創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
ID: br5hcy3O2021/12/30

相場より安い値段付けのサークルさんが相場の値段付けるようになった...

相場より安い値段付けのサークルさんが相場の値段付けるようになったらどう感じますか?
例えば今までB5サイズ50ページ500円で売っていたのが、新刊は同じサイズ同じページ数で相場くらいの700円を付けるようになったら気にしますか?値段上がったから儲けに走ったと思いますか?
それとも気付かない・気になりませんか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: DFXdPkR2 2021/12/30

気づかないか、気づいてもその程度なら何も思いません。発行部数減ったのかなとかは一瞬思うかもしれないけど、別に嫌な印象はないです

ID: iexvAcgM 2021/12/30

自ジャンルでB5で500P700円も普通なので気づかない気がしますが、いつもワンコインのキリのいい50で500で統一されていた会計の早いサークルさんがとなると気づくと思います。
でも相場内ではあるし、紙代高騰や印刷代値上げで値上げしますという人は見るので、儲けに走ったんだなどの悪印象は持たずに買い続けます。

ID: lt7R3IUr 2021/12/30

部数減ったのかなとか、今まで赤字で頑張ってくれていたのかなとか、誰かに何か言われたのかなと感じます。
儲けの場合もあるかもしれないけど、その程度の値上げなら気にしません。

ID: hQO5ox41 2021/12/30

別に気にしない。うちは毎回最大で500円くらい上下するくらい値段違うけど、特にそれで売れなくて困ったとかはないからたぶん周りも気にしてない。

ID: Dywx8Mnz 2021/12/30

気づかない場合が多そうですが、もし気づいたとしても
相場であれば何も疑問には思わないと思います。確かに以前安すぎたよね~と思うくらいで。

ID: ZY6eRj7g 2021/12/30

相場なので気にしないと思います。よほど変な値段でないと記憶に残らないですし
たぶん今まで相当下げてくれてたんだな、もしくは部数減らしたのかな、くらいにしか思いません。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

好きなサークルの既刊総集編に書き下ろしが付いてると「既刊全部持ってるのに、書き下ろし見たければまた買わなきゃか…」...

吐き出し失礼します。ただの愚痴です。出るクソ本よりでない良本、自分より絵が下手な人の二次創作に満足できなくなったこ...

自分で撮った写真をぼかし、加工をして絵の背景に使いました(お店などが写っていない、道路などです) その絵のタイム...

オリ主と同じ名前、同じ間柄の公式キャラクターがでてきてしまいました。改名等をすれば、このまま続けてもいいでしょうか...

フォロワーにトレパクをされているようで、正直気持ち悪いです。どうにかやめていただく方法はないでしょうか…? ...

左右固定派の方に、許せる物と許せない物を聞きたいです。 ①受けと攻めがどちらが挿入するか話し合う。 ②受け...

初めてBL同人誌を描くフォロワーさんに完成を見せてもらい、おかしな点がないか聞かれました。そうはいっても、もう入稿...

同人誌を分冊するか悩んでいるのでアドバイスが欲しいです 二次BL漫画で、一部フェイクですがカプ2人が付き合う...

小説の賞やコンテストに応募したことがある方に質問です。 締め切りがあると思いますが、締め切りの何日前に完成を...

壁打ちの二次創作アカウントが「〇〇(キリのいい数字)フォロワーさんありがとう」と推しカプイラストと一緒にポストした...