創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 1YLbdkRD2021/12/20

《8》どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込むトピ   トピ立て...

《8》どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込むトピ
 
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報を含んでいないか見直してください。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこちらのトピでは控えて頂けると嬉しいです。

●本トピは12月20日14時00分に立てたので、翌1月20日14時00分まで使える見込みです。
●前トピ
 https://cremu.jp/topics/13749

4ページ目(36ページ中)

みんなのコメント

ID: 8bBmsGUj 2021/12/22

毒マロ返信や嫌なニュースへの言及ツイートに、引用リツイートで暴言言うのやめてーって思う。毒マロ主やニュースの犯人に言っているのかもしれないし、擁護してくれているのかもしれないけど、キツい言葉がたくさん届くのしんどい。主語無しで自分に言っているようにも読める場合もあるし。一度経験してから毒マロ返信がバズっているのを見る度に血の気がひく。

ID: tIwXCe6k 2021/12/22

最近何故か2、3日おきに、もう二度と更新するつもりはない(アナウンスはしてない)自カプの小説にいいねが付けられてて、今まで村ジャンルの中で壁打ちだからロクに反応なかったのにいきなりどうした!?ってなってる。
もしかしたらあまりにも更新がないから、更新して欲しくていいね爆撃してくれてるのかもしれないけど、残念ながらもうネタ切れのうえに今リアルの方で絶望しきって生きる気力もないから、あなたの望むような事は出来ないんだ…すまんな。辛うじて落書きなら出来るかもしれんが、がっつり一枚絵ももう無理だ今の肉体と精神状態では。

ID: w3fbOLk0 2021/12/22

ここ覗く度にSNSでの人間関係に悩む人見かけるけど、同人の付き合いだけが友人関係じゃないだろうになんであそこまで思い詰めるのかわからない。創作してる垢とは別にただ作品について語り合う垢とか作って友達探せばいいのに。

ID: 8goHIRkL 2021/12/22

感想への返信って気を遣うし割りと大変だなって思ってたけど、ふとこれが対人スキルを磨くってことなのかなとも思えた
相手の意図を汲み取って、相手を不快にさせない表現を選んで自分の感情を適切に表すことができれば、今後の人生で活きてきそうだ
訓練だと思ってがんばろう

ID: AlG7EWpJ 2021/12/22

駿◯屋…
在庫処分したい気持ちは分かるが店の前に中古同人誌を並べるのはやめてくれ…
一時期よりは減ったけど、鬼の影響で小さい子連れた一般人も来るんやで。
二次創作も腐も知らん人間の前に晒さんでくれ。
自カプの本も壁に吊るされててほんと居た堪れんかった。

ID: vE2S1Nt3 2021/12/22

お金なさすぎて強制退去の話進んでるし、差押くらいそうだし、携帯止まりそうだし創作どころじゃない…
年末年始に一昨描き終えたら首吊ろっかな…せめて最後の晩餐に人の描いた推しカプ見せてくれよ…ははは…

ID: 7scOiXKf 2021/12/22

無料法律相談でも、生活保護でもなんでも、使える福祉制度や相談窓口使って生き延びて。大丈夫。そしたら見れる未来があるよ。
自分だって長い生活、一文なしになって生活保護受けるかもしれないし、お互い様。

ID: Y6QKrewG 2021/12/22

本気で最後の晩餐欲しいなら今から言っとかないと間に合わないぞ!!!精魂振り絞って乞食するんだ!!!
そしてできたらでいいからしぬな

ID: 1DlOhEXp 2021/12/22

お金の問題なら、いろんな制度使いまくろうよ
生きてればまだまだ最高の推しカプ見られるよ…!

ID: umBpeShU 2021/12/22

みんなありがとう…ありがとう…
泣いちゃった。色々制度調べてみます。

ID: lQUYLkb6 2021/12/22

携帯はpov○に変えるといいかも。
電話とネットで文字だけ見るだけくらいなら、1ヶ月ユニバーサル使用料のみで持てるよ。
ギガも必要な時必要な分だけ数百円単位で買い足し出来るし、気持ちに余裕がある時検討してみて。

ID: 2wD0utR4 2021/12/22

ありがとう…良さそう…
検討してみます…ありがとう…

ID: 1DlOhEXp 2021/12/22

私の神、画力がやばい
名実ともに神なのにすごく謙虚で、いつも楽しそうに推しに狂ってる
大好き
神がTLにいるだけで幸せ
ありがとう神!!!

