創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: S7zjx01q2022/01/17

オンイベで書店委託へのリンクだけ置いてるサークルって見に行きます...

オンイベで書店委託へのリンクだけ置いてるサークルって見に行きますか?
リンク先が書店委託の場合飛ばずにスルーしますか?
本来オンイベも同人誌即売会ではありますが、展示だけとかネップリだけとかの参加も多く、
通販サイトだけしか置いてないと見向きされないのではないかと疑問です。
逆にオンイベで本を買いたいのに全然本出してる人がいなくてつまらないという人もいますが、
みなさんはオンイベに何を求めてますか?
どういったサークル店舗だと理想的ですか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: sw6k1d4f 2022/01/17

事前準備をほぼせずにふらっと遊びに行くことが多いんだけど、書店リンクだけだとがっかりはしますね。
そのサークルさんによりますが、オンイベの場で楽しませるつもりはないんだなって思ってしまったこともありました。完全に事務告知用の足がかりにしてたというか…。

短めのオン展示用の新作が1つあって新刊1つ、あとは既刊があるのが理想かなー。

ID: 3P54iWCt 2022/01/17

超大手ならともかく知らない人はスルー

ID: b5rGL7Ta 2022/01/17

ふらっと見に行って知らないサークルさんを巡回することが多いので、
その場合は確かに書店だけだととっつきにくさはあるかも…

理想は、無料で見れる短編があると「ちょっと見てみようかな」となります
断片的なサンプル画像より、短くていいので終わりまで1つ読めたほうが作風が分かってありがたいです
(知らないサークルさんであれば公開済みの過去作とかでも全然OK)
それで心惹かれたら他のも検討します!

知ってるサークルさんのお目当ての新刊であればそこまで気にしませんが

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

永久シャドウバンされてるアカウントについて 18禁や露出の多い絵を描いてるんですが、一生シャドウバンされてます…...

パクリと参考の境目のアドバイスをいただきたいです。 数か月前にも似た方向性のトピック(https://cremu...

推しカプで活動されてる壁打ちさんについてです。 壁打ちさんの描く推しカプがとても好きなのですが、 素性が謎に包...

大手同士の交友関係がうらやましい。 自カプの大手さん3人組の話です。 アフター、休日もオフ会、誕生日は...

創作物の中に実在の商品名や店名や企業名を入れてはいけないのですか? 何かそういう法律があるんですか。 商業...

小規模ジャンルの思い出話やアカウント方向性の決め方について 私が好きなジャンルは所謂タブーのnmmnでし...

感想をいただくのが苦手です(嫌いではない)。 同人誌(マイナー寄り二次創作)を頒布すると大抵4〜5人から感想をい...

中古買取店で自分の本が頒布価格よりも高い価格で販売や買取されてると嬉しくなってしまいます。同じような人いませんか?

Xの鍵アカウントってフォローリクエストする際に必ずメッセージ送った方がいいのでしょうか? 一言お願いしますなど書...

小説を画像投稿してイラストや漫画カテゴリで支部に出す字書きってなぜですか? 絵の方が閲覧稼げるもしくは絵の方が...