創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
ID: 1qmij9032021/12/16

死んだらどうしようって考えが頭をよぎって仕方ない。 死ぬのが怖...

死んだらどうしようって考えが頭をよぎって仕方ない。
死ぬのが怖いって意味じゃない。でも、R18の原稿作業最中に突然死んで家族にその原稿を見られてしまったらとか、外出先で不慮の事故に遭って家に隠している同人誌や自分の書きかけの原稿を見られてしまったらとか、パソコンに保存しているネタの内容(R18)がバレてしまったらとか…。
こんなバカな考えばかり浮かんでしまう自分はおかしいかな……?
似たような不安を抱いている方はいませんか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: sIU5Wj1f 2021/12/16

fitbit買って脈拍とクラウドデータの連携すればいいよ
脈が止まれば自動的にデータ消される

ID: トピ主 2021/12/16

知らなかった情報でした。
有難うございます!

ID: 4b1Ru9lr 2021/12/16

そう考えてるからこそ、頭の中のことはなるべくアウトプットしようとしています。
作品にしても、何かしらのメモにしても。
この世に自分が生きていたという証を、少しでも、どんな形ででも遺したいと思っています。
死んだら恥も何もないし、死んだ後に友人や家族が同人誌を出してくれるような例もあるし。

ID: トピ主 2021/12/16

死んだ後に同人誌を出してもらえるなんてすごく幸せな人ですね。
うらやましいです。
コメント有難うございます。
アウトプットの重要性を肝に銘じます。

ID: EP0G13nt 2021/12/16

いやめちゃめちゃわかる
まさに今徹夜明け入稿でフラフラで突然倒れたらどうしようって思ってる 新刊江ロ本なのに

ID: トピ主 2021/12/16

共感して頂けて嬉しいです。
徹夜明けでの入稿、本当にお疲れ様です。自分にはそんな凄い事はとても出来ません。

ID: MUxOQquA 2021/12/16

すみませんが笑ってしまいました。
私は自分がそういった創作をしていることを家族にも話しているので、見つかって困るようなことはありませんが死はとても意識しています。私が死んだらこの中途半端な作品たちはどうなってしまうんだ~!と気が気じゃないです。

ID: トピ主 2021/12/16

いえいえ。笑って頂けて嬉しいです。
家族は私の同人好きは知っていますが、さすがに詳しい内容までは言っていません。
もし見せるとしても、購入した健全な本だけになりそうです。
同人仲間の友人には、死んだら家にある同人誌もらってよ~と冗談交じりに話したことはあるんですけど、近所に住んでいるわけじゃないので…(^^;)

ID: MUxOQquA 2021/12/16

追記ですが母の友人が貴婦人で、自分になにかあったときには私に受け継いで欲しいと事あるごとに頼まれています。そういった相手がいるといざ死んだときも安心ですね(?)

ID: gD02B5P7 2021/12/16

分かりますよー!自分もだからとにかくエロ作品だけは最優先に作って支部にアップし、ローカル上には何も残さないようにしてました。
最近は自分が考えるエロは出し終えたので、ある意味安心しながら創作してます。

ID: トピ主 2021/12/16

お手元には何も残さない状態なのですね。
自分はつい、自分で書いたものはパソコンなどに残してしまいます。
まだまだ自分の中に温存(?)しているネタがあるので、gD02B5P7 様のように出し終えるのは先のことになりそうです。
回答して下さって有難うございました。

ID: Q0f59iym 2021/12/16

学生時代に友人が亡くなり、形見分けに友人一同にエロ本が配られた……という話を夫から聞いたことがあります。
私は親友に、エロ同人を隠してある場所を打ち明けてあるので、死んだら家に乗り込んできて破棄してね!と頼んであります。夫にも了解済み。
ちなみにキッチンの料理のレシピ本の棚にしまっています。対策は大切。

ID: トピ主 2021/12/16

ご主人様はそのような経験をお持ちなのですね。
男性の場合だと違うのかもしれませんね。エロの本が見つかっても、女性の場合よりは見つけた人のショックも少ない気がします。
隠し場所までは伝えていませんでした。大事なことですよね。
コメントして下さり有難うございました。

ID: Ef4vMIy5 2021/12/16

急に自分も怖くなってきたじゃないか!
こっちにまで呪いをかけるのやめてくれ!