ID: ekB3Gs0P 2021/12/22

やらかしたことって背負って生きていくしかないな。転生も出来ないし

ID: M3AKXOzy 2021/12/22

分かりすぎて泣ける
ほどほどに無理せずがんばろうな………

ID: SPU6XsZY 2021/12/22

原稿つらいけど新刊出せなかったらもっとつらいから頑張ろう!!!!でもめちゃくちゃしんどいよ〜〜〜!!!!!!!

ID: ZRyJHBdL 2021/12/22

やきとりたべたい
推しCPかきたい
しごとおわらない
ウイスキーのみたい

ID: zXJkTNyu 2021/12/22

ウイスキーはいいぞ
レモン汁と混ぜて飲む奴は美味い

原稿がおわらない たすけて…

ID: ZRyJHBdL 2021/12/22

たすけたい
がんばれ
レモン切った
ありがとな
乾杯!!!!!!

ID: 7I91XQid 2021/12/22

界隈のほんとに素晴らしい作品(私も大好きだし、数字もぶっちぎり)な方々が参加するアンソロに誘っていただいた。。。まー私はおまけみたいなもんだろ!と思いつつ、いい作品描きたいと焦ってから回ってる気がする。
プロットこねこねして大分磨けてきた気がするけど、そして自分的には最高にエモエモなんだけど、定期的に不安が
やっぱあれだ、TLは見ない方がよい

ID: 6mVArICs 2021/12/22

文庫メーカーのSS読みにくいってのは背景と文字色が被ってるとか字詰めがギチギチとかフォントサイズが小さいとかそういうやつのことを言ってるのか?画像4枚に収まる長さで無地背景に明朝フォントなら特に問題ないのかな

ID: Dy6gFGn1 2021/12/22

そもそも画像にするな派もいる

ID: fEWNndHy 2021/12/22

背景とか字の感じとかで読みにくいって人は●●で読みにくいって詳しく書いてるパターンが多いから「文庫メーカーのSS読みにくい」って言ってる人は8割くらいが文庫メーカー製のものそのものが読みにくいって思ってる気がする。
twitterの画像表示と文庫メーカーって微妙に相性悪いから全体的になんか読みにくいさがある。どうしても画像にしたいなら画像ツイ内にべったーとかポイピクとか支部とか別の所にアップしたやつのリンク貼った方がいいかも。

ID: 6mVArICs 2021/12/22

なるほど。ためになります。ありがとうございます。

ID: 4hS0vJg3 2021/12/22

自カプの字書きたち言動が無理な人多くて作品読めなくなった
年齢層高めなはずなのに、中高のよくない雰囲気になってる女子の集まりみたい

ID: 765ArtIG 2021/12/22

クリスマスとかイベント来るたびに、同じカプで去年までとは違う話を考えないと!という苦しみが年々プレッシャー重くなる

ID: A1PTWNzw 2021/12/22

イラスト描けないから年末の絵師進化録みたいなのがTLで流行り始めるとコンプレックス刺激されてめちゃくちゃ落ち込む

ID: SKhRmu5X 2021/12/22

スランプとうつ気味でツイ鍵垢に1人籠ってしばらく。この前ふと思い立って、スランプに入ってから放置してる支部にマイナージャンルの絵を投稿してみた。
他人の評価を気にして筆を折りかけた記憶をだんだん思い出してしんどくなって、やっぱり消すか…とさっきダッシュボードを見に行った。
そしたら、コメントが貰えてた。ハートのスタンプひとつだった。以前活動していた時もコメントは稀に頂いていたけど、こんな嬉しくて飛び跳ねたいような、感動して泣きじゃくりたいような気持ちになったのは初めてだった。ブクマされた数を表す数字がどうでもよくなった。自分を長い間縛っていた呪いが解けたような、救われたような感じまでした。...続きを見る

