創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: DrNhZvsx2021/12/04

文庫本サイズ同人誌の値段設定についてご意見ください。 ・全編w...

文庫本サイズ同人誌の値段設定についてご意見ください。
・全編web公開していたものの再録(頒布時削除予定)
・R-18のみ
・300ページ前後
・書き下ろし無し
上記のような本を作る場合、どのくらいの値段にしますか?狭い界隈のためこんなページ数の本を出している方がおらず、どのくらいの値段が良いのか?と気になったので質問させていただきました。
頒布価格は送料込1500円で考えています。(見積もりでは2〜3万前後、少部数発行です)
フォロワー限定頒布のような形にするので、紙で欲しい方はどうぞ〜くらいの価格設定のつもりなんですが、さすがに高いでしょうか?
私は好きな作品の書き手様の本であれば値段は気にしない派なのですが、世論も気になるのでぜひご意見ください。
何億回と議論されたことかもしれませんが、よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: H3p91jke 2021/12/04

自分は書き下ろしなし900円~1000円で出しました。
書き下ろしありだと1800円から3000円くらいのものを見たことがあります。買ったことはないけど。

ID: 6HyuE7jb 2021/12/04

たっか!!!!でも欲しい人は買うから値段とか関係なく無い?

ID: IuiVdRW3 2021/12/04

高いとは思います。儲けたいのかなと思われてしまう可能性はありますが、好きにしたらいいと思いますよ。

ID: sQ0SkxIZ 2021/12/04

文庫本ってA5の半額くらいのイメージなのでA5にして150ページと考えると文庫300ページ1500円は相場だと思います。
しかも送料込みでその値段なら申し分ない。
これで高いとか言ってるのはただのクレーマーか釣りコメントなので気にしなくていいです。

ID: pQefaz2l 2021/12/04

送料込みですし、1500円で良いと思いますよ。
仮に相互がWeb公開分取り下げて本にまとめるっていうならそのぐらいは全然出します。

ID: 7Kab6zir 2021/12/04

うちの界隈だと高いなぁと感じます。でも普通と言っている方もいるので、これが相場のところもあるんですね。

ID: oblh4pYV 2021/12/04

300ページ1500円送料込なら普通じゃないかと思いました。私も好きな作家さんなら再録書き下ろしなしだろうが値段気にせず買うし、それくらいなら気にせず出します。むしろ高いだなんだ言う人はふるいにかけられていいのでは

ID: rXs4v9AH 2021/12/04

送料込み1500円なら本単体なら配送方法にも1100~1300円くらいかなと思うので安いなと思います。
以前に雑談か何かのトピで文庫サイズのページ単価がいくらまでなら買うか、という話題があったのですが、大体0.6円/ページくらいが分岐点だなという印象でした。

ID: m7B5i1Vr 2021/12/04

相場相当と思います。
狭い界隈のフォロワー限定頒布とのことなので、まさか儲け目的と誤解する方はいないでしょうし。

ID: 6bpFfRow 2021/12/04

相場か、むしろ安い部類と思います。しかも少部数なら、儲けるどころか赤字では……?

参考までにですが、自界隈では再録ではないけどその1.5倍以上で売ってる方なんかザラです。買ってませんが。

ID: 06N2qKXF 2021/12/04

送料込みで1500円なら十分だと思いますよ、それでケチつけてくるならつけてくる方が変だと思います

ID: tn8a4VLc 2021/12/04

答えなんて無いしどうせこうなる。こういうトピは相手の感想(高い/安い)に文句つけて釣りだの荒らしだの言う治安の悪い人のおもちゃになるだけ
因みに私は高いと思うしそんなにしてまで文庫で出したいんだと思う字書き

ID: 4NtWTHRw 2021/12/04

普通だと思う。「高い」って人はこの世には激安印刷所しかないと思ってるアホ

ID: 4duliy08 2021/12/05

高くなるのわかってて採算とれないのに文庫にするのは頭良いのかしら

ID: 4NtWTHRw 2021/12/05

論点わかってる?何すり替えてんの?
「1500円は別に高くないだろ」って話をしてんだけど。「採算取れない」じゃなくて「取らない」の選択肢をしてる人も世の中いるの分かってる?本気でバカだな

ID: Z0nf8PNT 2021/12/04

私はdpkで文庫400頁少部数だけど、500で頒布しました。ノベルティもつけました。そうしないと完売しないと思ったので。諭吉数人分は赤字でしたが満足してます。逆に60頁5000で頒布して完売している漫画大手もいました。
界隈の平均相場なんて知りません。
…つまり、需要と供給が満足していればなんだっていいんですよ。

ID: uDgL38Ow 2021/12/04

300P文庫で小部数送料込み1500円は完売しても赤字なんじゃ……?

