界隈と解釈違い起こした時どうしてますか? アニメで新情報追加さ...
界隈と解釈違い起こした時どうしてますか?
アニメで新情報追加されてそれ自体はよかったんですけど界隈の解釈が全く合わないというか地雷級です
今まで普通にやり取りしてた人の絵もツイートも見れなくてとりあえずミュートしてますが交流もあったし今更どうしようと思ってます
公言はしてないのでたぶん地雷であることは知られてないです
垢転生しようかとも思いましたが狭いところなのでなんで急に?と思われるかもと思って困っています
なにかアドバイスあったらお願いします
みんなのコメント
そのアニメがまだ継続中で、今後解釈がまたひっくり返る可能性があるならミュートやログアウトして様子見。その設定が覆されることがないなら、今の界隈とはさっぱりお別れして転生。転生前に素直に解釈合いませんでしたと言って大丈夫だと思います。
わかりみが深い…。私も前ジャンルでそれが一番きつかった。狭い界隈で相互さんみんな良い人で仲良しだったから、新情報への解釈違い以外はいい環境で簡単に縁を切ったり出来なかったのでひたすら我慢するしかなかったです。
あまりにTLが地雷原になってるときは全部ミュートしてしのいでました。私も自分がみんなと意見が違うことについては一切表に出しませんでした。
あまり解決へのアドバイスにはなっていなくてすみません。
結局は私が公式を離れてしまって新しいジャンルでは一切交流せず壁打ちでやってます。
自分は片道フォローや相互でもあまり関わりのない人はリムーブ、仲良い人もミュートしました
SNS疲れというそとにして(実際そうだったので)、ツイートしてるけどTLはあまり見てないと言ってます
つい先日まで、似たような状況下にありました。
私の場合、一回自分の解釈で作品を作って公開したら、RoM専が大半でしたが、一定数共感してくれる方もいたので満足しました。
でも、やっぱり界隈の作り手とは解釈が合わないので、やりにくいと感じ、そこで創作活動をするのも、交流をするのもやめました。