ID: uCkLlWh1 2021/12/22

ブロックした相手が別垢で見てるんじゃないかって疑心暗鬼が止まらないー
本当に嫌いだ

ID: M3AKXOzy 2021/12/22

大丈夫
見てない
嫌いだから

ID: K6dkHI2c 2021/12/22

分かるーーー嫌いな相手気にしちゃいますよね 私も吐きそうなくらい嫌いな相手がジャンルに居座ってる上こっちのブロックをめざとくチェックしてたのが判明して内心気持ち悪くてたまりません
ヲチってくるタイプの相手の場合も実際あるとは思うんですが、そうだったとしても無視するしかないと思うので、できるだけ楽しいインプットたくさんして押し流して忘れちゃいましょ……私もがんばります……

ID: XwLkfRES 2021/12/22

落ち込むってわかってるのに、コンプレックス刺激される相手の作品見に行っちゃうのってもはや自傷行為なのかな
せっかく距離を取れてたのに、最近ちょっと追いつけたかもって見に行っちゃったら更に差が開いてて絶望した
それからはなんか毎日のように相手の作品を見に行ってしまう…なんなんだろ

ID: 9QSu7JZr 2021/12/22

落ち込むかも→思っていた通り落ち込んだ!という一連の流れで、予想通りの感情を得られたとことで脳にとってはそれが報酬になっているらしいです
コメ主さんの気持ちや感情ではなく、脳がそうすると予想通りの結果を得られるぞと信号を出してるんですね

ID: XwLkfRES 2021/12/22

な…なんてことだ…やめてくれよ脳〜〜
その感情が宿主にとって正か負かって脳にはどうでもいいんだな…まあただの臓器だもんね、なんか不思議だけど
ありがとう先生、目から鱗が落ちたよ…これは所詮ただの信号なんだね…そう思うと気楽だな

ID: cMWkmpP8 2021/12/22

webオンリーで締め切り当日に無事満了してから「申し込めなかった!拡大して欲しい!」って主催者に言う奴なんなの?一ヶ月以上前から申し込みは開始してたし、散々早期満了の可能性もあるからお早めにってアナウンスされてたじゃん。締め切り日の駆け込みダッシュに間に合わなかったとしても自業自得でしょ…

ID: ClRzQENt 2021/12/22

自信のあるものを投稿した直後ってすごい情緒不安定になる気がする
早く寝よう…朝起きて何も反応なかったらって思うと吐きそうだけど

ID: hQ2fBw8q 2021/12/22

使うペンにもよるとは思うけど、なんだかんだアンチエイリアスあり/強めで描いても印刷で問題あったことないんだよな…フォントもトーンも特にクリスタの初期設定からいじってないし。あんまり気にしなくていいのかな

ID: rnSOIdCz 2021/12/22

お〜〜〜〜〜い

爆死したぞ〜〜〜〜〜〜〜!

ID: 0tnMTFbo 2021/12/22

どんま~~~~~~~~い
こっちもだ!

ID: YvxFmRUE 2021/12/22

相互がフォロワーからリプで何度もSS送りつけられてて「大変そうだな」と思ってたら、自分にもそういうフォロワーができた
物凄い勢いで距離詰めようとしてきて恐怖
しかも明らかに自分を売り込むことしか考えてない
相手した人たちが次々と距離取ってる(リムりはしないけど一切反応しなくなる)あたりお察し
そのガッツを創作に活かせばいいのに…

ID: kGow3Hcy 2021/12/22

なんでですかなんでですかー!?!?
なんで300とか(例)キリのいい数字にブクマが上がってうわほーい!ってなってる時にこそブクマ1減るんですかーー!?いつもそう!いつもそう!!

ID: 0tnMTFbo 2021/12/22

上がった瞬間に!!!ブラウザだかアプリは落とすのだ!!!
~~思い出は美しいままに~~

しばらくしたら301くらいに落ち着いてるよ~たぶん

ID: 7Pd9UkTc 2021/12/23

わかる。そういう時に限ってなるよね。
ブクマ整理するタイミングに当たっちゃったんだな、うん。と思うようにするけどつらい。
あとブクマ数が普段より多い時だと気軽にブクマ外す人も増えるような気がする。

ID: kGow3Hcy 2021/12/23

御二方ありがとう…優しさが沁みる…。
あれから300→299→300→299(今ここ)になってもう何も見ないとかたく決心した…。
でも自作大好きマンでよく読んでるから目に入っちゃうんだよな…しばらく読まないようにする…

