ID: A9ZgyzLj2021/12/03
クリスタでフチを消す方法を教えて下さい。 線画を描き終え、塗ろ...
クリスタでフチを消す方法を教えて下さい。
線画を描き終え、塗ろうとすると線のまわりに白いフチがあって塗りつぶせません。下図参照です
調べたのですがよく分かりませんでした。
フチ取り機能は使っていません。
分かる方いらっしゃいましたらどうか…

1ページ目(1ページ中)
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
ID: トピ主
2021/12/03
回答ありがとうございます!
ペンはダウンロードした「うにゃペン」です。
すみません、素人すぎてレイヤーの設定がわかりません。新規レイヤーをつくってから特にいじっていません。
ツールはバケツ塗りです。またブラシでフチの上を塗ろうとしても塗れません。
ID: sSwNzq63
2021/12/03
線画レイヤー→レイヤープロパティでフチがONになっていませんか?
https://support.clip-studio.com/ja-jp/faq/articles/20200008
ID: eO3mMZdu
2021/12/03
思い当たるのはsSwNzq63さんのフチONでしたが・・
線画のレイヤーは分けてありますか?
分けてあるなら線画レイヤーを右クリックしてラスタライズ(もしラスタライズできないようでしたらこれは飛ばしてください)
→上の編集タブ→輝度を透明度に変換
こうしたら白い部分が透明になるはずです
ID: トピ主
2021/12/03
輝度を〜 をやってみたところ無事白いフチが消えました!!無事に色を塗ることができました。
ありがとうございました!非常に助かりました。
回答から考えてみたのですが、おそらく髪の毛か顔の線画のどちらかに知らず知らずのうちに境界効果がかかっており、レイヤー結合した際に変に組み合わさったのかな、と思います。全く違うかもしれませんが…
皆さん本当にありがとうございました。
1ページ目(1ページ中)