創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 0g1GU4oA2022/02/10

Twitterをやめて支部専になった場合、Twitterをやめる...

Twitterをやめて支部専になった場合、Twitterをやめる前後で同人誌の部数に変動はあると思いますか?

私は漫画描きで、人間関係のストレスからTwitterを消そうかと考えていますが、オフ活は続けていくつもりです。
ですが、部数が大幅に減るようなら転生して告知用の垢を用意しようかなとも考えています。

支部専になってから出る部数が極端に減ったよ、そんなに変化はないから気にしなくていいよ等、ぜひ参考にしたいので経験談を教えてください。読み専の方からのご意見もお待ちしてます。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: CvKuLgoM 2022/02/13

pixivやらずにTwitterだけの人もいるだろうから、減るか増えるかと訊かれたらそら減るだろうね。
Twitter止めたことでpixivに専念して、そっちで伸び伸び活動した結果、増えることもあるだろうけど、単純計算ならTwitter分がごっそり減って終わり。

ID: OYyIQ3Ke 2022/02/14

コメありがとうございます、トピ主です。
大多数のオタクはTwitterとpixivの両刀がデフォかと思っていましたが、Twitterだけの人も確かにいらっしゃいますよね。
ここ数日考えていたのですが、Twitterのストレスと天秤にかけた場合、部数が減っても支部専でやっていく方が良さそうだなと思いました。
支部に専念して画力をあげようと思います!ありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

女性向けより男性向けの方がパクリやトレス疑惑の問題がよく起こるのはなぜですか? 問題になる頻度が明らかに違う気が...

美月夢華坊|東京・大阪出張 TG: @An98363|Gl.eezy: JP5882|LINE: 126jpco...

美月夢華坊|東京・大阪出張 TG: @An98363|Gl.eezy: JP5882|LINE: 126jpco...

漫画描きです。初めてオリジナルに挑戦してますがネームがバカ遅くて若干心が折れそうです。プロットは1日で完成したのに...

pictBLandでの部数アンケートについての質問です。 近々オフイベで同人誌を出そうと考えているのですが部数を...

オリジナル同人の完成度について相談です。 現在、ダウンロード販売用のオリジナル同人を描いているのですが、数ヶ月ほ...

大好きな夢書きさんがBLにいっちゃいそう。 ジャンルは半固定って感じで夢小説書いてくれてる夢書きさん。自分が...

東京住みの人って、なんで自分は近辺の他の県のフォロワーにも会いに行こうってならないんですか? 今回は来てもらった...

スタダ組ってずっと重宝されるのは何故でしょうか? どのジャンルにも言えますが、何年経過してもやはりスタダ組の作品...

ゲーム二次創作について。「原作未プレイ」をわざわざ公言している作者の心理が知りたいです。いくつか理由を考えたのです...