ID: RxHc3dEN 2021/12/22

RTで見かけた表紙作成ツール、喜び勇んでサイト開いたらデザインがあまりにもで悲しかった。

ID: 0tnMTFbo 2021/12/22

わかるよ
まあ無料だし…

ID: 4x0HaCb2 2021/12/23

同じく、期待して見に行ってしょぼんってなった。

ID: 6okzHZXt 2021/12/22

新規参入した界隈、あけっぴろげに有償依頼アイコン(二次創作)とか受け付けてます〜!って固定にしてる人とか多くてモヤる…
どこまでセーフでどこまでアウトか界隈によるのは知ってるし、もっと厳しい人から見たら私の同人誌もアウトなのかもしれないと思うから、もちろん注意とかはしないけど、とりあえず「有償依頼」ワードミュートした
男性向け界隈ってわけでもないんだけどな〜その依頼の内容もイケメン系キャラだし
男性向け界隈にいた頃もあって、その時もこんな感じだったけどその割に気にならなかったのは、どこかで女性向け界隈なら足並み揃えてるって期待してたのかもと思うと、性別で分けてそんな期待してる自分が嫌にな...続きを見る

ID: 7Pd9UkTc 2021/12/22

1対1で初めての作業通話始めたら割とすぐあちらの友人呼ばれてビビッてしまった…
普通なのかもしれないけど…確かに私だけとは話しづらかったと思うごめん…
リアルでも3人になると自然と2対1になるコミュ障だからよ…すまん…生きるのが上手くできねぇんだよ…

ID: s9Mthav2 2021/12/23

1対1対1ならともかく向こうは友人同士で予告無しで人呼ばれるの自分も苦手だわ…そこで自省できるあなたはえらいよ
私は人見知り&会話の呼吸合わせるの苦手で人増えるほど喋れなくなっちゃうからそういうコミュスタイルの人とは合わなくてすぐ付き合いやめちゃうわ

ID: 7Pd9UkTc 2021/12/23

自分だけじゃなくてよかった…急に知らない人来るの正直嬉しくない…そりゃ友人さんも悪い人ではないけど…
えらいって言われて嬉しくなってしまった。ありがとう。
多人数難しいよね~自分も口数減っちゃうし相槌マシーンになってしまう。
思えば以前もこういうのあって、通話するって時点で気を許し始める人って多いのかな~

ID: O1BPKQCx 2021/12/22

ついーちゃ導入したらめちゃくちゃ気楽ー!!
好きなもの好きな時に好きだけ描こう!

ID: DGmLI6Qv 2021/12/22

推しカプのすけべすけべが見たい…でもやる気が起きなくて全く書けない…どうにか書いてくれ私…私にしか頼めないんだよ書いてくれ…

ID: 2RO14Z6S 2021/12/22

初めて二次創作するほどはまったジャンル、人が無理すぎて今日めちゃくちゃ落ち込んだ。承認欲求のかたまりだったりご意見番長だったり押し付け奴だったり固定過激派だったり、嫌な人ほど目についてしまう。作品は大好きだから創作続けるけど、声でかい人たちほど目立つからほんとやめてくれって思った…。
今までロム専で創作する人たちが周りにも全然いなかったから、突然アマゾンの奥地に飛び込んだような感覚だ…。価値観とか考え方とかがあまりにも違いすぎる。

ID: LSxz7lOP 2021/12/23

本誌ネタバレ配慮しろ〜って言うやつってなんで本誌読まないの?本誌読めば解決する話じゃんまとめてでも300円くらいで単話あれば数十円で済む話なのに何を渋ってんのか純粋に気になる

ID: baXUfgiY 2021/12/23

それな
ネタバレ見ないようにするよりお金払って読んだほうが気楽だし楽しいよ
まあキッズなんじゃね

ID: hv0bfpRU 2021/12/23

前に逆カプや相手違いも生産はいないけど見るのが固定穏健派で、そういった他カプを見もしないし生産もしないのが固定過激派と言ってる人がいたけどもう言葉の意味が迷子すぎて!?!?!?ってなってしまったな

