創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: kyTRO1M62022/01/21

在宅ワークになってから絵を描けなくなりました。 最初のうちは時...

在宅ワークになってから絵を描けなくなりました。
最初のうちは時間に余裕ができてバリバリ描いていましたし、なんやかんや毎月1枚は描けてました。
(会社に出勤してた頃は週末絵に没頭するくらいだったので月に少なくとも4枚は落書きも含めて描けてました。)
ですが今年に入ってから一枚も描けてません。
もうすぐ月末で何も描いてないなんて初めてすぎて悲しいです。

同じような勢いで推しへの熱も冷めてしまったようです。
今はゆるゆる新巻買ったりアニメ追ったりしてますが、推せてないくないか?と悲しくなりました。

似たような状況の方で今も推し活を楽しんでる方はどのようにしていますか?
絵を描けないのも推しを推せないのも辛いです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: rYK786CI 2022/01/21

在宅勤務になって2年間くらい毎日一ページは原稿書いてるし週に一度は1万字程度の小説を書いてます。
習慣化しちゃうのがいいと思いますよ。在宅勤務はダラダラと何事もしがちですけど、起きる時間と寝る時間は完全固定、仕事中はガチって極力残業しない、仕事終えたらすぐに絵を描くとしています。

ID: トピ主 2022/01/21

毎日1ページ原稿書いてる上に週に一度一万字!すごいですね。
私も近いペースで描けるようになりたいです。
習慣化なるほどな〜!と思いました。
生活は規則正しくしてるつもりなのですがもう少し見直してみたいと思います。
ありがとうございます!

ID: JBUOAMGs 2022/01/21

絵を描く場所を変えてみたら?
仕事するとこで絵も描いてない?
習慣にするのがいいと思うけど、仕事と同じ場所だと気持ちの切り替えが上手くいかないのかもよ
家の中にないなら、思い切って外に出てみるとかどうでしょうか

ID: トピ主 2022/01/21

仕事するとこで絵を描いてました…もう定位置がそこしかなくて…
やっぱり切り替えって大事なんですね。
あったかくして外で描くのもありだな!となりました!
ありがとうございます。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

皆さんは相互や他創作者のインプレッション数とかいいね率とか気にしてますか? 例えばインプレッション数は十数万ある...

感想に関するアンケートです 同人誌を出した時、感想が来ないと嘆く人にまだ読んでないだけ、あとから感想は来るという...

相互Aさんに寄稿を依頼する際、売り子としてスペースに招いたり、アフターへお誘いした方が良いのでしょうか? 別の相...

イラストのインプ数に対する平均的ないいねとRTの数がどの位なのか知りたい! 因みにトピ主は1枚絵はいつも20...

どうしても『一言物申す』トピ《264》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

途中までROMだった奴がいきなり小説書き始めたらどう思いますか? 新ジャンル(カプ)にハマって数カ月間めちゃ...

BLのエロシーンをよく描かれる方に質問です。 私は普段原稿でトーンレイヤー(線数70)を使用しており、頬染め...

感想送ったらコメントして《2》 世の中には感想を送る人もいるので「感想来ない」じゃなく「感想書いた」を可視化...

古参にイライラします! 推しキャラについて調べようと「キャラ名 〇〇」と検索すると高確率でとある古参のサイトがト...

30周年迎える某🚙漫画について 囲いから女神扱いされてる自己顕示欲強すぎる腐(夢)同人絵描きが🚙の漫画に寄生しだ...