創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: pGqwhsAd2021/12/20

たまに見かけるめちゃくちゃたくさんのフォロワーがいてフォロー...

たまに見かけるめちゃくちゃたくさんのフォロワーがいてフォローはゼロの壁打ちの方って、イラストにタグもつけてなければ繋がりたいタグも他の人の作品へのいいねもしてないのにどうやってあそこまで知られたんですか?途中までは交流してたけど全員ブロ解したとかそういう…?壁打ち大手(?)垢の方いらっしゃいましたら教えてください

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: QyjfC0K8 2021/12/20

フォロワー4〜5桁クラスの別垢や支部から固定ファンを誘導してきてるんじゃないでしょうか?
そこそこフォロワーいる状態でキャラ名やCP名つけて投稿して、さらにフォロワーがつき、拡散されていくと思います
大手だとその場合が多い気がします

ID: nl8KuGSj 2021/12/20

旬ジャンル人気カプ絵をカプ名入れてアップしてたら、検索で辿り着いた人がRTしてくれる。それを繰り返してるうちにフォロワーが増えました。

ID: fuh0m8g9 2021/12/20

最初は支部に貼ったリンクからフォローされ、あとはRTで増えていきます

ID: UhqAp0MT 2021/12/20

前提として、絵や漫画が上手い人という事でいいですよね?
キャラ名で検索したりしてフォローした人がRTしてそのフォロワーにもまたRTされてという感じで広がっていくのではないでしょうか。
名前に特徴のあるキャラとか、人気のあるAとBのコンビ名通称とか結構検索されている気がします。

ID: qySQXhp5 2021/12/20

上手い人でタグ無し交流無しの人だとフォローしないと絵が回ってこないかもしれないという焦燥感でフォローします。
あとフォローゼロを貫いているとこちらも交流等で気を遣わなくていいのでフォローしやすいです。

ID: fsvAGx2E 2021/12/20

>途中までは交流してたけど全員ブロ解した

そういう人もいます。別にいいけど気分は悪いです。

ID: bHo4tUOS 2021/12/20

公式のみフォロー、フォロワー5桁です。
自分の場合、新規で立ち上げた垢だったので最初はキャラのお誕生日タグなどで認知してフォロワーをじわじわ増やしていきました。中堅大手にRTされるようになってくると、バズる→フォロワーが増える、のサイクルができてきます。
旬ではないですがそこそこ人がいるジャンルだからできてると思ってます。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

ふれあいを通して、心まであたたかく。 写真で気になった子を選んで、 軽いおしゃべりから、心地よいマッサージ、...

彼女の名前は仮に「美月」としておこう。 東京に住む、少し人見知りな20代半ばの女性。普段は事務仕事をしているけれ...

こんにちは。 東京で静かに心を癒せる場所や人をお探しの方へ、少しだけ特別なご案内です。 忙しい毎日や慌た...

きょうだい児がメインキャラクターの漫画やアニメ知ってたら教えてくれ

アンソロの紹介文って代表的な人や大手や主催の仲良しの人しか書かなくても大丈夫でしょうか 参加者がA~Mまで居ると...

東京観光の夜、ホテルでひと休みしたくなったら… 旅行の楽しさと同じくらい、疲れやストレスもたまるもの。 観光や...

装丁と印刷どっちを優先しますか? nmmnジャンルで書店が使えずそこまで部数出ないものの賑わっている界隈です...

東京出張の夜、思いがけない癒しの時間 東京での出張はいつも慌ただしい。 会議が終わり、ホテルに戻っても心が休ま...

界隈に入りたいが故に年齢詐称してしまいました。 これは、他のところでも質問したものです。 私は絵描きです。...

どうしても『一言物申す』トピ《267》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...