一周回っておもしろかった

ID: YwhE0TtP 2021/12/23

サンプルいいね1時間で20しかねえーーーーwこのあいだ神絵師様の絵を許可貰って載せたら(合作)数分で●00いいねまわったんだけどうんわかってる私には興味もたれていないことくらいwわかるけど露骨すぎんか…わかるけどさあ

ただ好き絵師さんがRTもうお1人がいいねしてくださったーやったねー!いやー…20って流石に酷いわー…水曜日だしサンプルだし…いやー…ないわー自分の力とんでもなく低ッ…。

これはもうあれだなやりきったら辞めるフラグたってるわ…ないわー…20か…うーわ…自分に引いてる。

ID: 4x0HaCb2 2021/12/23

大好きな絵師さんに執着しちゃって辛い。粘着っぽくならないように気をつけてるけど、その人が他の人の作品を褒めるのを見るのが辛い。
辛すぎてその人のことミュートしちゃった。でも何を話しているのか気になってすぐ見に行っちゃう。自分でも病気なんじゃないかと思う。
嫉妬心から、自分と作風が似ている人の作品は見れなくなってしまった。自分で創作始めるまでは手当たり次第に見て楽しんでたのになあ。

ID: YwhE0TtP 2021/12/23

わかる…!自分も数人執着してる絵師さんがいてその人がRTしたり他の作品の引RTしたらすっごい凹んじゃう。

ID: 0tnMTFbo 2021/12/23

あっはは~わかるわ~
新作投入した直後に、真逆くらいの作風の作品を絶賛されて心がきゅってなった
いや、ただの偶然だろうけどね
片思いが強いと辛いよね
自作を好きと言ってくれる人と向き合う時間を長くしたら嫉妬心は薄くなっていったよ

ID: uIBpX4iE 2021/12/23

深夜1時だからってなんであんなに素晴らしいABの妄想ツイに誰もいいねしてないわけ?私が一番乗りでいいの?なぁ同志たち、寝てないで起き上がれ

ID: jhRopxd2 2021/12/23

最近ニュースもTwitterのトレンドも見れないからずっと原稿しながらここに入り浸ってる
いいのやら悪いのやら
LINEは広告感覚でニュース表示するのやめてくれ〜〜〜〜

ID: 27c9NkAB 2021/12/23

あるフォロワーのことが無理になってきてしまった
ツイにもリプにも頭に「アヒーーーー!!!」って付ける人なんだけど、リアルでも本当にアヒー!って言う
何回も何回も言う
私の作品大好き!って言ってくれて嬉しいけど読んでる間中ずっと叫んでるのは意味がわからない
通話しながら新作読むねと言われてその後3時間ずっと叫ばれたことがある
興奮のあまりうさぎ跳びしながら読んでるとか言われて変な冗談言うなあと思ってたら本当にしてるらしい
意味がわからない
うさぎ跳びするよりじっくり読んでほしい
感想も毎回くれる、ありがとう
でも感想もアヒにまみれてる
アヒのたびに本人の声で脳内再生されてうわ...続きを見る

ID: tCQGKFmj 2021/12/23

ごめんめちゃくちゃ笑った

ID: DplB0mG9 2021/12/23

似たような人と交流してたけど、地味〜にストレス溜まって距離置いたことある。ノリが合わないだけの人って、感想くれるし話してて楽しいし相手に非はないのに、どうにもその一点でモヤモヤして受け付けなくなっちゃうんだよね。オタク界には割といる種類の人だと思いつつもやっぱりキッツ…ってなって無理だった。

ID: nk6CYiRw 2021/12/23

Twitter見てると、なんか私って赤の他人の感情とか勝手に受け入れてしまって勝手に傷ついてること多いなと最近感じてきた
好きな絵師さんのお気持ちツイとかたまに流れてくるとなぜかなんも関係ないこっちが必要以上に傷ついてしまってしばらく落ち込んで何も出来なくなっちゃう
だったらTwitter見なければいいじゃんとか言われそうだけどでも萌え語りとかそういうのは見たいしお気持ち系も1度始めの文とか見てしまったらどうしても気になってしょうがないんだよ…
メンタル強くなりたいなぁ

