創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 0g1GU4oA2022/02/10

Twitterをやめて支部専になった場合、Twitterをやめる...

Twitterをやめて支部専になった場合、Twitterをやめる前後で同人誌の部数に変動はあると思いますか?

私は漫画描きで、人間関係のストレスからTwitterを消そうかと考えていますが、オフ活は続けていくつもりです。
ですが、部数が大幅に減るようなら転生して告知用の垢を用意しようかなとも考えています。

支部専になってから出る部数が極端に減ったよ、そんなに変化はないから気にしなくていいよ等、ぜひ参考にしたいので経験談を教えてください。読み専の方からのご意見もお待ちしてます。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: CvKuLgoM 2022/02/13

pixivやらずにTwitterだけの人もいるだろうから、減るか増えるかと訊かれたらそら減るだろうね。
Twitter止めたことでpixivに専念して、そっちで伸び伸び活動した結果、増えることもあるだろうけど、単純計算ならTwitter分がごっそり減って終わり。

ID: OYyIQ3Ke 2022/02/14

コメありがとうございます、トピ主です。
大多数のオタクはTwitterとpixivの両刀がデフォかと思っていましたが、Twitterだけの人も確かにいらっしゃいますよね。
ここ数日考えていたのですが、Twitterのストレスと天秤にかけた場合、部数が減っても支部専でやっていく方が良さそうだなと思いました。
支部に専念して画力をあげようと思います!ありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

フォロワーに行動をトレースされている気がするのですが自意識過剰でしょうか。 現在学生をしながら専業イラストレータ...

先日、二次創作小説を上げてらしたTwitterのフォロワーさんが私が以前書いた小説に文体も構成も設定もほとんど一緒...

今すごく悩んでいます。 ●登場人物 私、フォロワー(A、B、C、D) 全員仲良しでしたが、AとDが揉...

限界原稿女です あと一週間で16ページの漫画原稿+表紙をどうしても描きたいので時短のアドバイスや応援をもらえたら嬉...

新ジャンルで新垢(壁打ちでない)を作った時、まずはどのように動きますか?例えばどのようにフォローという行為を開始し...

1.5cm(15mm)の背幅がある文庫本をopp袋に入れる場合、サイズはどれがいいでしょうか? テープ付きがいい...

cremuや5ちゃんみたいな匿名掲示板・ざまぁ系復讐系のコンテンツに触れてみて 元気な時に暇つぶしに見るならいい...

hnnmで活動してる方にお聞きしたいです。 普段hnnmで活動しているのですが、先日、キャラの中の人の差別的...

推しが筋肉ムキムキおじさんなどではない場合、裸のシーンで推しの脇毛が描いてあったら嫌ですか? 脇毛といっても毛束...

nmmnに最近ハマったのですがパスはDMまでと書いているのはどう聞いたら書き手さんに失礼ならないでしょうか?教えて...