ラインのアニメゲーム系のファンコミュニティに入ってみましたが結構...
ラインのアニメゲーム系のファンコミュニティに入ってみましたが結構原作読んでないor新作ゲーム買ってないって人が一定数いて驚きました。
もしかして二次創作はしてるけど原作未読未プレイとか結構いるんでしょうか…?原作は必ず読むがゲーム類はやるけどさらっとだしやり込めないので少し後ろめたく思います。
二次創作カプの話はするけど原作or新作ゲームの話一切しない大手さんみると実は未読では?と少しもやっとする時あります。
この人原作未読だなと気付いた瞬間ありますか?
その時どう思いますか?
みんなのコメント
LINEはまずかったですか……?
Xだと地雷とか二次創作が絡んできて面倒で…普通に同ジャンルの人と適当に絡みたかったんです……
二次創作してる人限定のコミュじゃないんだったら仕方ない
世間にはライトなファンの方が圧倒的に多い
二次創作してるけど原作未読勢に関しては過去トピ沢山あるし、同じ質問してるひといた気がするから検索して読みな…
LINEのそういうのは主にライト層というか浅瀬で遊んでるぐらいの層が使ってそう、中高生とかも多いだろうし
完全なエアプはそこまで居ない気がするけど網羅してない人は案外いると思うよ。自分も原作は読むけど舞台とかの派生作品は見てないとかあるし
ポストとか作品に出てくる情報でこの人あれは見てないんだろうなと思う時はあるけど変に知ったかぶりしてないなら別にどうも思わない
LINEは年齢層ひっくいからなー
フリーゲームですら未プレイで描いてる人とかぜんぜんいる
個人的には未履修二次創作は普通にナシだと思うけど矯正できるもんでもないしねー
とりあえず距離はおくかな
二次創作も儲けてるとかじゃなきゃいいと思うけどな
ビジュが好きで描くこともあるんじゃない?
このキャラ可愛いーみたいな
でも同人誌出すならエゴかもしれないが読み込んで欲しいと思う
年齢層低いんですね。
Xでは原作読んでないとか書きづらいけどラインのコミュニティでは普通に読んでないとかよく書けるなあって思いましたけどけどライトな層ならそんなもんですよね。
ラインのあの手のコミュニティは逆に年齢層高めの場合もあるけど、どちらにせよライトな層が多いよ
オタクどころかネット・SNSの暗黙の了解とかルールみたいなのも身近じゃないような本当にライトで緩い層が多い
ゲームとかアニメ系は大体年齢層低いかなあ…小学生とかも普通にいるしお小遣いや環境が無くてみたいな層が多いから参考にならないかも
まあ、確かに金も自由もない学生に好きなコンテンツをちゃんと全部履修しろってのは酷よな
社会人から見たら大金じゃなくても子どもから見れば大金だし好きになんでも買えるわけでもないし
コメントをする