創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: nNrjt0TD2021/12/08

ジャンルオンリーについてどう思いますか? 別トピで他カプなどが...

ジャンルオンリーについてどう思いますか?
別トピで他カプなどがいるジャンルオンリー参加について消極的な意見を見て気になりました
ジャンルオンリーって喜ばれないものなんでしょうか?

わたしはすごくうれしいです。一般でもサークルでも喜んで参加します
ピコなのでジャンルオンリーの方がオールジャンルイベより数も出ます
今まで参加したジャンルオンリーは開催を喜ばれているものばかりだったので「他カプの存在が気になる」という意見に驚きました
わたしも逆カプなどいわゆる地雷的なものはあります
でも、色んな人が参加するイベントなので仕方ないと思いますし、会場やパンフでもなるべく見ないようにします
そんなことよりイベントが楽しい気持ちが上回りますし、テンションが上がって自分にとってマイナスなものは見えなくなります

ただ、それは人それぞれなので…
やはりカプなど気にする人はジャンルオンリーが開催されてもうれしくないのでしょうか?
「他カプがいるなんて」「ジャンルじゃなくてカプでオンリーをしてほしい」と喜べないのでしょうか?

自ジャンルがジャンルオンリーが開催されるだけでありがたいという弱小ジャンルなせいもあるかもしれません
最近はWEBイベが活発で気軽に色んなイベントが開かれているのも関係するのでしょうか?

気になったのでトピ立てしました

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: FfCOZpme 2021/12/08

ジャンルの規模にもよると思います。
それこそカプオンリーに十分なサークルが集まるなら開催できるでしょうが、
小さなジャンルであればあるほどカプごとに細分化した開催は難しくなります。

マイナージャンルの人ほど「ジャンルオンリーなだけでもありがたい」となり、
メジャージャンルの人ほど「カプごとにオンリー開いて欲しい」となるのかな、と。

ID: K9dyEgFr 2021/12/22

地雷ある人は参加しづらいから、カプオンリーの方が安心できるんじゃないかな

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

美月夢華坊|東京出張 | 秘密の派遣 LINE: C89366 | TG: @An98363 「清楚なのに...

東京欲望楽園俱樂部LINE:qsaki東京・大阪泡泡浴 本番高級出張サービスTelegram:@a52jp 東京...

悪役の中で「この人が自分の上司だったらいいな」「この人と一緒に働きたい」と思うキャラクターはいますか? これ...

最近、男女のCPの事をNLと呼ばなくなりましたが、それっていつ頃からですか? 普段男女のCPを見ていなかったので...

二次小説の表紙に使う用紙とPPについて。 イラストありの表紙で小説本を出そうと考えています。 イラストは青...

支部専の方にお聞きしたいです。 私は字書きで新しくジャンル移動をしたのですが、Xのシャドウバンが直らないし、同カ...

なよなよ健気受けよりも、ガチムチで男らしい受けを推してる方が腐女子として上、みたいな思想の人多くないですか? S...

この話と言ったらAさんと言われるネタで書いたらゆるパクになりますか? Aさんは原作で起きた事を再現してある話...

逆CPアンソロ主催者が同CPの相互をアンソロに誘って参加者にさせたのが苛立ちます 交流盛んで既に30人以上参加者...

二次創作者から公式側の立場になったことでトラブルが発生しています。 私はあるジャンルで非公式のBL二次創作をして...