創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: ICO5r68P2021/12/27

同ジャンル内で急に交流を絶って壁打ちに移行したら感じ悪いですかね...

同ジャンル内で急に交流を絶って壁打ちに移行したら感じ悪いですかね。
なんか疲れました。 トラブルがあったわけじゃないんですけどめんどくさくなってしまって
トラブル起こしてないけど壁打ちに移行した人いますか?界隈の反応どんな感じでしたか?狭めのとこなのでなるべく穏便に撤退したいです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: DCgrG42W 2021/12/27

生活変わって忙しくなったので反応できず申し訳ないので壁打ちに転生しましたとプロフに書いちゃえ

ID: D0b5HekZ 2021/12/28

自分の場合は特に前触れなく転生したので腫れ物扱いされてますね… 
トラブルがないのなら事前に告知&多忙のため〜等理由をつけた方がいいと思いますよ

ID: JVqdMc09 2021/12/28

私は3ヵ月くらいかけてフェードで壁になりました
フォローは厳選に変えてリプが来たら返すだけです
界隈は村&互助会状態なので、いわゆる村八です
義理評価をしなくなったので、面白いくらいに評価が減りました
でも交流苦手なのでいいかなって感じです

ID: iDpowYLd 2021/12/28

私も上の方同様に少しずつフェードアウトした感じです。ちょうどフォロワーも増えてきたあたりで、そもそも見てくださってる方がROMと海外からが殆どだったので評価の数はあまり変わっていませんが、作り手からのリツイートが一気に減りましたね笑たまにいいね押されるくらい。でも話しかけたりされないのは楽だし自分の本当の評価って感じでなかなか良いです。多忙とかなんとか言っとけば波風立たないんじゃあないかと。

ID: NaoxJXsH 2021/12/28

もともと交流する気で始めたけど、新規垢からフォローされると不審がられるかなと、とりあえず作品描いて、こんな垢です不審な者ではありません!アピールしてる間に、ワンドロライでなんかやらかしたなって思ってから(界隈からブロとかはないので自分が思ってるだけかも)、壁打を決意しました。
作品描くのに夢中でフォローは公式のみ、他の方の作品にも反応してなかったので、フォロワーも居なくて後半はスルーされ気味だったのでちょうど良かったかなと。今思えば互助あり気の界隈だったのかも。
今は別界隈でもそもそしてるけど、先輩壁打さん多くて受入れられてもらってるようで、気楽でいいです。自分の楽な環境で好きなものを投稿...続きを見る

ID: AvYec4P0 2021/12/28

ゆるゆると壁打ちに変更していけば角も立ちにくいですよ。

最近仕事が忙しいのでTL追えないんです…と書いて、段々反応する頻度を減らし、自分が作品をあげたときに貰ったリプだけ反応する感じで良いんじゃないかなと思います。

職場で部署が変わって忙しく、とか言っておけばきっかけもあるので詮索されにくいのでは。

ID: 4gAdWv2R 2021/12/28

低浮上です、って言って壁になってったらいいんじゃ?

ID: DUwKfaGt 2021/12/28

書き手からの反応がぱったり無くなったので、義理感想だったんだと分かりました。ROMの人がくれる純粋な感想の方が何倍も嬉しいので、壁打ちになってよかったと思います。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

同人誌即売会の委託に関してお伺いさせてください。 福岡に住んでいるフォロワーに委託を頼まれたので応じたのです...

支部の閲覧数って、R-18作品のページを未ログインで開いた場合でもカウントされますか? 全年齢作品ならそのまま読...

ラインのアニメゲーム系のファンコミュニティに入ってみましたが結構原作読んでないor新作ゲーム買ってないって人が一定...

スマホ接続で板タブ使用について。 今はスマホアプリで指描きですが、ペンでお絵描きをしてみたい気持ちがあり検討して...

東京出張の夜、思いがけない癒しの時間 東京への出張はいつもスケジュールがびっしりで、 会議が終わってホテル...

ぶっちゃけ先月あったVの大型オンリーどうでしたか? 名前出すのどうかと思ったんでふわっとぼかすんですけど 60...

X(旧Twitter)での反応の仕方についてお伺いしたいです。 長い間支部のROM専で最近二次創作を始めたのです...

速筆の人、どうしてそんなに早いんですか…? 漫画でも小説でも構いません。 どれくらいの時間でどれくらい書けるの...

未成年との関わり方 絵描きさんが未成年だったのですが、どのくらいの距離感で接してますか? Xを見たら『...

界隈の民度についてちょっと相談したいです。 私は、何個か界隈を掛け持ちしている雑多絵描きとして活動しており、...