ID: y7nok6vs 2021/12/23

8割がた書き終わったところで「あれ?これもしかして面白くない?」と思い始めてしまった〜

完結はさせたい。でもつまらないのに?と葛藤してる〜

ID: cA7Jitwl 2021/12/23

あるあるだよ〜そういう時期って必ず来るだけさ〜

完結させて熟成させると超絶美味な一品になるよ〜

ID: lQ0Pjxfw 2021/12/23

仲良くしてくれてる人が自由人すぎて振り回されて疲れた。
でもその人くらいしかhtrの私の作品褒めてくれる人いないし、無碍にしてかんこなに戻るのも嫌で付き合ってる。

ID: mhlrTeCn 2021/12/23

自CP、どちらも寒さに強い設定がある。普通の人間じゃ持たないような場所でも平気な顔でいられるぐらいの強さ。でもこの時期になると受けが寒がって攻めが温めてあげる、マフラー巻いてあげる、薄着の受けを心配する。そんなシチュエーションがゴロゴロ出てくる。なんで?原作読んでないの?自分の萌えの為の設定改変はいいの?私が気にし過ぎ?あまりにも多くて私の知らないところで公式の設定が変えられたりしたのかなって思っちゃった。シチュエーションなせいでワードによる自衛が出来なくて悲しい

ID: YDeF0a7g 2021/12/23

わかる。同じ界隈かと思った。

受けがなぜか寒がりで「攻めたん寒いお~あっためてくれなきゃ無理ぃ><」みたいな二次創作がこの季節溢れかえるので、自衛のために支部もTwitterもログアウトするしかない。

ID: Y6QKrewG 2021/12/23

寒さを感じにくいから逆にそういうシチュに憧れた二人が「(寒くないけど)ちょっと寒いな〜」「(寒くないのはわかってるけど)上着貸すよ」って流れになってるとかダメですか
体感温度は変わらなくても心はポカポカしませんか
マフラー巻いてもらうのに憧れがある受けとそれを叶えてくれる攻め、どうですか
カプわかんないので解釈違いだったらすみません

ID: mhlrTeCn 2021/12/23

コメ主です
YDeF0a7gさんと同じかは分からないけど、自CPの方はキャラ自身が「自分は寒さに強い」って説明してる台詞があるんですよね。それなのになぜ…。確かにログアウトが一番確実な自衛ですね

Y6QKrewGさん、とっても可愛いですね!どうにも出来ず目に入ってしまった場合はそう考える事にします。ありがとうございます

ID: pI87ARCc 2021/12/23

今月、人間関係に耐えかねて仕事をやめました。2年前から体調を崩し、やめる半月前も体調悪すぎてよく休んでてもう仕方ないことだったのですがやめたら前職の未練と転職の不安でもっと精神的に悪くなってしまいました。
仕事やめたらしばらく描けなくなった漫画かける…!とか思ったものの漫画どころか不安で何も手につきません。絵が描きたいのに…。鬱っぽくなってるけど就職しないと不安が治らない、でも鬱の時に大きな決断は危ない…と動けません 同人ほぼ関係無い話でごめん…

ID: Kbf0xJta 2021/12/23

お疲れ様です…未練があるとのことですが、それでも辞める決断が出来たのは偉いと思います
失業保険とか、傷病手当金は貰ってる?読んでいて、今はとにかく休養が先決ではと思いました
鬱の症状に金銭面での不安が増大するというものがあるので、それも関係してるかもしれませんね
再就職先ですが、例えば親戚・知人の職場が人を募集してたりはしませんか?周りを見ていると、ツテ就職だと就業開始を数ヶ月先にしてもらえたりとか融通が効くことが多いです

ID: 7MhH8w4g 2021/12/23

ハロワはいくな産業雇用安定センターいけ電話しろ

ID: O1BPKQCx 2021/12/23

仕事しても大丈夫な状態かどうか医者に相談!
心療内科じゃなくて精神科へ!
もう通院してたらごめん!

