創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 3e98OKGs2021/12/24

イベント参加してたら自カプの興味ないサークルの人がこれよかったら...

イベント参加してたら自カプの興味ないサークルの人がこれよかったら読んでくださいと自分の本渡してきたらどうしますか?
昔それで分厚い小説本5冊くらい多分一万円相当くらいの押し付けられたことがあります。持って帰るの重かった。ほぼ読まずに捨てました。
どうやって断りますか?それとも貰いますか?嬉しいですか?
自分の本も渡さないとってなりませんか?
最近はあまりなくなった気がするけど、とても迷惑です。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: gEF4XeaJ 2021/12/24

ええええ…知り合い…? 知り合いでも嫌だけど…
こうして書き込んでるときなら断り方色々思いつくけど、その場では咄嗟に言えなくて受け取ってしまいそうだし下手したら自分の本も渡しちゃいそう
迷惑すぎますね…

ID: ODaLYPjl 2021/12/24

少なくともお近づきになりたいと思われているんだなと思ってありがたくいただき、地雷じゃなかったら読みます
元々駄目なネタ以外は自カプをなんでも読むタイプなので迷惑ではないですが、あまりされることがないのでびっくりはします
自分の本との交換はしません。相手の地雷が含まれてる可能性もあるし、交換が習慣になるのは面倒なので

ID: fYO1z4wJ 2021/12/24

くれるならとりあえず貰います。そして固定が書いてたら読みます。相手が固定じゃなかったら申し訳ないが読まずにどうにかする。自分の本は相手が欲しいっていうならあげるけど自分からは渡さないですね。他人の本と自分の本との価値が釣り合ってる、と思えるのすごい自信だな、と純粋に思います。

ID: MN1Ee9BQ 2021/12/24

断ってもしつこくとかそういうレベルなら主催機関によるけどイベントスタッフに報告してもいい気がしますねー

ID: FIvbGWVL 2021/12/24

とりあえずでも受け取っておくのが礼儀というか大人の対応かな。

ID: FNy3Y9bI 2021/12/24

相手の身元が同じカップリング内だったらもらうだけもらって途中の駅で捨てます。
(同カンプリング内だと、あの人に私の本すてられたの~とか言われる危険性があるからです)
ジャンルもまるで知らない全くよくわからない人だったら「結構です」と言います。

ID: 2xf1A8PR 2021/12/24

すみません〜受け取れないです。って断ります。
同カプ小説読めないって公言してる字書きが多い界隈なので、それ伝えて断っても変に荒れたりはしないかな。逆に、あの字書きさん、他人の小説読まないって言ってる字書きさんに自分の本を押し付けようとしたらしいよってなるような界隈なので……

ID: XU3fS2oi 2021/12/24

サンプル読んでから決めたいので、その時は買わせてくださいね〜って言ってその時は受け取らない。
読んでくださいってことは感想がほしいんだろうし、捨てたらあとあとバレるから余計に角がつくと思う。
というより自分も本を作ってる側なので、さすがに捨てられたら悲しいしその場だけの対応でそういう選択を取らない方がいいと思う。

ID: uFmhaS3Y 2021/12/24

DMでそれ何人かにやられて全て断りましたし会場でやられても断るし流れ的に断り辛いなら貰って、帰りに捨てていきます

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

いつも走っているのに、どこにも行かないものは? ちえこデリ駅|大阪東京 ---------安心・高品質・完...

絡み・レスバの『表出ろオラ』トピ《5》 絡まれることを前提としてコメントしたい人向きのトピです。 また荒...

推し作家への熱い気持ちを聞くトピ 推し作家作品のここが好き!や、キモいかもしれないと日和って送れなかった熱量...

鬱やバドエンを好む人って体感全体の何割くらいと思いますか? クレムにはかなり鬱バドエンを好む人がいるイメージです...

新刊落としたからイベントを欠席する、までは分かる。 新刊落としたけどイベントに一般参加する、のもまだ理解できる。...

東京大阪高級本番出張サービスLINE:699jp Telegram:@tyo52JP 東京23区 & 大阪府全域...

美月夢華坊|東京出張&大阪出張LINE: C89366 | TG: @An98363 タイプ:清楚系・素人系・...

絵が上手い界隈の大手の創作物が苦手で一切反応しない人いますか? 自カプABの大手(同カプ創作者なら必ずフォロ...

天使の癒し・东京大阪出張デリバリー| 現金決済・料金透明|写真は本人 東京・大阪での出張デートサービス プ...

交流の始め方について。同人歴、ツイッター歴長めの者なのですが、以前はよく下のようなやりとりから交流が発生していたよ...