創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: FV9yYQeW2021/12/24

BOOTHなどでCG集を販売したいのですが、コツなどはありますか...

BOOTHなどでCG集を販売したいのですが、コツなどはありますか?

・サイズは幅1200×縦1600のものを幅576-縦768に圧縮して販売します
・オムニバス形式で漫画のようなコンテンツです
・値段は約100円です

もちろんあまり売れるとは考えていませんが、少しでも買ってもらうようにするには
やはり宣伝が重要だと感じますか?販売経験者の方、アドバイスをいただけたら幸いです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: JIXWyPvV 2021/12/24

いくら宣伝しても、そもそものものがよくないとあまり売れないと思います。
最近は無料で見られるものも多いので、電子(DL)で売るとなるとお金を払ってでも読みたいと思わせるくらいの作品でないとたくさん売るのは難しいと思います。
正直、1200px×1600pxでも小さいな…と思ったので、枚数が数百枚単位で容量上の問題があるとかでなければ圧縮せず販売したほうがいいと思います。

ID: ARv9nsL4 2021/12/25

web掲載やSNSなどでは解像度が高すぎる画像は表示に時間がかかり、データ通信量を食ってしまうため
敢えて少し小さめの画像にするやり方が一般的ですが、CG集であれば基本的には解像度重視です。

今日日、スマホの解像度もかなり高くなっています。
 iPhone 12:2,532 x 1,170
 Xperia 1 III SO-51B:3,840×1,644
幅576-縦768の画像はかなり小さく、ボケて表示されるはずです。
パソコンでもHD(1920×1080)から4K(3840x2160)に変わってきてる時代なので、少しでも解像度は高い方が良いと思います。

BOOTHは検...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

オタクが社会進出しすぎて、セブンイレブンで「激辛界隈」フェアなどと書かれていました。気持ち悪い…。街に出ればどこを...

参加予定だったWebオンリーが、2週間前になって突然「AI使用一切禁止」と出してきて、欠席するか迷っています。 ...

TLでの投稿にあたり悩んでます。男性向けとTLの境目や違いがよくわかりませんTLは男性も読むのでしょうか。 どこ...

伏線回収のすごさが分かりません 漫画だと例えば鋼錬や新劇や夏時間のような作品です これらのような少年漫画だとな...

斜陽一直線の連載終了間際の原作に対して、SNSでの身の振り方を教えてくれませんか? 原作が長期連載の少年漫画...

今週末のインテに急遽一般参加することになりました。 当日朝に関西空港からインテを目指すことになりそうなのですが、...

異世界系BL小説のおすすめ投稿サイトを探しています。これまでは主に書籍で楽しんでいたのですが当たり外れが多く、もう...

絵や漫画を描く時の原動力について。萌え以外のパワーを動力として描いている方に言語化してほしいです。 私は完全に萌...

プロットは全部決まっていてあとは書くだけで、自分でも書きたい、完結させたいという思いがあるのになぜか後回しにしてし...

仲の良い相互とグッズ交換したら交流厨相互からずるいと責められ困ってます。 閲覧ありがとうございます。 仲の...