仲の良い人やある程度信頼している少人数とのみ繋がっている鍵垢を運...
仲の良い人やある程度信頼している少人数とのみ繋がっている鍵垢を運営している方、フォロワーの中にヲチャがいたと判明した場合どういう行動を取りますか?
また誰がやっているという目星はつくものでしょうか?
自分がそういう状況にいるわけではないのですが、ヲチスレなどを見ているとフォロワー10人台20人台のアカウントでもいわゆる「ユダ」がいたりして、バレたりしないのかなと不思議に思います
みんなのコメント
自分の知る限りヲチられた経験はないですが、反応していると思われるとまた面倒なので特にどういう行動も取りません
自分が何か良くないことをやらかしてたら直接メッセージが来たことにして謝罪なり訂正なりします
目星がついても当然確定ではないので何もできないですね…
自分は経験ないけど、相互だった鍵垢の人が晒しにあったときはリアルで会ったことない人以外全員リムブロしてました(自分の仲良い相互はその人とも仲良いから残ってて事情を教えてもらった)。
だけど晒しは終わらなかったらしく結局垢消ししていて、リアルで挨拶した人に晒されてたのかと思うとちょっと可哀想でしたね。
鍵なし垢で出演俳優フルネーム名指しで批判してその炎上の流れで鍵垢晒されてた感じです。
私の場合は晒しにあったとき一番心配してくれた人がユダでしたね。晒されて鍵垢に移行するときも真っ先にDMで「心配です!!大好きです!!鍵垢でも繋がりたいです!!教えてください!!」とフォローしてくれた人でした。
心配の仕方が大袈裟すぎて、コイツだな…と気付きました。
もっと上手に演技するユダは気づかれないんでしょうね。
もしかしたら晒されてるとき、一番ヨシヨシ優しくしてくれる相手が陰では嘲笑ってるのかもと思います。
鍵垢でしか話してない内容の焼きマロが届いた事があって、伏字の意味で絵文字表現されてたりしてて。意味は分かったけど意味わからないフリして、鍵垢で「こんな焼きマロ来た。意味わかんないし送り間違えかな?何一つ心当たりない〜」って上げたら、即リプしてきたフォロワーがいた。○○の部分はあの意味で、この絵文字はあの話の意味かと思います。みたいなリプ来て、送ったのお前やろ〜!となったことはあります。本人の性格考えてもその人しかそういうことやらなさそうで。その人は鍵垢切りました。
誰かわからないけど鍵垢の内容が掲示板に漏れた時は、1ヶ月ログアウトしてから、鍵垢使わなくなったんで消します〜って消しました。