創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 1Uwlc6rf2021/12/08

大好きな絵師が!わたしの推しカプで!新刊を出すらしい! やった...

大好きな絵師が!わたしの推しカプで!新刊を出すらしい!
やった~~~~!!!うれしいぃぃぃ!
ドマイナーな推しカプに新たな作品が……!
でも、聞いて!

「Aさんのお話に挿絵描かせていただきました」

……なんでAさんなの~~!Aさん解釈違いで推しカプでも地雷なんだよおお。
こんなでも大好きな絵師の新刊(というかAさんの新刊?)買えますか?
マイナージャンル界隈だからか、義理買い文化がなんとな~~くあるんですよね…。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: DB3Q7MOJ 2021/12/08

サンプル見てAさんと同じ・似た解釈っぽかったら買わないです
ダメージ受けたりモヤモヤすることを上回るメリットがあるなら義理買いしますが多分ないのでしません

ID: トピ主 2021/12/09

挿絵となると解釈が近いことが予想されますよね…
ダメージを受けてもなお見られるかどうかってことですよね…無理そうです…

ID: uwCkQOJf 2021/12/08

そんな同人誌じゃないけど挿絵目的で買って分解して絵だけとってあるやつあります

ID: トピ主 2021/12/09

それ考えました…
本に罪はないけどAさんの話は一切見たくないので義理買いして分解もありですね…!

ID: IUEgimqh 2021/12/08

解釈違い地雷が含まれてるとなると泣く泣く諦めるかなぁ…でも好きな絵師さんのページだけを見てあとは一切見ない!という覚悟で買うのもありかも?
解釈違いなお話を元に描かれる挿絵だったら、いくら好きな絵師さんの絵でも純粋に萌えることができない可能性もありますよね。その辺りも加味して後悔の無いようにギリギリまで迷ってみては?

ID: トピ主 2021/12/09

仰る通りです…
いくら好きな絵師さんの絵でも、ダメージの方が大きくなりそうです
義理買いして分解するか、買わないか、ギリギリまで考えてみます

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

とらのあなに委託した小説本、ついで買いされますか? 長寿ジャンルのマイナーカプ字書きです。 よくクレムではとら...

匿名箱初心者です。 ずっと匿名箱は置かずに活動してきたのですが、ウェブイベをきっかけに波箱を置くようになりました...

字書き、支部のブクマ数がじわじわ伸びていく人と爆発的に伸びてランキングに載る人の違いってなんですか??? (数年...

同CP上澄み同士の交流悲喜こもごもについて。 活動ジャンルで仲良くなった相手との楽しかった思い出/悲しかった思い...

界隈で誹謗中傷されやすいタイプはどんな人? 誹謗中傷したことあるなしに関わらず、ご自身なりの考えを教えて欲し...

お絵描き初心者です、この間絵を描いてアップしたのですが自分と似てる構図の絵を偶然見つけてしまいました 確か構図に...

B6サイズの商業単行本っぽい漫画同人誌を作ろうと思っています。 元々私は一律でB5で原稿を作っていて、つまり50...

「書きたいお話を書きたい時に、自分のために書く」という精神で10年以上創作活動を続けている方はいますか? 私はこ...

同人誌を破棄したく色々な知見を集めたいと思っています。 今の所は ・虎の穴に委託、その後破棄してもらう ・w...

原稿中にスランプに陥ってしまったとき、どうやって乗り越えていますか? 現在次イベに向けた原稿をしているのです...