ツイッターで一次創作イラスト垢を作ろうと思っているのですが、今ま...
ツイッターで一次創作イラスト垢を作ろうと思っているのですが、今まで二次創作しかやってこなかったので、立ち上がりをどうやってすればいいのかよくわかりません。どうすれば見てもらえるのか……
繋がりたいタグなどでアピールしていけばよいのでしょうか?
絵の腕は上中下でいうと正直下です。
みんなのコメント
創作垢を作ったときに二次創作垢でリツイートして宣伝する
実力はそこまでないとのことなのでたくさんのフォローは望めないけど身内や仲良しな方は義理フォローしてくれるでしょう
そのあと作風やレベルの似た創作界隈の人をフォローしたりタグ使えば徐々に増える気がします
作品の魅力だけでフォロワーを増やす、という自信がないなら上記の方法かな〜
コメントありがとうございます。
ちなみに、おすすめのタグとかってあったりします?一時期炎上したつよつよ絵師タグくらいしか知らないです……
完全1次のみのアカウント持ちです。
基本は二次創作と同じでいいと思いますよ。
また、似たジャンルの人をフォローして繋がっていくのと、タグを使う。
ここから蛇足、タグに関しては出来る限り1つか2つ以下で同じタグを連続で大量に使わないようにした方が良いです。(大量のタグをつけての拡散は逆効果フォロワー1000超えたあたりから閲覧数が逆転する+タグの付け方だけでフォロワーの方向性が変わる)
繫がりたいタグもアカウントの方向性が乱れるので案外やらない方が将来的には良かったりします。(フォローされてる相手や、している相手のお勧め等の表示が変わる。)1次創作でフォロワー等がホームに流してく...続きを見る
わたしは個人サイト世代だけど個人サイトから始めた。どっから来たのかわかんないけど仕事もきた。
ツイッターもいいけど、まずはなにを作りたい人なのかっていう個人拠点があるといいかもねえ。