創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: vaKoEhGk2021/12/13

昨日イベントに人生初参加しました。普段ツイッターで見ていて薄々感...

昨日イベントに人生初参加しました。普段ツイッターで見ていて薄々感じていましたが作品と作家さんの印象がほぼほぼ一致していて面白いな〜と思いました!ちょっとTLでは言いづらくてこちらで失礼します。

優しい繊細な作品の方、シリアスでストイックな作品の方、一見雑だけど不思議な魅力のある漫画を描かれる方、とても美麗な文章を書かれる方など…皆さん作風イメージ通りの方でした。
ご本人美し過ぎて新刊ください!と声をかけるのをためらうこともありましたが、皆さん笑顔で対応してくれて好きー!!となりました。念のため持って行った差し入れ渡したりしちゃいました。

初めての参加で、大好きな作家さんのイメージが崩れてしまったら嫌だなーという心配も少しあったんですけど杞憂でした!
皆さんの界隈でもやっぱり同じ感じですか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: mhGlZkTR 2021/12/13

自分は特に思ったことないです
作家さんなのか売り子さんなのかわかりませんし、終わった頃にはどの人がどうだったかあまり覚えてないです
逆にイメージ崩れた…というほどショックなこともないですね

ID: gMw9WHEi 2021/12/13

普段から服や持ち物の好みがわかる写真を頻繁に上げてる人ならともかく、そもそも描き手の人物像をあまりイメージしたことがないので特にイメージぴったりとか崩れたとか思ったことはないです

ID: xwkDfz0L 2021/12/13

自分が見てきた範囲では法則性は特に感じなかったです
実際にお話をした方だけでも、作品の雰囲気そのままの方もいればギャップのある方もいて、まちまちです
まして、スペースにいる方というだけでは売り子さんの可能性もありますしね…

ID: 0sinyIXU 2021/12/13

私の界隈は長編どすけべ江口を書いてくれるツイ廃酒カス神字書きさんが物凄いふんわりしたおっとり美人のなんかVERY妻って感じの綺麗なお姉さんでびっくりしたことがあります。
もくりとかで話したこともなく、Twitterで毎晩お酒飲んでハッスルしてる人だったので、未だに外見で人って分からないって思って思ってます。

ID: X2wL4g6S 2021/12/13

作品のままというよりツイートのままって感じですね。
うるさい人はリアルでもうるさいし、地味な人はリアルでも地味でした。
かわいい人はかわいいし、クールな人はクール。丁寧な人は丁寧。

ID: トピ主 2021/12/14

作風と作家さんの外見は必ずしも一致しないんですね。今回はたまたまだったのかな…。
確かにツイートの印象の影響も大きかったかもです!
コメントありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

美月夢華坊|東京出張TG: @An98363 公式サイト: tg525.com 大阪市内 → 即日派遣OK / G...

イベント前なのに仲良かった相互からブロックされて辛いです…… その私をブロックした方はサークル参加、私は一般...

ドキドキ体験、大阪・東京でのピンクな出会い♡ 忙しい日常から離れて、ちょっと特別な時間を過ごしませんか? 可...

他人に嫌がらせしたい気持ちをなくしたい。自分に酔ってて読みにくい上にとても最低な話です。 フェイク入れてます。 ...

アンソロの主催をしています。 寄稿に加えて、表紙やノベルティをご担当くださった参加者様に、謝礼を気持ち上乗せする...

エグい腐女子がクラスメイトに腐バレして、何でも言うこと聞くから皆にバラさないで!という流れで、ま◯この中にペンを挿...

【ハッシュタグを付けずに絵を伸ばしたい】 表題の通りです。Xにて、とある作品のファンアートを2種類投稿しまし...

朝って絵が下手な気がしませんか? 2ヶ月ほど朝活で出勤前に2時間ほど漫画を描いています。ですが、なんかいまいち筆...

他人の二次創作を一切見ない人、見れない人っていますか? 3年ぶりに、あるジャンルにハマりまた絵を描き始めた者です...

作中のキャラのセリフに口語体ではなく文語体を使うのはアリなのでしょうか? 小説のルールや技法に詳しくない為的外れ...