好きな人と仲良くなるのが一番ですけど、同ジャンルでそういう人に出会えてかつ向こうも自分と仲良くなりたがる、ってなかなか難しいですから。

ID: j6GNReZ1 2021/11/21

私は「見たよ」「生きてるね」的な気軽な感じでいいねしてます。

ID: a2hFjTwg 2021/11/22

いいねくらい安いもんだと思ってバンバンしてたら粘着気味になったフォロワーいるし、今はまあまあ厳選いいねしてます。
こっちは「がんばってんね」くらいの気持ちで押してるけど、「最高!かわいい!」だと受け取られたらディスコミュニケーションの入口なので…
リプのやり取りが今まで通り続けば、いいねの有無は些細なことだと思います。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

美月夢華坊|東京出張 | 秘密の派遣 LINE: C89366 | TG: @An98363 「清楚なのに...

東京欲望楽園俱樂部LINE:qsaki東京・大阪泡泡浴 本番高級出張サービスTelegram:@a52jp 東京...

悪役の中で「この人が自分の上司だったらいいな」「この人と一緒に働きたい」と思うキャラクターはいますか? これ...

最近、男女のCPの事をNLと呼ばなくなりましたが、それっていつ頃からですか? 普段男女のCPを見ていなかったので...

二次小説の表紙に使う用紙とPPについて。 イラストありの表紙で小説本を出そうと考えています。 イラストは青...

支部専の方にお聞きしたいです。 私は字書きで新しくジャンル移動をしたのですが、Xのシャドウバンが直らないし、同カ...

なよなよ健気受けよりも、ガチムチで男らしい受けを推してる方が腐女子として上、みたいな思想の人多くないですか? S...

この話と言ったらAさんと言われるネタで書いたらゆるパクになりますか? Aさんは原作で起きた事を再現してある話...

逆CPアンソロ主催者が同CPの相互をアンソロに誘って参加者にさせたのが苛立ちます 交流盛んで既に30人以上参加者...

二次創作者から公式側の立場になったことでトラブルが発生しています。 私はあるジャンルで非公式のBL二次創作をして...