創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: t8dBCEsQ2020/03/31

上達しても評価が伸びなくて悩んでいます。絵を描き始めて数年、最初...

上達しても評価が伸びなくて悩んでいます。絵を描き始めて数年、最初の頃と評価が変わりません。フォロワー数は増えているのに…
最近、作家毎にブランド化され、特定の方のイラストや大手まで行かないと評価されないのかと感じています。
試しに作風も名前も変えて投稿したら、私と気がついた途端評価を取り消した、と思われる方がいました。

最初から上手くないと二度と評価されることはないのでしょうか。様々なご意見お待ちしております。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: u763L9AY 2020/03/31

まぁ言ってしまえば、絵を見る側もそんなにたくさんの絵描きを追いかけられません。
旬の作家、有名な作家、こだわりのある作家などを見たら、その他多数の絵描きはチラ見程度か知らない見ないスルーってのがたいていでしょう。

観光地でメジャーなところには多くの人が訪れますが、マイナーなところはやはり行く人というのは限られています。
マイナーでも行く人がいるのは「珍しいから」です。

絵描きにとって画力は強力な武器ですが、武器の1つに過ぎません。
絵の作家性や画風、テーマ、コンセプト、ストーリー、フェチ、前衛性などなど、いろんな要素があります。

上達して綺麗な絵が描けたとしても、上手い...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

【体験談】東京出張中に見つけた「本物の癒し」 東京出張の際、現地に詳しい友人の紹介でこのサービスを利用してみまし...

※下寄りの話題を含みます 濡れ場描写に実体験が混ざらないようにしたいですが難しいです。 字書きです。濡れ場を書...

🐯のあなさんに委託して紹介文書いてもらったことがある方に質問です 実際どのように委託したら書いてもらったのかが知...

Xで投稿した数日後から伸びることってありますか? 漫画を投稿した直後に公式で大きな発表があって完全に流れてしまい...

どうしても『一言物申す』トピ《272》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

失業期間中の同人活動について 転職中のニートです。 失業中の同人活動については担当者の裁量によって...

ポイピクでエロをフォロワー限定で載せるとフォロワー稼ぎと叩く人が前は結構いたように思うのですが、最近はあまり見かけ...

陰湿ないじめをしている村長が出るイベントに参加するかどうか 新規参入したジャンルが、グループが2つに分かれて...

昔普通の書店にあったアンソロジーってどういった感じで依頼が来るんですか? 出版社が企画を立てて出版社→作家に直接...

結婚報告したフォロワーの次の新刊内容が結婚式からの新婚初夜話で読めなくなりました。 本人は数年前から温めていたネ...