いや赤字でも良いと思うけど、なんというかトピ主さんの負担のないよう楽しんでほしいなと思います。
個人的には1500円ならあまり高いと思いません。

ID: V7O31jNF 2021/12/04

全然高くないし送料込みと聞いて心配になりました。印刷代と部数考えると、私ならBOOSTするお値段です。
文庫300Pって読み応えあって好きです!

ID: 81BGwLaO 2021/12/04

高いどころかむしろ安いと思います。
高いって文句つけるのは文庫嫌いのノイジーマイノリティなので、自分のお財布と相談してやるのが一番ですよ。
声がデカい=多数ではないし、それが正しいわけでもない。だからこそあなたの後悔しない方法でやるべきです。

ID: mQqwybac 2021/12/05

高いか安いかは人によりますが、とりあえず好きな方が出されるなら、お財布事情を心配しないでいい値段がいいです。
安すぎるとかえってフォロワが心配された字書きさんもいますので、やはり赤字にはならない程度がいいかなあ。
装丁などこだわりたい方もいると思いますが、それこそ醍醐味だと考えますので安ければいいではないかなと。

ID: U7dSlvpt 2021/12/05

300P1500円なら正直買う!
高いとも安いとも思わない!出してくれてありがとー!

ID: vFUodCYt 2021/12/05

結局この質問じゃ、あなたの界隈の相場でどうも思いますか?で回答してる人と、再録という状況を含めてあなたの感覚で高いと思いますか安いと思いますか?で回答してる人がいるから、割れるんだと思う。
私なら前者なら高くない、普通、だと思うけど、後者ならWEB再録小説なら、すごく好きな作品なら自分で印刷や保存可能性が高いので高いと思って買わない、だと思います。(漫画の再録本は画質がいいものが欲しくなるので買います)

ID: 47emBNzR 2021/12/05

聞かれたから素直に高いと印象答えただけなのに人格否定までされるんじゃ結局は
やすーい!相場だと思います!の答えしか無いじゃん。同人誌って高くても安くても欲しけりゃ買うし高いと思ったから買わないとは言ってない
なんなのこの答えがコメ主たちによって決められた質問。反対意見はバ火でァほで間違い
そもそもこの手のこと自分で決められないトピ主が値段の上下より1番嫌だけどさ

ID: NhulCp4B 2021/12/05

言い方が悪かったんじゃないの
「たっか!!!」とか「儲けたいのかな」とか言ってりゃそりゃ「バカなのかな」って思われるわ

ID: IuiVdRW3 2021/12/05

本を検討する人は本を作る人だけじゃないし、どのくらいお金がかかるかわからないんだから、感覚で高い、儲け出したいのかなと思うなんて自然じゃない?雑多に感想求めてるならそういうコメントがついてもおかしくないと思うけど…。本当に平均が知りたいなら、自分でBOOTHでランダムにジャンルピックアップして調べればわかるじゃん…。

ID: I7KnA1VN 2021/12/05

読み専の頃でも同人誌相手に「儲けたいのかな?」なんて思ったことないから、自然とまでは言えないと思うな。
言い換えれば自費出版なんだし。

ID: IuiVdRW3 2021/12/05

思わない人もいるし思う人もいるからそういうコメントがつくのも自然だ、と言ってるだけで、思う人だけになるのが普通とは言ってないですよ。
ロム専のときは本を作る喜びとかも知らないし、ネットで公開すればいいものをわざわざ本にするのは儲け目的かな?と思ってました。作り手になると忘れるし世代によって違うと思うし、どう思うかなんてバラバラだと思いますよ。

