創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: b9hWiPr72021/12/27

二次創作の健全単キャラ絵描きなのですが、エロやCPの話題を持ちか...

二次創作の健全単キャラ絵描きなのですが、エロやCPの話題を持ちかけてくる人が絶えません。どんなに受け付けない・苦手だと言っても強引に話を進めてきます。
普段は原作の好きなシーンや、原作のストーリー展開の良さを語っています。絵もキャラ単体・原作準拠の服装のみで、違う服を着せたり過度に露出させることもありません。

話しかけられたらブロックしていますが、そもそも話しかけられない方法はありますでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: kRp64L8M 2021/12/27

・プロフの目立つところにエロ・CP地雷と書く
・それでもダメなら自分の名前を「CP話地雷です」「CP関係のリプ送る人ブロック」などに変える

後者は角が立ちそうですが、「話しかけられたくない」という目的達成には一番効くと思います。
プロフは読まない人がいますが、名前を見ない人はさすがにいないですし「名前で主張するほど嫌いなの?」と感じたら誰も話しかけようとは思わないはずです。

少ないですが似たようなことをやってる人は実際にいます。
「引リツしたらブロック」とか「未成年はブロック」などを見たことがあります。

ID: Au4odkFD 2021/12/28

リプ制限しちゃって良いと思う

ID: WGPhLuUb 2021/12/28

上の方と近いですが、アイコンに大きく「カプ話NG」「ド健全アカウント」などと明るく書いてしまうのもいいかも?
ヘッダーやプロフを見ない人でも、アイコンなら目に入る可能性が高いかと思います…

ID: AFZ1Gm7z 2021/12/28

それは災難でしたね……。
せめてそういった作品をRTしている方ならともかく、健全単キャラしか描いてない方にそれは禁じ手です。
R18書いてる身としては「他人に迷惑かけんな!」と叫びたいくらいです。
対策としては、上の方が書かれているようにプロフに書く、リプを制限する、などでしょうか。
「そういった方は誰であろうとブロックさせてもらっています」とツイートしてみるのも効果があるかも。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

同人誌即売会の委託に関してお伺いさせてください。 福岡に住んでいるフォロワーに委託を頼まれたので応じたのです...

支部の閲覧数って、R-18作品のページを未ログインで開いた場合でもカウントされますか? 全年齢作品ならそのまま読...

ラインのアニメゲーム系のファンコミュニティに入ってみましたが結構原作読んでないor新作ゲーム買ってないって人が一定...

スマホ接続で板タブ使用について。 今はスマホアプリで指描きですが、ペンでお絵描きをしてみたい気持ちがあり検討して...

東京出張の夜、思いがけない癒しの時間 東京への出張はいつもスケジュールがびっしりで、 会議が終わってホテル...

ぶっちゃけ先月あったVの大型オンリーどうでしたか? 名前出すのどうかと思ったんでふわっとぼかすんですけど 60...

X(旧Twitter)での反応の仕方についてお伺いしたいです。 長い間支部のROM専で最近二次創作を始めたのです...

速筆の人、どうしてそんなに早いんですか…? 漫画でも小説でも構いません。 どれくらいの時間でどれくらい書けるの...

未成年との関わり方 絵描きさんが未成年だったのですが、どのくらいの距離感で接してますか? Xを見たら『...

界隈の民度についてちょっと相談したいです。 私は、何個か界隈を掛け持ちしている雑多絵描きとして活動しており、...