昔ハマったジャンルに再燃した時、推し(推しカプ)が変わる事ってあ...
昔ハマったジャンルに再燃した時、推し(推しカプ)が変わる事ってありますか?
数年前に好きだったジャンルに今再燃しました。
昔ハマっていた頃の推し(Aとします)は勿論好きな気持ちはあるのですが、
久しぶりに作品に触れてみて、当時は特に気にとめていなかったキャラBの魅力に気付き、今はどちらかと言うとAよりBの方がより好きだな~感じです。
ジャンル再燃しても当時と推しが同じか、それとも変わる事が多いのか、気になった次第です。
みんなのコメント
いにしえジャンルの再アニメ化で再燃したら
ABがBAになった。
年齢的な好みの変化もあり、年下攻の方が動かしやすいし、まだ想像してなかった部分だから楽しかった。
あるよ~!
20代×10代カプから、全然別の30代×20代カプにハマった。
前回はROMだったし、新燃料投下で全く別のカプで今創作してる。
再熱した時には当時新キャラでよく分からなかったキャラが掘り下げられていて、そのストーリーを見てから推しCPが変わったことがある
どっちもあるよ
久しぶりに見た時は以前と同じカプに萌えて人の好みってそうそう変わるもんじゃないな〜って思った事もあるし
前はABにハマったし今見てもBが好きだしAもいいキャラしてるって思うけど
あんまカプ萌えはしないなぁ…それよりCD良くね…?てなった事もある
でも自分の場合は以前と同じカプに萌える方が多いかも
ABからコンビ推しになって、距離置いたらやっぱりABが好きと思ったジャンルはある
AB界隈の攻ヘイトにうんざりしてAB受け付けなくなってただけっていうオチ
男女カプだけどあるよ〜
昔は若かったから?主人公とヒロインを推してたけど、30代になって読み返したら脇のアダルトな2人に萌えた!
好きになる男性キャラもいわゆるイケメンより余裕のある男性に変わった
歳とって二度楽しめてラッキー
昔ABカプ推してたんだけど、10年経って再燃した時に全然違うCDにドハマりして、それからはそっちの方ずっと推してるってことある。
当時はまだうっすらとCとDいいなあ~って感じだったんだけど……。
あるアニメにリアタイ時にハマってた時はA萌えでBAやってた
でも公式のBが執着してる相手がCなのは明らかでBAに都合の悪いストーリーも多かったからDAやEAにも手を出したり、正直受け厨の棒乞食と言われても仕方ないような萌え方してた
10年近く経ってもう一度見直したらどっからどう見てもBCじゃん!となり好みの変化でC単体の魅力にも気付きBCに
Aのことはビジュアルや属性は今見てもやっぱり自分の好みど真ん中だなあと思うけど単体萌えに収まった
コメントをする