創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
ID: cw8N5tCg2022/01/21

愚痴です。ここに投稿していいか悩みましたが吐き出させてください。...

愚痴です。ここに投稿していいか悩みましたが吐き出させてください。
最近RTで回ってきたとある一次創作漫画が地雷になりました。
特徴が特徴故に分かってしまう方も居られるかもしれませんがゆるい絵柄に反してかなり生々しい暴力・アングラ的シーンが多く、元々生々しい暴力シーンが苦手だったこともあり初見時は体調を崩してしまいました。
自分でも嫌なら作者をブロックするなり自衛して見なければいいとは思っていますが、それが出来ないです。
その漫画が更新されていると、嫌な思いをすると分かっていているのに見に行って、案の定見て嫌な思いをしています。でも見なかったら見なかったで動悸・冷汗が止まらなくなり、「見なければならない」といった強迫観念に駆られて結局見てしまいます。我ながら心底馬/鹿だとは思います。自傷行為に近いのかもしれません。
最近は何をしていてもその作品が脳裏にちらつき、動悸が収まらず心が休まりません。
辛いです。できるのならば見た記憶を消したいです。見る前に戻りたいです。
事の発端が発端なだけに誰にも相談できず、日々鬱々としています。
ここや他の掲示板で似たような質問を見て解決策を探してはいますが、やはり何度も特攻して見て耐性を付けていくしかないのだろうかと思うと、余計に憂鬱になってしまいました。
お目汚しの長々とした愚痴の吐き出し失礼致しました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: DS35cnxa 2022/01/21

情報中毒気味なのでは?
知らないことがあると気になって、知っておかないと気がすまないとか。
ニュースサイト見て回ったりSNSのTLを何度も更新するようなら、情報中毒絡みの対策とか試してみて下さい。

ID: gkH8eWo4 2022/01/21

嫌なものを傷つくと分かってわざわざ見に行ってしまうのは、おっしゃられている通り自傷行為に等しく、同時に悪い意味の成功体験を繰り返すことによる依存です。
「見れば必ず嫌な思いをする」と分かっていて見に行き、予想していた通りの「嫌な思いができた」ことによって達成感、報酬感を覚えてしまい繰り返す、というものです。
真面目な話、繰り返すと本当にメンタルを壊すので、早急にブロックするかネットから距離を置くかした方がいいです。体を動かしたり全く関係ない趣味のこととかで気分転換してみてください。

ID: BAfu51w4 2022/01/22

地雷は見に行かない方がいいと思います。
似たことありましたが改善しません。
ただ似たような話かと思ってなんだか見に行ってしまったら違った話(例えば推しキャラが酷い暴行を受ける話かと思ったらその前に助けがきた)だったことがあり少し上書きできたので、一旦離れて少し落ち着いた後に似た絵柄で好きな作風とか似た展開だけどハピエンとか見るのはありかなと思います。
とりあえず今はブロックがいいと思います。
部屋に虫が出たら嫌でも見つけないとみたいな感じなんですかね、すごく不快なのになぜか見に行ってしまうのは分かるんですが、家に出た訳でもない虫見ちゃダメです。見ないようにしてなるべく忘れようとしていれ...続きを見る

ID: Il9MhsVB 2022/01/22

何度も見て耐性をつける、は良くないからやめた方がいいよ…。
それよりもう思い切ってブロックしてしまって、それでも見に行きたくなる気持ちが抑えられなかったらそのたびに全然違うことをして紛らわせるとか、アカウントを見ない方向に努力する方がいい。

ID: pUA3gj5q 2022/01/22

何度も見て耐性をつける、はネット情報に関してだけはできないといわれていますね。
(物理的な刺激だと耐性つくらしいですが…)
私も過去同じ経験ありますが、見ないを徹底して改善されました。
地雷を見てもその後の作業効率が下がり、いいことなかったので見ないようにして良かったと思っています。

自分が気分悪くなるとわかっていて見に行くのは覚○剤症状とも似ていて、ある種の依存らしいです。
なにか別の件でストレスを感じてる状態だったりしている時に、自分を痛めつける行動をとってしまうらしいので、置き換え療法として「地雷を見たくなったらかわりに○○を見に行く!」と決めて自分の意識そらしをしてみても...続きを見る

ID: smSYUeao 2022/01/22

あれかなあ…と思い当たる作品があったので失礼します
自分はTLで見て苦手部類だなと思ったので読んでいません
でもTLの感想で概ね理解しているので
これ系なら読んだあとでドッキリ札を持ってるキャラクターを思い浮かべてみたり、俳優パロとか想像してみると創作の中の創作として距離を保てると思います
なんらかの書き手でしたら少し書いてもいいかも
お試しください
はまりすぎないように

ID: sLvUzmIo 2022/01/22

トピ主です。アドバイスや暖かい応援のお言葉、ありがとうございます。ひとまず作者さんはブロック致しました。更新日が近くなってきたのでまた動悸と強迫観念に駆られていますが我慢しています。
やはり見て克服しようと試みるのは良くないのですね。安心しました。
他にもアドバイス等あればくださると有り難いです。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

数年マイナーな自カプだけ固定で描いてたBLオタクがいきなり描いても「おっ移動か?飽きたんか?」とは思わない順に並べ...

大手Aと仲良くしないでほしいという毒マロが届きました フェイクありです Aと私は同時期参入、マイナー界隈で...

公式のライブやリアルイベントと参加予定の同人イベントの日程が被ったことがある方、部数に変化ってありましたか? ...

長寿作品にはまってしまった時の履修はどうしていますか? コナソ、🍥、海賊、テニヌ、弱ペのような原作漫画も長く...

XのDMにどんなものが届きますか?自分のアカウントがDM拒否になっていたことに気付いたので解放してみようかと思って...

エロBL・TL・男性向けエロなど、エロ漫画で画力が上がりやすいカテゴリってあえて言うとどれでしょうか? 画力磨き...

縦式の塗り足しを3mmに設定している場合、例えばですが、ノドを「15mm」に設定した場合、仕上がりは「18mm」に...

原作だとキリッ!シュッ!シャキーン!骨格バキィ…な男が何故受けというだけであハァん♡トロ♡クネぇ♡雄っぱいバーン!...

男性誌において、同じ露出した巨乳キャラでも女性読者にあまり批判されない作品とよく批判される作品ってありますよね ...

3次元アイドルのオタクいますか? 最近すきな3次元アイドルができたんですが、メンバーの1人(A)のオタクに絵...