過疎ジャンルの方、どうやってモチベ保ってますか? 過疎ジャ...
過疎ジャンルの方、どうやってモチベ保ってますか?
過疎ジャンルにいる字書きです
両手ほどの同カプ民は全員相互です
既に過疎状態だった数年前に参入し、そのときは新規とあってか古参の方からも歓迎ムードで嬉しかったです
参入したときからpixivとTwitterに作品を定期的に上げています
pixivブクマは20くらい(フェイクあり)、Twitterは相互さん全員からいいねといった感じでした
ですがあれから数年、pixivは1ブクマ、Twitterも2人から定期的にいいねがあればいい方になりました
古参や同時期に参入した人のほとんどは日常つぶやきや旬ジャンルしか呟かなくなりました
旬ジャンル垢に籠っているらしい方もいて、私の垢には興味ないのかもしれません
新規さんも奇跡的に入りましたが、数ヶ月で低浮上、旬ジャンルにうつっているようです
Twitterでは萌え語りすら私ともう1人しかしておらず、pixivも小説投稿しているのは数年ずっと自分だけ
Twitterだけでもほとんどの人を切りたい衝動に駆られますが、誕生日などには萌え語りがたまーに増えるので切れずにいます
こんな感じで当初Twitterを通じていただけていた感想は今ほとんどありません
pixivには感想きたことがないです
こんな状態でも本は年何回か出していて、なぜか毎回売り切れます
その代わり相互以外から感想はきません
でも、最近オンイベに出たときはボードにたくさん「いつも見てます、大好きです」とROM専らしき方から何人もメッセージいただきました
泣くほど嬉しかったものの、じゃあ普段からリアクションなりなんなりしてほしい…と思ったりもして
正直、反応の少なさ、Twitterの過疎ぶりにモチベーションは年々低下していてもう書いたものはローカルで楽しみたくもなってきています
まだまだ書きたいけど表に出すのは疲れてきました
過疎ジャンルの方、モチベーション、どうやって保ってますか?
好きな旬ジャンルはありますが見るだけで、書けるのは過疎ジャンルカプだけです
みんなのコメント
本がどれだけ売れてるかにもよるけど、そこまで見てもらえてないなら私なら無理なのでなんとか次のジャンル見つけて移動しますね。
ただ主さんはローカルでもやれるほどそのジャンルにまだ熱があり、しかも他人の評価に依存しないようなので、だったら反応気にせず続けたらいいのでは?と思います。それでモチベ保てないならローカルでやろうってならなくないですか?
私も旬が過ぎたそこそこマイナーなジャンルに後からハマりました。界隈の人とは温度差も出来るだろうし段々活動も少なくなると予想していたので相互になったりはしていませんが、それでも人が減っていくのは辛いなと感じます。私は絵描きなので海外の方からの反応でモチベーションを保っていますが、字書きさんだと難しいですかね
でも本が売り切れてるってすごいことだと思います
ある程度書き切ったらさっぱりと撤退するのもいいかもしれないですが、撤退しますと言うと後から作品好きでしたなどの反応が来る可能性高いです
ただ、私がもしそのジャンルに後からハマった人だったら間違いなく主さんが活動していることをありがたく思い...続きを見る
まとめて返信失礼します
反応気にせず続けたら〜、はたしかに!となりました
反応に目が向いちゃうから疲れるんですよね
熱はまだとてもあって、布教したい気持ちもあるのですが割り切った方がいいなと思いました
撤退時に一言言った場合、たくさんの反応があるのは前のジャンルで経験しました
なぜかやめるときに反応来るんですよね…
海外の方はいるようですが字は全く見られてない感じです
嬉しいですかね?pixivといい連投が嫌がられているかもとたまに不安になるのでコメント有り難かったです
お二人共、ありがとうございました
書き込んだことですっきりしてきました
>過疎ジャンルの方、モチベーション、どうやって保ってますか?
自分がこのカプの件数を増やしたろ!の精神
>好きな旬ジャンルはありますが見るだけで、書けるのは過疎ジャンルカプだけです
過疎ジャンルの原作者や公式に応援コメントを送ります
最近は作業配信してくれる人も増えたのでぐっと送りやすくなりました
本が毎回完売してるのですか!すごいです!それだけで充分モチベ保てそうですが…
わたしは30刷って毎回半分残りますが、オフイベのスペースが賑やかになるので良しとしてます。オンリーワンですが通りすがりに目に止めてもらえることが多いです。
感想も貰えることが当たり前ではないと思うので1つでも来たら良いのではないでしょうか。
わたしは絵描き漫画描きですがとにかくジャンル外の方の目に止まるよう目を引く魅力のある絵を描くよう心がけてます。
わたしはですが、イベントに出ること本を出すこと、相互さんがジャンルから離れてもジャンル外の方たちからちょっとした感想(空リプでも)あったりするととても嬉しいので...続きを見る
斜陽ジャンルのマイナーカプで活動してます。
自カプがなかなか増えないので、増えるのを待つんじゃない!自分で増やすんだ!の精神で楽しくやってます。
ついでに誰かの目に止まって自カプを好きになる人が一人でもいてくれたら嬉しいなと思っていますので、感想やブクマがなくても閲覧数が増えるだけでモチベーションになっています。
過疎生活が慣れすぎてもうなにも考えず一人で楽しんでますね、通知も全部オフでいつのまにかいいねが1付いてたらラッキーって感じで