創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 0K4z6EmL2021/12/15

3点透視のパースって、3点目はどこに置いても良いのでしょうか? ...

3点透視のパースって、3点目はどこに置いても良いのでしょうか?
まず2点透視の線を引きますよね?それはアイレベルを合わせないといけないけど、3点目はこのアイレベルに関係なくふかんかあおりかによって上か下かの好きな位置に取っていいのでしょうか?

以前からネットや本などで探したりしてるのですが、あまり3点透視図については説明がなく、また見本で描かれているパースは真正面から左右対称にピッタリ描かれたものばかりで実際に背景を描くときは真正面から左右対称のパースなんて描かないので参考にならず…。

わかる方いたら教えてほしいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: Y46Uk92i 2021/12/16

ですねー。2点置いた後にアオリ・フカンに合わせて追加して描いてます。ただアイレベル関係なくないというか、モチーフのサイズ感と立ってる視点人物から、第三者が「ここから見るならこのくらいナナメになるなー」と経験則からイメージするので、描かれてるパースが違和感無い程度の…ていうのが1番大事にしてる事。
描きたい構図の風景に合う3点目が自然と見つかる…みたいな感じです。

えーと、例えば…思い切りアオリな風景写真の模写とかする時、建物の縦の辺で線引っ張ると消失点出てくる、みたいな感じです。すみませんニュアンスで💦
2点に比べると大雑把というか、三点透視図法は巨大感とか広大さとかを表現したい時の...続きを見る

ID: QApTMZu4 2021/12/16

アニメとかだとカメラとフレームって概念みたいなのが明確にあるから
基本的にはアイレベルに対して縦パースの垂直なガイドがフレームの中心を通る…みたいなのがあるんだけど
漫画とかイラストはもっと雰囲気重視でいい感じがしますよね
カメラの傾きを決めたら縦パースの真ん中を決めて、消失点の遠さは雰囲気で決めてますね
うまく感覚がつかめなかった頃は、同じフレームでパースガイドだけの作例や、画角の比較例がいっぱい載ってる本がありがたかったです

ID: mHdG4Lyw 2021/12/16

横からすいません、自分も3点パースすごく難しくて習得で来てないんですが

>>同じフレームでパースガイドだけの作例や、
画角の比較例がいっぱい載ってる本がありがたかったです

こちらは何と言う本か教えていただけないでしょうか?

ID: F1ig9L58 2021/12/16

さらに横ですみませんが私も知りたいです…!

ID: Owxin2ls 2021/12/16

画角のススメという本です!
結構前の本なので、最近のパース本や講座などでも同じ内容を紹介してるかもですが…
自分は初心者の時にかなりお世話になりました!

ID: mHdG4Lyw 2021/12/17

教えてくださってありがとうございます!
パースが難しくて、参考書を買うにもどれがいいのか悩んでいたもので・・・
早速チェックしてみます。情報提供感謝いたします!

ID: N49eCMTs 2021/12/22

画角次第です。

1点透視
https://ichi-up.net/2017/065
https://ichi-up.net/2017/062
...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

カプ大手が対抗カプのイラストに反応する意図がわかりません。 トピ主は某ジャンルでABというカプで活動しています。...

全部私が仕組んだ事なのに、周りが不仲になっていく 簡潔に説明します A→私が嫌いな相互。20代前半。年...

一からイラストの受注を始める場合、どのように認知度を高めるのが効果的でしょうか? skebの利用を考えている...

ポイピクのリンクを貼ってポストすると必ずポストバンされてしまいます。 添付した画像が全年齢向けでもそのポストのみ...

公式カプの二次創作が苦手です。そのカップル自体が嫌いというわけではありません。 そういう人は他にいますか? こ...

グループから締め出された挙句に私が悪いことにされそう 私が絵が上手くて若いことで村長に妬まれて嫌われたことで...

今のXのインプレってどういう風になっているんでしょうか?よく見られる人がおすすめによく回ってきて、そうじゃない人は...

推しカプから離れたいんですが、離れることができなくて辛いです。 私には好きな男女カプがあるんですが、その作品は更...

新規絵馬の行動についてどう思うか意見をもらいたいです。 最近自カプに参入してきた絵馬がいるのですが、出すもの出す...

同カプ創作者のキャラへの自己投影が強すぎる件について…後からそれを知った時はどうすればいいでしょうか 感情移入は...