創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
ID: 2GcjZyns2022/01/16

急遽委託通販に変更した際の取扱いについて。 サンプルをあげ...

急遽委託通販に変更した際の取扱いについて。

サンプルをあげて○日からBOOTH通販します!と頒布価格込みで告知済みなのですが、入稿直後に突然親が亡くなりました。
忙しさもメンタル的にもとても自家通販に対応できる状態ではないため、少し落ち着いた頃にとらのあなへの委託に変更しようと思います。

赤字前提の小部数のため委託手数料分を頒布価格に上乗せせざるを得ないのですが、こちらをアナウンスする際、理由を伝えず突然頒布方法を変更したら不審に思われるでしょうか?
仲良くしている相互に気を遣わせたくないので、できるだけ理由は伝えない方向でいきたいのですが…

また、喪中に同人のことなんて考えてる暇あるのかなどのご意見はできればご遠慮ください。
こういうことでも考えてないとおかしくなってしまいそうなのでただの現実逃避です。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: kAVinUuo 2022/01/16

まずはお悔やみ申し上げます。
理由は伏せても大丈夫だと思いますよ。「諸事情により書店委託へ切り替えます。手数料などが変更になり、大変恐縮ですが、ご了承くださいますと幸いです」くらいで十分かと。人には色々な事情がありますし…

体調には気をつけられてくださいね。

ID: RnGT36S7 2022/01/16

全然問題ないかと思います。自分第一で、1番心が休まる方法をとってくださいね。
上の方のコメントのように、伏せて案内を出せば良いかと…
落ち着いてからとのことですので、販売日が変わることも入れておくといいかもしれません。

ID: トピ主 2022/01/17

お気遣いまでありがとうございます。ID変わってしまったと思いますがトピ主です。
理由を伏せても大丈夫と聞いて安心しました。
自分の心とうまく折り合いをつけて、また楽しく自家通販ができるようになれたらいいなと思います。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

合同サークルでオンリーイベントに参加するフォロワーが原稿に手をつけません。 理由としては新たなジャンルにハマった...

ビジュアルが判明してないキャラのビジュアルをオリジナルで作って、既存のキャラと絡ませるのが苦手です。 某ソシャゲ...

初めて同人誌を作ります。 初めまして、今度の6月にあるイベントで初めて同人誌を発刊する予定です。色々な印刷所...

ほぼ絵師のいない小規模ジャンルで二次創作をしているのですが、フラッと現れて旬なネタを数時間で描き上げていいね数を掻...

イベント離席時、R18のものは完全に隠すべき? 以前、赤ブ〇イベントにサークル参加した時に、布をかけてスペー...

OCの新衣装を作ろうと思ってるんですが、テーマが決まってるのになかなか服ってどんな感じにデザインしたらいいかわかん...

若い頃はハイテンション・キャラ崩壊の推し総受けが大好きでした。 今でこそhtrと見下していますが、中高生の頃...

クレムって何人くらいいるんですか!?点呼していいですか?!

一緒に遊んだ友達が私と遊んだ事を呟いてくれません。先日、コラボカフェで遠征し、初めてオフで相互と会いました。私の気...

好きなサークルの既刊総集編に書き下ろしが付いてると「既刊全部持ってるのに、書き下ろし見たければまた買わなきゃか…」...