創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: t7eFoGaI2021/12/22

愚痴です。辛すぎて誰かに聞いてほしいです。大好きな作品の続編に公...

愚痴です。辛すぎて誰かに聞いてほしいです。大好きな作品の続編に公式カプの片割れが出ない。(フェイクあり)

自分のオタク人生で一番と言えるほど好きな作品に出会えました。
ですが、その作品の続編が予告だけでもかなり辛いです。
なんと公式BLカプの片割れの攻めが留学したという設定で一切出ない。
(攻め役の声優さんが2期には出ないんですと公式ツイで発表してました)
しかも受けのビジュアルも変わっていて黒髪から茶髪になっています。

その上、突然の爆弾として謎の新しいキャラクターと受けが見つめ合ってる新イラストが公開されました。
友達キャラなのか新たな攻めキャラになるのかわかりませんが辛すぎます。
予告だけでも辛いのに、内容次第ではジャンルを卒業する勢いです。

受けのことは好きですが攻めがいない世界を見れる気がしません。
他のファンも同じように戸惑ってる様子です。
制作スタッフには申し訳ないですが2期をスルーして1期だけをずっと愛すしかないのでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: YbkhvCo9 2021/12/22

もし同じ立場だったら見ないですね…
今後ファンの動向(売り上げなど)によって変わるかもしれないので支持しないという意向も込めてスルーします

ID: 70LdHphQ 2021/12/22

他のファンも同じように戸惑ってる様子>

多分この方々と話した方が良いかも…あと誹謗中傷などにならない程度に(ここは重要)攻めのキャラが見たかった、三期では見たいなどの呟きを定期的にし続けるのもいいかなと。どのジャンルかは分かりかねますが、公式BLとあるのでターゲットはトピ主さんたちです。なのでスタッフが軽くでもTwitterなどの反応は見ているのではないかな?と感じます。勿論非常に大きな会社だったり作品のスタッフさんであれば見る事はないと思うんですが。

苦情と思われない範囲で希望を呟いたりすることでご自分もスッキリするでしょうし。あと声優や制作会社なども人間なので卒業と銘打ち中では...続きを見る

ID: トピ主 2021/12/22

ありがとうございます。たしかにファンの反応によって今後は変わるかもしれないですね。
このままスルーを続けて一期を愛そうと思います。
他のファンは攻めキャラが出ないと発表された時はみんな悲しんでたのですが新規絵とか公開されるとなんだかんだ皆反応してます…留学の理由も知りたいし見てみるか…って空気になってる気がします…私は悲しくて絶対見れません

ID: zwnktJpx 2021/12/22

作品自体に需要がないと公式に判断させたくないので
見たり買ったりしつつ攻めの事ばかり感想続けるとか、見たり買ったりしないエアプだと
作品を語ってもスルーされそう。新キャラにもファンができると思うのでディスりに
ならないようにひたすら1期愛を語り続ける。作品自体は応援する。3期に期待。

ID: rRFMZOXY 2021/12/22

似たようなことがあり、界隈全土が焦土と化したことがありますが、作品が面白すぎて血反吐はきながら、履修、結果、やっぱり神作品でした……ってことがあったので、今一度作品が好きなのか、二次創作が好きなのか、ちょっと考えてみるのがいいかもしれません。ただ既存オキニが一切でないと公言されているのはつらいですね……復活の見込みはないのでしょうか? 怖いのであれば、履修済みの方々を様子見して行けそうと思ったら後に続く、という判断でもよいかと思いますよ。

お大事に……

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

とらのあなに委託した小説本、ついで買いされますか? 長寿ジャンルのマイナーカプ字書きです。 よくクレムではとら...

匿名箱初心者です。 ずっと匿名箱は置かずに活動してきたのですが、ウェブイベをきっかけに波箱を置くようになりました...

字書き、支部のブクマ数がじわじわ伸びていく人と爆発的に伸びてランキングに載る人の違いってなんですか??? (数年...

同CP上澄み同士の交流悲喜こもごもについて。 活動ジャンルで仲良くなった相手との楽しかった思い出/悲しかった思い...

界隈で誹謗中傷されやすいタイプはどんな人? 誹謗中傷したことあるなしに関わらず、ご自身なりの考えを教えて欲し...

お絵描き初心者です、この間絵を描いてアップしたのですが自分と似てる構図の絵を偶然見つけてしまいました 確か構図に...

B6サイズの商業単行本っぽい漫画同人誌を作ろうと思っています。 元々私は一律でB5で原稿を作っていて、つまり50...

「書きたいお話を書きたい時に、自分のために書く」という精神で10年以上創作活動を続けている方はいますか? 私はこ...

同人誌を破棄したく色々な知見を集めたいと思っています。 今の所は ・虎の穴に委託、その後破棄してもらう ・w...

原稿中にスランプに陥ってしまったとき、どうやって乗り越えていますか? 現在次イベに向けた原稿をしているのです...