創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: pGqwhsAd2021/12/20

たまに見かけるめちゃくちゃたくさんのフォロワーがいてフォロー...

たまに見かけるめちゃくちゃたくさんのフォロワーがいてフォローはゼロの壁打ちの方って、イラストにタグもつけてなければ繋がりたいタグも他の人の作品へのいいねもしてないのにどうやってあそこまで知られたんですか?途中までは交流してたけど全員ブロ解したとかそういう…?壁打ち大手(?)垢の方いらっしゃいましたら教えてください

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: QyjfC0K8 2021/12/20

フォロワー4〜5桁クラスの別垢や支部から固定ファンを誘導してきてるんじゃないでしょうか?
そこそこフォロワーいる状態でキャラ名やCP名つけて投稿して、さらにフォロワーがつき、拡散されていくと思います
大手だとその場合が多い気がします

ID: nl8KuGSj 2021/12/20

旬ジャンル人気カプ絵をカプ名入れてアップしてたら、検索で辿り着いた人がRTしてくれる。それを繰り返してるうちにフォロワーが増えました。

ID: fuh0m8g9 2021/12/20

最初は支部に貼ったリンクからフォローされ、あとはRTで増えていきます

ID: UhqAp0MT 2021/12/20

前提として、絵や漫画が上手い人という事でいいですよね?
キャラ名で検索したりしてフォローした人がRTしてそのフォロワーにもまたRTされてという感じで広がっていくのではないでしょうか。
名前に特徴のあるキャラとか、人気のあるAとBのコンビ名通称とか結構検索されている気がします。

ID: qySQXhp5 2021/12/20

上手い人でタグ無し交流無しの人だとフォローしないと絵が回ってこないかもしれないという焦燥感でフォローします。
あとフォローゼロを貫いているとこちらも交流等で気を遣わなくていいのでフォローしやすいです。

ID: fsvAGx2E 2021/12/20

>途中までは交流してたけど全員ブロ解した

そういう人もいます。別にいいけど気分は悪いです。

ID: bHo4tUOS 2021/12/20

公式のみフォロー、フォロワー5桁です。
自分の場合、新規で立ち上げた垢だったので最初はキャラのお誕生日タグなどで認知してフォロワーをじわじわ増やしていきました。中堅大手にRTされるようになってくると、バズる→フォロワーが増える、のサイクルができてきます。
旬ではないですがそこそこ人がいるジャンルだからできてると思ってます。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

私はhtr遅筆です。マイ神と仲が良い雑食馬に嫉妬してます。 神は私と同じcpメインの創作者なんだから私と仲良くし...

私の妄想ネタを使った創作へのお礼はどうしたらいいか? 閲覧ありがとうございます。 私がポストした妄想を...

界隈で張り合ってくる人いますか? 私は単にみんなで好きな二次創作の推し活したいだけなのにヒエラルキーを作りた...

Xで書き手さんから反応されません。現ジャンルではROMの方から数いいねされるくらいです。正直、誰かと仲良くしてみた...

フォローゼロ、目につく限り人の作品をrp等もしてない壁打ち字書きが毎回べつの絵描きに表紙描いてもらいました!って言...

アンソロを主催するのですが、大手は呼ぶべきでしょうか? 界隈初のABアンソロを主催しますが、執筆者を身内だけで固...

「俺×受け」が当たり前のようにBL界隈にいる。それも複数人。 私は上記を男夢主作品だと思ってるんですが、腐女子の...

どうしても『一言物申す』トピ《253》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

7月にイベントに出る予定で、それまでXに浮上する事を控えようと思っているのですが本の売り上げに影響するでしょうか。...

タイトルについて迷っています。フェイクのため例を挙げます。 「当たって砕けろ」をタイトルにしたいと思っていますが...