ID: 90haTfE8 2021/12/23

ツイ消しして支部も非公開にたらスッキリした!…けど、ツイ消ししたんですかとか、再掲してくださいとか、そういうのがひとつも来ないとそれはそれで寂しくて、ツイ消しして構ってほしかっただけなんだなと自覚…お恥ずかしい。今更やっぱり再掲するのも恥ずかしすぎる…。
べったーに残ってる作品もいっそのこと非公開にしてしばらくTwitter見ないようにしよう…

ID: Kbf0xJta 2021/12/23

悔しいよ〜〜自信ある作品でもあの人程は熱烈な感想来ない…私も作品あげる度に長文熱烈感想数個+具体数不明のへんふよ欲しい…今も十分すぎるほど有難いお言葉は貰ってるけど、もっと貰ってる人を見るともっと欲しくなってしまう
あの人の貰ってるのは「○○君がこうなって良かったです!××君がこう感じていた所も〜」、私の貰ってるのは「悶えました、供給です!」だから、言及する程の山場が足りないのかな…それか方向性自体違うから諦めた方が良いのか

ID: erTE8vh4 2021/12/23

自分が描いたものにコメントしてきて、その時まだそんなにフォロー数も多くなかったしせっかくコメントしてきてくれたからフォロバしたのに、そのあと全くの無反応なのなんなの?
こちらはちょこちょこいいねして数ヶ月様子見たけど1度も反応無し。しかも何万もいいねしてる人だったし毎日別の人には反応しまくってるからこりゃミュートされてんなと思った。すごい性格悪いこと言うけどぶっちゃけフォロワー数とかこちらの方が桁違うくらい多いので、フォロー数のために利用されたなと思ってバカバカしくなりブロ解した。狭い界隈だからブロ解したら角立つかなと思ったけどいいや〜
やはりフォロバは自分が本当に見たい人だけすべきだった...続きを見る

ID: Wd94lK3n 2021/12/23

おまだれレベルでキャラ崩壊してる上に全員同じ顔でバランスガタガタでお世辞にも上手いと思えない人が互助会とか関係なく評価されてるの見ると全てのやる気がなくなるな…もう何もかもわからない…

ID: baXUfgiY 2021/12/23

互助会に入りたくない、気づいたら入ってた~とよく言われてるけど、互助会の人達のような社交的な人にも相手にされない
ツイッターでダメダメだからかな
ピクシブはそこそこだからなんとか創作してきたけどだんだんしんどくなってきた
壁打ちじゃないのに誰にも相手にされないよお交流したいよー一方通行に感想言うだけの関係しか築けない
そんなにとっつきにくいのだろうか

ID: YwhE0TtP 2021/12/23

私もとっつかれにくいタイプだからわかるよー。いいね●00貰ったのにリプ無し(自分の補足だけどかw)ザラですよ。なのでふっきれて拡散力の高い人(互助会の良ボスさんだったり中堅の交流大手さんだったり)を個々に企画にお誘いして関係深めるようにしたら人脈紹介してくださったりするので(大手の方も含む)

とにかく諦めない、ツイではそこまで話しかけられてないけど話してみると(チャットでももくりでも)すごく話しやすい人ですね、を目指してみるのはどうだろう。作品力も必要だけどね。でもツイは人柄も相当大事だし、リプだけが交流じゃないし。感想も「キャラが可愛いですね」と言われ慣れてる人に同じこと言ったって響い...続きを見る

ID: vjFg4L2G 2021/12/24

ありがとうございますー!勉強になりますーー!!

ID: nMtbdWIg 2021/12/23

支部のブクマ300、本の部数500みたいな感じなのほんと謎。なんでネットでは見てもらえないんだろうなぁ…悲しい。

ID: 9IL0l3Jf 2021/12/23

支部はおすすめ表示されるようになってから自ジャンル自カプのブクマ全然しなくなちゃったんだよな~
相手違いの作品を見かけるのも嫌なのに、推しカプAB作品のみブクマしても勝手に関連付けてトップに他カプ出してくるしおすすめ非表示にもできないし本当に改悪だわ…
最近ブクマ使ったの一次創作のエロかメイキングや技術系しかしてない

ID: FGQio6vp 2021/12/23

マロ貰える人羨ましい。小説いつも三桁いいねくれるのにマロはもらえない。頑張ってクレクレしたいの堪えてて、数ヶ月ぶりにマロ募集してもこない。心が折れる。

ID: brYTXHcs 2021/12/23

Twitterに作品あげるといつも2桁ほどマロを貰うものです
元々ROM専歴が長くて感想を伝えることが好きなタイプなんだけど、まえにクレムのどこかのトピで書かれてたマロを送ればもらえるってやつ、あながち間違いではないかもと思っています。ジンクス的なものだけどね
自分が素敵だと思った作品には絵や小説関係なくマシュマロ送ってます
あとはコメ主さんのTwitterのテンションとかかな……
やっぱり感想もらえるととても嬉しいよね

