創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: UQlRqYEW2021/11/30

DMやメールで、有償依頼(個人・商業問わず)もらったことのある絵...

DMやメールで、有償依頼(個人・商業問わず)もらったことのある絵描きさんに質問です。
今まであった依頼連絡で、無視したものはありますか?どのような点で無視して良いと判断しましたか?

地雷っぽいな〜と感じても、どうしても罪悪感に負けて返信してしまいます。
ただ、それをやっていると絵を描く時間がない&返信済むまでSNS浮上も悪い気がしてできない…という悪循環です。

皆さんどうしているのか知りたいです……。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: Ybmzd0DT 2021/11/30

断り文章のテンプレを作ってコピペしてはどうでしょうか?

ID: トピ主 2021/11/30

うーん……
すみません私の書き方が悪かったですね
断りテンプレ送るにしても、テンプレで適当の相手していいライン決めが難しいといいますか…

ID: IOShKilH 2021/11/30

今まであった有償依頼ほぼすべて色んな意味で地雷だった者ですが、最近は
・着地点
・金額
・短い期間で作成可能なものか
この3点がすぐに決まらないものはきっぱりお断りしてます。(最長3日)
自分の創作で忙しいからすいません!!お断りします!!と元気愛想よく断るといいです!

ID: IOShKilH 2021/11/30

すいません無視してはいなかったです!
無視していいタイプは、
・明らかに日本語が崩壊してる(翻訳機使ってる)
・あまりにも自分の創作方向とは違う
この2点ですかね…。
体感、この傾向の人たちは他にも大量の人に依頼してるので、無視しても催促が来ることはないと思います。

ID: oQvIeS4B 2021/11/30

作業期間、だいたいの作画ボリューム、報酬、用途
最悪こちらから聞き返しての2回目で書いて来なければ無視です。
挨拶以外にスケジュール空いてますか?か受けられますか?だけのメールは最初から無視。

ID: a18QjG4A 2021/11/30

会社からの依頼ぽいものには全部必ず断りメールを返信しています。
個人で(言っては悪いですが子どもみたいな相手)には無視することもありますが、基本断りメールしています。
慣れると1分しないで返信できますよ。慣れです!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

とらのあなに委託した小説本、ついで買いされますか? 長寿ジャンルのマイナーカプ字書きです。 よくクレムではとら...

匿名箱初心者です。 ずっと匿名箱は置かずに活動してきたのですが、ウェブイベをきっかけに波箱を置くようになりました...

字書き、支部のブクマ数がじわじわ伸びていく人と爆発的に伸びてランキングに載る人の違いってなんですか??? (数年...

同CP上澄み同士の交流悲喜こもごもについて。 活動ジャンルで仲良くなった相手との楽しかった思い出/悲しかった思い...

界隈で誹謗中傷されやすいタイプはどんな人? 誹謗中傷したことあるなしに関わらず、ご自身なりの考えを教えて欲し...

お絵描き初心者です、この間絵を描いてアップしたのですが自分と似てる構図の絵を偶然見つけてしまいました 確か構図に...

B6サイズの商業単行本っぽい漫画同人誌を作ろうと思っています。 元々私は一律でB5で原稿を作っていて、つまり50...

「書きたいお話を書きたい時に、自分のために書く」という精神で10年以上創作活動を続けている方はいますか? 私はこ...

同人誌を破棄したく色々な知見を集めたいと思っています。 今の所は ・虎の穴に委託、その後破棄してもらう ・w...

原稿中にスランプに陥ってしまったとき、どうやって乗り越えていますか? 現在次イベに向けた原稿をしているのです...