創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: dcrVLgJq2022/01/07

小説書きの方へ質問です。 皆さんは支部等オンでアップする小説を...

小説書きの方へ質問です。
皆さんは支部等オンでアップする小説を書くツールと、本にする小説を書くツールで分けていますか?
私は普段はiph0neのメモで書いて、本にする時だけwordで体裁を作ってから書いています。
たまにデータを確認しようとするとどこに何があるのか把握できずしっちゃかめっちゃかになっています
皆さんはツールは統一していますか?また、データの格納場所もひとつにしていますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: ou6ZhLXV 2022/01/07

すべての小説の執筆→グーグルドキュメント
クラウドバックアップ→グーグルドライブ
ローカルバックアップ→ワード
本にするための原稿作成→インデザイン

ID: 0fqaoNEm 2022/01/07

同じです。
別に執筆アプリいれてましたが、データが飛んだトラウマでiPhoneとiPadとパソコンのiCloudメモで共通で書いてます
ほっとけば同期してくれるので安心です

ID: aL1D9mYb 2022/01/07

基本はSS writerという文章書く用のアプリで書いてます。
本にする・寄稿用などちゃんとしたものを書く時はPCなので、Nolaというpcとスマホで同期できるサイトで書いてます

ID: aL1D9mYb 2022/01/07

あ、格納場所はスマホの方にひとつでまとめてます
どこ行ったか分からなくなっちゃうので

ID: KDZWPoVb 2022/01/07

書く時はテキストエディタ(tateditor)、本にする時はwordで本文を作ります。
ローカルでは一つのフォルダにまとめ、同じ構造のフォルダをグーグルドライブに作成して同じ場所にテキストファイルをアップしておきます。また、ドライブ経由で完成品をスマホにもダウンロードしています。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

BL下ネタ話題です。受けのきん◯まって描きますか?私はなるべく描かないようにしてるのですが(理由は受けのそういうの...

過去ジャンルでの地雷カプについて 今、AとBという2つのジャンルにハマっています。 どちらも推しカプをTw...

大規模webオンリーってれぐらいの部数出ますか? サークル参加が400~500程のwebオンリーがあり、この規模...

わりとマイナー作品で、大体の人が(CPの壁はあるものの、not CPにはお互い反応するなど)ご近所同士と言う感じで...

イベント前に作品をあげるとどれくらい閲覧数下がりますか?どのタイミングであげるのが一番良いんでしょうか? ちょっ...

シリーズ最終話を投稿したところ、ブクマは少ないのに今までで一番コメントをもらいました。 始めたばかりのhtr...

アフターの時、その場にいない創作者の話で盛り上がることってよくありますか? お恥ずかしい話私はめちゃくちゃな...

通販は🐯とBOOTHならどちらを設定した方が在庫捌けますか? 週末のイベに出ますが次のイベント参加予定がなく売り...

支部のもやっとするコメント 私は支部で気まぐれに小説を投稿しているのですが、最近複数作品に同一人物から続きを...

オタクの声が気持ち悪くて輪に入れません。本当に情けないし自分でもバカだと思ってはいます、ですが本当に悩んでます。 ...