ID: JZq1CrNH 2021/12/16

わ、わたし部屋に資料用の未使用ディ○ドある…どうしよ…?

ID: UriNdxLS 2021/12/16

メモ書きに「発見してくれた人へ これは未使用且つデッサン用の資料です」と書いておけばOK。
仕事でエロ関係の業種の人だって少なからずいるわけだし笑。

ID: qKTBfh4A 2021/12/16

災害や事故や病気でいつ死んでもおかしくないな~とは思ってます。このご時世、若年一人暮らしでもぽっくり死にそうだし。
付き合いの長いオタ友(実家より家が近い)に「家の中にあるグッズと同人誌はお前に渡すから売るなり捨てるなり好きにしていい。パソコンは中身消してくれ、特に同人関係は家族にバレないように頼む」とは言ってます。遺言書でも残そうかな?

ID: トピ主 2021/12/16

そんな風に伝えられるご友人の存在は貴重ですよね。
遺言書はもし同人のことを知らない第三者に見られてしまったら…とちょっと心配になってしまいました。
……あ、直接そのご友人に渡しておくということでしょうか?
いずれにせよ、貴重なご意見を有難うございました。

ID: 6wPMW20q 2021/12/16

自家通販してる時は特にそう思います。
このR18本をみんなに届けるまで死ぬわけにはいかない……!となってて、感想とか反応とかどうでもよくなってる。
ジャンル変わるごとにデータ消して手元に残すのは家族に見られてもセーフなものだけにしています。

ID: トピ主 2021/12/16

>ジャンル変わるごとにデータ消して
徹底していらっしゃるのですね。
自分も見られても平気な物だけを残すように出来れば一番良いのですが、なかなか難しいです。
回答して下さりありがとうございました。

ID: g6e03hFi 2021/12/16

めちゃくちゃわかります…私は定期的に、家族や友人、職場の人に自分が書いているエロ全部バレて絶望する夢見ます。
リアルに「ゆ、夢か…」ってハアハアしたこともあります。
作品はできるかぎりネットに上げて、それと自分が紐づかない限りバレないようにはしてるつもりなんですが…でもきっと、思わぬところからバレたりするんだろうなと覚悟はしてますね…。

ID: トピ主 2021/12/16

しょ、職場の人も困りますね……。同人関係以外の誰にバレてもこまりますが、職場にバレるのが一番怖いと思います。
バレてしまうのは夢の中だけで、と切実に願います。
コメント有難うございました。

ID: baSKqO0P 2021/12/16

えろじゃなくて申し訳ないのですが、私も家族には一切言わずにR15相当のやべーやつを書いています。このトピ読んで急に死んだらどうしよう…って急に不安になってきました
普段は虫も殺さぬような顔をして生きているので、もし家族に書いたもの発見されたらシンプルに終わるなって思いました。対策を考えねば…ありがとうございます…
友人(not創作趣味、ROMでもない)に支部垢とNolaのIDパス書いた紙渡してなんかあったら全部消してってお願いするか……いやでも、なんなんwとか思われそう、どうしよう…

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

これはポエムですか?一人称でSSを書いているのですが、とくにストーリー性のない人物の心情メインのお話です。その時点...

クリップスタジオでの漫画の描き方について、皆さんはどうやって覚えましたか?初心者には少し難易度が高くて見様見真似で...

Xに投稿した作品を支部に載せ直そうと手直ししているのですが全然上手くいきません…。 字書きです。拙いところを直す...

一次創作で匂わせ程度の〇〇(好みがわかれる要素)があるのですが、注意書きは必要でしょうか? フェイクありで例...

相互が私の推しカプの二次創作をどこかで公開しているようなのですが見せてもらえません。 マイカプABはマイナー...

直近まで連載していた超大手ジャンルから、旬落ちジャンルのマイナーカプに本気萌えで移動を考えている字書き...

知り合いが同人で脱税してるっぽいんですが見て見ぬふりするべきでしょうか。 ここで確定申告の話題が出ていたのでアド...

漫画での装飾品の描き方について。 最近ハマったジャンルが服飾品の多いジャンルで、漫画で描く時にどう再現すればいい...

一次創作の小説に挑戦しているのですが、とても悩んでいることがあります。 それは、アイディアやネタが浮かぶのに、物...

ずっと悩んでいたのですが、投稿します。できれば叩かないで貰えると助かります…!12月にイベントにサークル参加しまし...