創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: jpsiwoX12021/12/13

世間のマイナーより更にマイナーなジャンルにいる方いますか? 「...

世間のマイナーより更にマイナーなジャンルにいる方いますか?
「本がこの世に存在してることに感動です」と古参の方に言われるくらいの限界マイナージャンルにいます。

他に創作する方は掛け持ち含めると両手、メインで活動される方となると片手で数えられるくらいです。
詳細を言うと特定されそうですが世間的に言われるマイナージャンルよりも遥かにマイナーだと思います。

冒頭で書いたように自ジャンルの同人誌を(海外ファンなどの場合は把握できませんが)おそらく世界で初めて生み出したのではないかと思います。
比率的には日本より海外ファン多めでフォロワー数は300人ほど、
同人誌を作るのも初めてでした。

20部刷って10部購入していただけて、小部数ではありますが一冊も売れないかもと不安だったのでとてもありがたかったです…

部数や布教について参考にしたくても、「マイナージャンル 同人」などで検索しても自ジャンルより遥かに人口も知名度も恵まれてるものばかりで、自ジャンルのような過疎っぷりは他に見たことがありません。

超マイナーの方は、布教や部数の考え方などどうされてますか?
また、同人活動のモチベはどう保っていますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: gZaz9QAu 2021/12/13

呼ばれた気がしました、描き手が自分しかいないジャンルにいます。
もちろん本を出すのも自分だけ。
前ジャンル垢から追いかけてきてくれた相互や固定ファンの方がありがたいことに読んでくださっていますが描き手の新規参入は1年やっててゼロです。
トピ主様と同様に、このジャンルの本を出してるのは自分がおそらく世界初だし、いまだに唯一ではないかと思います。
部数は少部数に特化した印刷屋で最小部数の10部を刷って、5~8部が捌けるような状態ですね。
ほぼ身内でたまに1~2部くらい見知らぬROMの方にいきわたる感じです。

本についても100%自分が見たいものを作っているので、正直自分用に1冊だけ...続きを見る

ID: トピ主 2021/12/13

ありがとうございます!!同じような状況の方がいて感動しました。
やはり10部くらいですよね…過疎ジャンルで20は流石に多かったなと反省してます。
布教やモチベの保ち方についても参考になりました。
やはり自分が好きなものを描く!好きでやってる!という気持ちが大事ですね。

ID: 4SMVXuat 2021/12/14

かつてそこそこのジャンル内でオンリーワンCPで本を出していたものです。
締め切りが無いと脳内を出力できないタイプ&装丁考えるのは好きだったので本当に趣味で出していました。
部数はピークが50部であとは4~30部ぐらいですね。自家通販しながらイベント出てすこしずつ履けていく感じでした。
出るイベントによっては10部以下もザラでしたね。
今思えば自分の読みたい気持ちと私の描く話を好きだといってくれる数名の方のおかげで結構な種類の本を出せていた気がします。
トピ主様もきっと素敵な本を書かれているのではとお話を見て思いました。

あと余談話ですが、描きたい話を全部やりきった後、ジャンルを...続きを見る

ID: トピ主 2021/12/14

トピ主です。ありがとうございます!
人生で初めて出した本なので気に入ってもらえたかどうか不安ではありますが、私も自分の創作意欲といつも反応してくださる数名の方のおかげで何とかやってこれてます。

昔出した本が高値で売買にビックリしました…海外人気あるとそんなこともあるんですか…!?翻訳されてない日本語の本ですよね…?すごいですね…

ID: XTKmj0r1 2021/12/14

先日のイベントで私も「おそらくそのジャンル(人物)中心の本を世界で初めて作った」経験をしました笑
私のいるジャンルの場合は、好きな人や気になっている人はある程度いるのですがオンオフ両方とも創作側に回る人がとても少ないという状況です。
同人誌が大好きなので、そのジャンルにハマってから、「本が無い」という事が悲しくて……自分で作れて達成感が凄いです。私の場合は20部用意して15部捌けました。どんなに人がいないジャンルでも、会場で見かけて買ってくれる層を信じて10~20部は用意しています。
モチベーションは完全に公式のみでした。萌えを表現したい!という一心でやっています。しかしオタク故、他人の...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

眠いけど手と脳が止まらなーーーーーい!!!!! (翌日予定がある場合を除いて) そんな時どうしてますか? ...

呪〇廻戦の人気カプランキン知りたいです! 自分的にはこうです↓ 1位 五悠 2位 五夏 3位 五伏 4位...

シャム双生児のオリキャラがどうしても作りたいと思うんやが、何だかうまく思いつかん。AIに聞いてみてもどうも癖に刺さ...

こんばんは、初めまして。僕はとあるサイトで一緒に歌い手として活動してくれる人を募集していたのですが、同じサイトで配...

死ネタが好きな物です。 推しの良かった死に方、悪かった死に方が知りたいです。 二次創作でも公式でも。 公式の...

海外圏のオタクが日本発二次元キャラを黒人っぽい容姿に変えたFAを投稿しているのをよく見るのですが、あれはどういう意...

小説の短編をまとめるとき、エロありなし混在or健全のみ、エロのみと分かれているのはどちらが読みやすいと思いますか?...

昨今の創作キャラクターに対する人種変更について 原作ありきのハリウッドおよびディズニー実写映画で「俳優がこの...

虎から販売終了作品の委託延長(有料)のお知らせが届きました。 だら売れするタイプの方どうされますか? プレリリ...

落ち込んでしまった人へのマシュマロ コンスタントに長編短編関係なくあげてくれてた大好きな物書きさんがいるんですが...