ID: FGQio6vp 2021/12/23

確かにテンションは低めかもしれません。とっつきにくいかなとは感じてますね。
私も他の人へのマロはできるだけ送るようにしてるんですが、そういうジンクスあるんですね…くれたらいいな。

ID: 84dutewR 2021/12/23

界隈は気軽にマシュマロが飛び交う状況なんでしょうか?ジャンルによってもらえる、もらえないもあると思うので…そればかりは仕方ないです。
あとは上の方もおっしゃる通り、もらいやすい雰囲気を作ってみる。
マロ自演して喜んで感想嬉しいアピールをするとか、自演がきつければ返信不要ですがお礼だけ~とか前置きして励みになります!とかですかね。
一言感想でもいいのであれば「読んだよ!」でもいいのでください~とか、ハードルを下げてみるなど。
コメ主さんにマロ届きますように

ID: FGQio6vp 2021/12/23

ありがとうございます。
ジャンルは割と頻繁にマロが飛び交いますね。褒めて~とかマロください!って無邪気に言ってる人のほうが作品の評価関係なく貰えてるイメージもありますが…。
なんというか、変なプライドというか頭が堅いんでしょうね…もう少し砕けた感じになれればいいんでしょうがなかなか生来の性格が変えられず。
一言感想をくださいって言うのいいですね、やってみます!ハードルを下げて送りやすい雰囲気を心がけます。
お二人とも温かいお言葉ありがとうございます!

ID: ugAfC0kP 2021/12/23

もう〆てるだろうけど、マロは分かりやすいところにおいてる?Twitterなら固定ツイートにするとか、プロフにリンク貼っておくとか。
私は最近、マロ送りたい相手がいたけど場所が分からず断念したよ。分かりにくい位置にこっそり置いてあると、「あんまり嬉しくない、欲しくない人なのかな」って尻込みする。
作品のキャプションにリンク貼ってあったりしてあっても送りやすい。励みになります、とか、嬉しいです!って書いてあってもハードル下がって送りやすく感じる。
変なこと書いて気を悪くされたらどうしよう、とか、孤高の人って感じだと本当にハードル高い。感想とっても嬉しい!ってツイートがあると、じゃあ送ろう!っ...続きを見る

ID: FGQio6vp 2021/12/23

リンクはプロフに貼ってます。目立つところに貼ってるのに来ないのがなかなか精神的に来てたんですけど、作品上げてから一言くださいってリンクツイしたりキャプションに入れたり色々試してしてみようと思います!
アドバイスありがとうございます!

4ページ目(36ページ中)

今盛り上がっているトピック

出版社の方って、やはり自分本位でアレな方が多いのでしょうか? これまで商業漫画家を目指して、何度も出版社へ持...

大手相互にブロックされました。 私はAB固定で二次創作をしているのですが、半年ほど前にABAを描いている大手...

鬱傾向にあり創作ができなくなってしまいました。 具体的には、どんなに漫画や映画や小説を見ても、全く面白いと思えな...

SNSの運用やフォロワーの数について 無反応のフォロワーはそのままにしといても大丈夫でしょうか? フォロワーが...

オンラインイベント(ピクスク)のサークル参加費用についての印象を聞きたいです。主催側です。 有料に戻ってしば...

一次創作で男女カプで活動しています。 少しデリケートな話題を含みます。 普段の食事(いわゆる半日デート程度...

原作で十分な絡みがあるのに二次創作があまりないのはなぜなんでしょうか? 男男でも男女でも女女でも原作である程度の...

前ブロックした相互に別垢から追われてます 普段の呟きに思うところがあってブロックした絵垢の相互がおり、現在相互ブ...

買い子さんの探し方。 6月のあかぶーで初めてサークル参加します。 今困っているのが買い子さんをどう探して依...

二次創作で数字を取るコツ、ポイント 自カプ自ジャンルはこれやろ。というものがあれば書いて欲しい ジャンル移...