創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: pVFDcTNH2022/02/04

今お題箱の設定を整えてるんですが、お題を投稿する人が選べる「テー...

今お題箱の設定を整えてるんですが、お題を投稿する人が選べる「テーマ」ってありますよね。(このサイトでいうタグ機能みたいなあれ)
あれを何度設定し直しても、順番がごちゃごちゃになってしまいます。
例えば「お題」「感想」「その他」の3つを登録したいとして、登録して保存し自分のお題箱を見に行くと、「その他」「お題」「感想」みたいな謎の順番になっています。
その他が一番最初になってしまうのがちょっと嫌で、直したいんですが、何か順番の法則はあるんでしょうか?
別に誰も気にしないとは思うので、仕方ないなら諦めますが、もし有識者がいればと思って質問させていただきます。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: HS2QMhpq 2022/02/04

このサイトのタグも順番が一見めちゃくちゃに見えます。
50音順でもないし、タグのID順でもない。

正解は、投稿数順のようです。
「#Twitter」タグの投稿は約2625件
「#質問」タグの投稿は約2400件
「#お題箱」タグの投稿は1件

お題箱のタグも、内部的なIDなり数値で順番が決まっていると思いますが
ユーザー側でコントロールできるものではないと思います。

お題箱も試しに入れてみたら次のようになりました。
「◎絵のお題」
「・絵のお題」
「◯絵のお題」
「絵のお題」
「_絵のお題」
「◯お題」
「◎その他」
「◯その他」
「◎お題」
「・お...続きを見る


Small 20220204 143429 00000068
ID: トピ主 2022/02/04

なるほど、ありがとうございます…!
先頭に何か記号をつけることで何とか望む順番に持っていけました、助かりました。
しかしその過程で繰り返し試行錯誤しましたがやはり法則はよく分かりませんね…。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

主催作成のアンソロ原稿どこまで修正依頼しますか? とあるアンソロに字書きとして寄稿したのですが、送られてきた...

義理買いってどこまでしますか? 今度イベントでサークル参加する予定なのですが皆さんがどのくらい義理買いしているの...

「フリー素材」と言われたネタを自分の創作に使いますか? 当方絵描きです。 いま長編の漫画(上下巻で本にする...

親に創作の趣味を邪魔されていて辛いです。 私はいわゆる搾取子だと思います。小さい頃から家のことやきょうだいの世話...

台詞が多くても面白い商業作品を教えて下さい 漫画を描いていますが「台詞が多いよ、もっと削ったら?」と仲の良い...

受けのマスコット化が苦手… 2年前のトピにも似たような内容があったのですが、今にも苦手な方いるのかなと思い投...

オンリーワンカプか少数派カプで読み手(主にROM専)もそこそこいて好評の中新しい描き(書き)手の参入は少なからず警...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《257》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

直接話した事もない相手を一方的に憎んだりヲチ・アンチまで発展する人の気持ちを知りたい。 ここで地雷創作者や嫌いな...

ベルベットPPのベタつきについて 五年ほど前にベルベットPPが施された文庫サイズの同人小説を二冊購入したので...