創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 790aqrRM約6時間前

同人誌の作品の注意書きをどこまで書けばいいか分からなくなってきま...

同人誌の作品の注意書きをどこまで書けばいいか分からなくなってきました。
みなさんのルールやご意見を聞かせてください。

私的にはパロディ、捏造、時間軸、特殊性癖、ダーク系(シリアス、メリバ、死、グロなど)
あたりは記載した方が購入時の判断になりやすく、読みやすいと思うのですが
不穏表現やモブはどのレベルから書くべきなのかよく分かりません。

特に不穏表現の定義がよく分からず…。
起承転結で話を作るとキャラの心情が乱れる展開や問題は生じやすいと思うのですが
終始ほのぼの、イチャイチャしてる本ではないという意図なのでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: jahzvskT 約4時間前

>パロディ、捏造、時間軸、特殊性癖、ダーク系(シリアス、メリバ、死、グロなど)
この辺は注意書きが欲しい感じなのは同意

>モブ
モブとの絡みがどれぐらいあるか…A←モブとかモブBやモブ視点は注意書きが欲しい(特にAB本なのに、モブAとか表記あれば自衛しやすい)
クラスメイトを一人ちょろっと出す程度とか、そこまで絡みなければモブ表記はいらないと思う

>不穏表現
こちらも程度によると思う
ちょっと心情が乱れてる程度だったら、注意書きと言うよりは、「AがBに振り回されてヘロヘロになってる系です」とか軽い説明程度で触れたら分かりやすいぐらいじゃないかなぁ
爽やかなキャラの闇...続きを見る

3 ID: V4wvC8BI 約3時間前

①パロディ、捏造、時間軸、特殊性癖、ダーク系(シリアス、メリバ、死、グロなど):明記してる

②モブ:cpと恋愛感情や性絡みの場合はモブ→AとかAモブとか明確に書く。がっつりストーリーに関わる(その人の存在や言動によって物語の進行が左右される)けど前述の絡みがない場合はモブ出演ありとだけ書いてる。

③不穏表現:書かない。ただし自分は注意書きっていうかいつも30字以内のあらすじ的なものを載せてる。そこでケンカだの別れ話だののワードが出て不穏だと思ったら避けてもらえるし、逆にポジ要素(イチャラブ、コメディ、わちゃわちゃ)も書けるし

4 ID: kbPoA9hm 約3時間前

全部簡潔に書いてる

5 ID: PE0Kyh8u 約2時間前

①話の傾向と、一般的に嫌がられそうな要素は書くかな。
トピ主や他コメであるように、死ネタ、メリバなど、ハッピーエンドじゃない場合は、読み手が嫌がる可能性あるから必須。
ここをネタバレだから、何でも許せる方むけ、って書く書き手は以後スルーするレベル。
あと、ただの戦闘(そういうゲームなので)じゃなくて、一方的に暴力振るわれる展開が長い場合は一応。

②モブとの絡みは、名前つけて出したりとか、キャラとそういう絡みがあったりすれば書く。
ほんの数行なら書かない。

③不穏表現は書かない。トピ主が言う程度の受けの心が乱れるのって、物語としては当然的な部分でもあるので、そこまでこちらに求...続きを見る

6 ID: zsNxpUKT 33分前

自分も悩んでこういうトピ立てようとしたことあるからのびてほしい~

①パロディ、捏造、時間軸、特殊性癖、ダーク系(シリアス、メリバ、死、グロなど)
パロディ捏造は要素があります、とだけ書いてる
時間軸はソシャゲジャンルで人によって見てる範囲が違うと思うので「このエピとこのエピの間を想定してる」って結構詳しく書いてる
特殊性癖は自分が書いてほしいと思うものだけ書くけど、漏れてるかどうか判断しにくいのでなんでも許せる人~は一応書いとく
死、グロは絶対明記するけど、シリアス、メリバは作品の傾向としてお品書きの方に記載する。終わりがハピエンじゃないな、って時はハピエンじゃないとは書いてる。...続きを見る

7 ID: EabiBSWA 17分前

これ個人的にも気になるので今まで書いたものを自分も羅列しておきます。

①パロディ、捏造、時間軸、特殊性癖、ダーク系(シリアス、メリバ、死、グロなど)
基本全部書く。プラスで全年齢向けで朝チュン、事後表現がある場合も軽く書いてます。

②モブ
ネームレスでストーリー上そこまで必要ではないけど第三者として登場する程度ならなし。
ネームドまたはストーリー上メインキャラに大きく絡む場合は記載。

③不穏表現
①のようなダーク系でなければ基本的には書いてません。
ただ、本のサンプルでハピエンだけどサンプルではシリアスな部分までしか載せられない場合は6のようにハピエン表記はします。

8 ID: nVwQNYsb 7分前

不穏表現って「キャラの心情が乱れる展開や問題」のことなの?
イジメっぽい描写とか、虐待されてたことの匂わせとか、ハピエンに見せかけて実はキャラがメンタルの病気で幻覚を見ていただけとか、そういうことじゃないの?

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

初めて通販委託をメロ○にしたら想定よりもはけなくて不安になっています。 今月13日のイベントに合わせて、イベ...

二次創作カプ無し絵描きです。いつも自ジャンルの事しか描いてないアカウントです。 ai絵師にモヤりましたので聞いて...

自ジャンル(二次)のアンソロが出るころにはもう別ジャンルにハマっている…ってこと結構ありますか? 読み専の方でも...

創作に関することで、買って良かったもの・おすすめしたいものがあれば教えて下さい。 幅広く色んな視点からのおすすめ...

イベントの差入れの正解はホットアイマスクです。もうこれが最適解。唯一無二。次点はお手紙感想。 なぜなら最近同人活...

画力がずば抜けて高いと言われてる漫画家でも、「男性キャラは容姿年齢色々描き分けられるけど女性キャラは似たような美人...

最近苦手になったフォロワーをブロ解するタイミングを、自分だったら〜のていで答えて欲しいです。 数年単位で繋が...

未成年なのにR18を描くのってアリなんですか? 私の界隈には未成年が多く、実際に鍵垢でR18のイラストを載せてい...

現在参加しているアンソロでもやもやしていることがございます。 登場人物は主催であるAさん、Aさんと仲のよいアンソ...

二次創作でよくお互いRTしあっていた相互が急にワンクッションや警告無しでエロや流血系イラストを流し始めました。あま...