ID: iXpBHv69 2021/12/05

いや高いと書き込むのは自由だしトピ主も自由な意見を求めてるけど、極端な話「原価1600円のものを1500円で売ります。でも相場が分からなくて、これでも高いと思いますか?」って質問に「高すぎ儲ける気満々じゃん!」って素人が声高々に批判してたら「お前はアホか」って言われると思う。しかもここは同業者の集いなわけだし。
ツイッターで無作為に質問してるならともかく、クレムでの質問なんだから、そもそも商売や商品を知らない素人は黙っとれ案件だったんじゃないの

ID: 7Kab6zir 2021/12/05

堂々巡りだけど単純計算で儲け主義じゃないならトピ主もわかってることじゃん、それであえて聞くということは計算上という話ではなくて、単純な感情論で価値があると思うか、高いと思うかを聞いてるんじゃないの?そしたらいろんなコメントつくでしょ…。

ID: BWPxvso5 2021/12/05

送料込みならむしろ安いと思う。
自ジャンルだったらもっと薄くてもっと高い文庫本たくさんあるし、普通に売れてる。
安くても高くても欲しい人は買ってくれるだろうし、トピ主さんが好きな価格にして良いと思うよ。
ただ、上の人が言ってるように頁数と部数から考えると赤字の予定だよね?
もし完売後に再版する可能性があるなら、再版の部数分だけ赤字が膨らむから、そこだけ考慮しといたほうが良いかも。

ID: UL5Gq8RK 2021/12/05

これを見てトピ主がこの質問に意味があったと思うのかが気になるね
私はマクドのテリヤキバーガーが高いか安いかすら人によると思うのに聞いても無駄だろ…って思っちゃうんだけど

ID: ugWAvJyr 2021/12/05

高い?みんなそんなにお金ないのかな?
そうやって高い高い思う人が居るから頑張って出した同人誌の価値がどんどん下がってゆくんだよな……。
もっと高い人も居るし安い人も居るし、トピ主の思うままにして大丈夫。
儲けうんぬん言う人も居るけど小部数らしいし、どこまで経費と捉えるのか人それぞれだし、他人の意見に左右されん方が良い。

ID: U2XN3IRr 2021/12/05

初手で煽っちゃったせいで後半の良い意見がドブと化してて笑った

ID: tGvo7Yur 2021/12/05

お金があるのと無駄遣いしないのは別だしお金のある人ほど無駄遣いしないからね
無駄な価値のあるものは高いと感じる

ID: トピ主 2021/12/05

予想以上の反響に驚いております。読みづらい文章にも関わらず、たくさんのコメントありがとうございました。
まとめてのお返事となりすみません。
ご意見を参考にし、今回は1200円(送料350円程込)でいこうと思います。
様々な回答とてもためになりました。

ちなみに、文庫本にする理由は自分が欲しいからです。なにぶん本を発行する方が少ない界隈なので、後々ページ数が多い本を出される方の枷になってしまわないかと考え、不特定多数の意見が伺えるこちらに質問した次第でした。
それでは、貴重なご意見ありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

眠いけど手と脳が止まらなーーーーーい!!!!! (翌日予定がある場合を除いて) そんな時どうしてますか? ...

呪〇廻戦の人気カプランキン知りたいです! 自分的にはこうです↓ 1位 五悠 2位 五夏 3位 五伏 4位...

シャム双生児のオリキャラがどうしても作りたいと思うんやが、何だかうまく思いつかん。AIに聞いてみてもどうも癖に刺さ...

こんばんは、初めまして。僕はとあるサイトで一緒に歌い手として活動してくれる人を募集していたのですが、同じサイトで配...

死ネタが好きな物です。 推しの良かった死に方、悪かった死に方が知りたいです。 二次創作でも公式でも。 公式の...

海外圏のオタクが日本発二次元キャラを黒人っぽい容姿に変えたFAを投稿しているのをよく見るのですが、あれはどういう意...

小説の短編をまとめるとき、エロありなし混在or健全のみ、エロのみと分かれているのはどちらが読みやすいと思いますか?...

昨今の創作キャラクターに対する人種変更について 原作ありきのハリウッドおよびディズニー実写映画で「俳優がこの...

虎から販売終了作品の委託延長(有料)のお知らせが届きました。 だら売れするタイプの方どうされますか? プレリリ...

落ち込んでしまった人へのマシュマロ コンスタントに長編短編関係なくあげてくれてた大好きな物書きさんがいるんですが...