はーーーーーーpixivのフォロワーが見えなくて良かった!!!!...
はーーーーーーpixivのフォロワーが見えなくて良かった!!!!!!!!!!増えない!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!現在のフォロワーの数、コンスタントに貰えるブクマの10分の1!!!!!!!!!!前垢は3分の1くらいだったから正直悲しい!!!!!!!!!!そんなにフォローする価値はないか!!!!そっか!!!!一作あげて増えるフォロワー、なんとその作品につくブクマの100分の1!!!!!!!!!!マジか!?!?!?!?!?フォローしたろって思ってくれる人、1000人見てくれてようやく1人!?!?!?!?我超魅力無!?!?!?!?はーーーーーーーーーーーーーーpixivのフォロワーが見えなくて本当に良かった!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!散!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!コメント欄はゴミ箱程度に使ってください
みんなのコメント
わかるーーーーーーーーーーーーーーーーーブクマの100分の1しかフォロワーつかん!かなしい!フォローもしてってくれたらうれしいーーーーー
むしろブクマ数もいいね数も全部見えないようにしてほしい
評価された数字が見えるのが嫌で支部利用してない。ツイッターは諦めて利用してるけど数字見えるのいやだ
私はブクマはよくするけどフォローはあんまりしない。
界隈に人が少なくて検索したら常にその人の名前があるとかだとフォローしない。
そういう人もいるはず!!大丈夫!!
横入り失礼しますこれ分かります…!支部は正直フォロー増えても恩恵は読み手さんが同フォロー数の人をフォローボタンポチした際に自分のホームがポップアップ表示されるくらいしかないというか。
ツイでは明確な武器ですから私もこっちが増えてほしい…支部フォロワーの半数未満ですし。
!が模様みたいで笑った
フォロワー数が見えないのは本当にいいね
Twitterもインスタもフォロワー数見えるのが嫌で、支部専になったよ
トピ主さんと反対で、フォロワーはそれなりにいるのに、ブクマがめちゃくちゃ少ない。
ブクマ数は見えるから、こっちの方が恥ずかしいかも。
フォロワーもブクマもいいねも増えないっす!閲覧数だけ〜たまーに増えます〜。
閲覧数増えるだけありがたいの境地には達せない……。
フォロワー数自分からすら見えなくなってほしい
増えるのは特にモチベにならないのに減るの見ちゃうと結構しんどいんだ…
ブクマが増えるのが一番いいけど数字がもう全部しんどいからstylus入れたわ
タグ検索からいつでもすぐ見つけられる過疎ジャンルならフォローしない……
お気に入りの作家が瞬く間に埋もれていく人気ジャンルならフォローする
ごめんなぁ…pixivのフォロー機能そもそも使わないんや……推し関連作品全部読みたいから関連ワードで検索するんや……そういう人間もおるんや……
わかる〜……ブクマ数は上位なのにフォローされない。それだけの価値がないんだろうけど…。
壁打ち無交流だけど、フォロワーさん○○人ありがとうございます!ってキャプション見て「えっ…ブクマ数自作の1/3以下だけどフォロワー数負けてる…?何故…?」ってなったとき自己嫌悪しました。
完全逆パターンだけどそれはそれで見られたら恥ずかしいぞ。何回垢転生してもそうなる。
あれ他の人から見えなくなってるのほんと神仕様。
雑食の描き手だとフォローできないのよね
多分自分もフォローされない原因これなんよな
それより毎日いいねされる方がモチベ上がる