たまに見かけるめちゃくちゃたくさんのフォロワーがいてフォロー...
たまに見かけるめちゃくちゃたくさんのフォロワーがいてフォローはゼロの壁打ちの方って、イラストにタグもつけてなければ繋がりたいタグも他の人の作品へのいいねもしてないのにどうやってあそこまで知られたんですか?途中までは交流してたけど全員ブロ解したとかそういう…?壁打ち大手(?)垢の方いらっしゃいましたら教えてください
みんなのコメント
フォロワー4〜5桁クラスの別垢や支部から固定ファンを誘導してきてるんじゃないでしょうか?
そこそこフォロワーいる状態でキャラ名やCP名つけて投稿して、さらにフォロワーがつき、拡散されていくと思います
大手だとその場合が多い気がします
旬ジャンル人気カプ絵をカプ名入れてアップしてたら、検索で辿り着いた人がRTしてくれる。それを繰り返してるうちにフォロワーが増えました。
前提として、絵や漫画が上手い人という事でいいですよね?
キャラ名で検索したりしてフォローした人がRTしてそのフォロワーにもまたRTされてという感じで広がっていくのではないでしょうか。
名前に特徴のあるキャラとか、人気のあるAとBのコンビ名通称とか結構検索されている気がします。
上手い人でタグ無し交流無しの人だとフォローしないと絵が回ってこないかもしれないという焦燥感でフォローします。
あとフォローゼロを貫いているとこちらも交流等で気を遣わなくていいのでフォローしやすいです。
公式のみフォロー、フォロワー5桁です。
自分の場合、新規で立ち上げた垢だったので最初はキャラのお誕生日タグなどで認知してフォロワーをじわじわ増やしていきました。中堅大手にRTされるようになってくると、バズる→フォロワーが増える、のサイクルができてきます。
旬ではないですがそこそこ人がいるジャンルだからできてると思ってます。