創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: XliL7jw32021/12/14

海外の人からの反応が多いのはあるあるですか? タイトルの通...

海外の人からの反応が多いのはあるあるですか?

タイトルの通り、Twitterに絵をあげると海外の方からの評価やコメントが多いです。
私が描いているのは日本で人気の少年漫画のファンアートです。
もちろん海外人気もあります。
カートゥーンな絵柄というわけでもありません。

漫画ではなく一枚絵ばかりなので言葉がなくても伝わるからなのかなぁと思ったのですが、にしても海外の方の反応が多いです。
最初は日本人の方がリツイートしてくださるのですが大体バズったイラストは海外の方が拡散したものばかりです。

バズった時は海外の方が拡散してくれるイメージなのですが、皆さんはあるあるでしょうか?
海外の人に反応されやすい作品の共通点などありましたら知りたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: EuaLOnI5 2021/12/14

ジャンルによる。
アニメ化されたような作品だと海外アニメファンがこぞって日本人のファンアート見に来てたりするので、そのパターンでは?

アニメ化も翻訳もされてないような漫画や小説、ゲームのファンアートでは、海外ファンが見に来ることってほとんどないです。

ID: eIbvzlL8 2021/12/14

私はあんまり交流してないので国内の描き手からの反応が薄く、ROMや海外勢の反応比率が高くなってる感じです。トピ主さん交流してますか?結構国内の作り手って自分の作品に反応しない人には反応しない人多いみたいですよ。あとはまぁその作品自体が翻訳とかで海外でも見られてる場合ですかね。

ID: 6DShXZfq 2021/12/14

あるあるですね!
特に、壁打ちで創作してる方は海外勢からの反応の方が多いと感じるかもしれません
海外創作勢、ROM勢は気楽にRTいいねリプする人が多いなって印象。いいと思ったらどんどん広めよ評価しよって感じなので素直に喜んでいいと思います。
日本の創作・ROM勢は交流ありきと言うか、繋がっていない相手や互助会グループ外の人には反応しない(しづらい)とか、向こうが反応してくれないならこっちもしないとか色々面倒くさい空気や暗黙のルールがあるみたいですね

ID: 5WyLstkG 2021/12/14

あるあるだと思いますね〜。
自ジャンルは長寿で、海外人気も日本と同じくらいな印象です。
わたしは壁打ちアカウントで、イラストに反応してくれるのは海外の人の方が多いですし、トピ主さんのようにバズったことは無いですが、自分にしてはいいねが沢山付いたなと感じるのはフォロワーの多い海外の人がRTしてくれた時ですね。
漫画だと海外の人からの反応が減るので、文字が無くても直感でいいねと感じたり意図が伝わるのはイラストの強みだと思います。
あとはわたしのイラストの塗りは今風のデジタル厚塗りとか、繊細な水彩タッチとかではなくパンチの強い色味のバケツ塗りって感じなので、それも海外の人に気に入ってもらえる...続きを見る

ID: N27Uvhkr 2021/12/14

ジャンプ系だとよくあります。公式や原作者のツイートも海外の方の反応かなり多いです

ID: VlMZpke3 2021/12/14

ソシャゲですが年々海外の方の比率が上がっているように思います。
特に引リツは圧倒的に海外率が高かったりします。

また私の界隈では日本を読み書きできる方も多く(特に作家)、日常ツイートまで読んでいる方もいる印象です。
界隈の友人も同じことをよく言ってるのであるあるではないでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

作品は好きだけど〇〇さんのことフォローしてるからフォローしないってことはある? そういうこと言ってるフォロワーが...

エロBLが好きで実際は男性向けエロに興味ないのに、「女性向けエロに興味はありません。男性向けエロは読みまーす」みた...

字書きの方に質問です。 私は二次創作を始めて半年ほどの者です。 最初は情熱で思いつくまま疑問を感じず物語を書き...

二次創作を書いてるんですが、いわゆる神小説ってどんなところがすごいのか気になってます。 過去トピも見たんですけど...

アンソロ主催が公式とトラブルを起こしたら。 この場合、執筆者側にも何か調査とか疑惑の目が向けられたりしますか...

字書きです。毎年クリスマスシーズンにある、pixivの「ブックサンタ企画」に投稿しようと思っています。去年も投稿し...

ジャンルで目立ちまくってちやほやされたいよー ヲチスレでもアンチがボコボコにされたり褒め称えられたい

今日も捗るマイナス検索 地雷ではないけどシンプルに検索の邪魔とかで支部で検索する時有り得んくらいマイナス入れてる...

相互をブロックする理由って何があると思いますか? ブロ解じゃ満足いかない理由があるのか気になります。 単純...

小説。全文書き下ろし本とweb再録本(一部新規書き下ろし)の認識について。 字書きの端くれで推しカプを生産し...