創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【広告なし&トピック削除し放題!】今すぐチェック >>
ID: 4Iptku0N2020/05/01

オフ活メインに活動している絵描きです。 Twitterの交流に...

オフ活メインに活動している絵描きです。
Twitterの交流に疲れて壁打ちに転身しましたが壁打ちですら疲れ果ててしまいました。Twitterより支部の方が何倍も反応をいただけるのでツイ垢を消して支部のみで平穏にのんびりと創作を楽しもうかと思うのですがオフ活する上でツイ垢は消さない方がいいでしょうか。反応が薄いとはいえゼロでは無いので告知垢として残すか悩んでいます。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: PiXFxTc1 2020/05/01

疲れてしまっているなら思い切って消してしまっていいと思いますよ。
私は字書きですがTwitterはやっていませんし、交流もしていません。
それでもイベントでスペースに来てくださる方はいます。

ID: トピ主 2020/05/02

ありがとうございます。
実際にTwitter無しで活動されている方からの言葉はとても説得力があって勇気づけられました。
もう少し悩みつつアカウントをしばらく放置して、無くても問題ないと決断できたらその時にそっと消そうかと思います。

ID: H3teR5Bf 2020/05/01

告知垢として残すのは有用だと思います。
イベント前はまずTwitterのタグやRTから見つけることが多いので、私のようなタイプの人間が知りやすいかなと。

ただ、原因は分かりませんが壁打ちでもお疲れのようなので、ご自身の精神の安定を取るのが一番だと思います。Twitterメインに情報を探しますが、支部をまったくみないわけではないので……

ID: トピ主 2020/05/02

ありがとうございます。
イベント前はTwitterメインで情報を得ますよね。自ジャンルはTwitterありきの交流が盛んなジャンルなので少しでも人の目に触れる機会を得るためにはツイ垢が無いよりもあった方がいいかなぁ…もう少し色々と割り切って考えて結論を出そうかと思います。

ID: HAXDKm10 2020/05/01

お疲れ様です。ゆっくりと休まれてマイペースに活動してください。
ちなみに壁打ちですら疲れ果てるって何があったんでしょうか?差し支えなければ教えてください。

ID: トピ主 2020/05/02

ありがとうございます。
交流を深めた結果人間関係で色々あり疲れて壁打ちに転身したんですけれどログインする度に辛い気持ちが蘇るようになってしまいました。克服できるかと思ったんですけれどいよいよ青い鳥見るだけで「ウッ」と苦しくなるようになりまして…
アカウントはしばらく放置してのんびりしようかと思います。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

搬入申請数間違ったかもしれません 前回このくらいだからちょっと増やしてもこのくらいだろうと申し込んだんですが、 ...

元相互に復讐したい。互助会に創作人生壊されました。 私はジャンルで一年ほど描き続けている絵描きで、ありがたい...

愚痴トピです。毒マロをもらっちゃう人を、結構地雷率高いのかなと思って避けてしまいます。 同じような方いらっしゃい...

みなさんはネガティブなポストをしてしまいたくなったらどうしますか? 私は下手で底辺なので二次創作すべてにおいて自...

今までアナログで漫画本を作っていたのですがそろそろデジタルに移行したいと思っておりパソコン購入を考えてます。 使...

少し特殊な同人誌を作成します。 フルカラーのイラストをたくさん入れて、文章と挿絵が半々の割合の構成を予定している...

主人公が一切絡まない、脇キャラで男同士の幼馴染を探しています。 漫画、アニメ、ゲーム問いません。 幼馴染BLが...

公式デフォルメキャラのグッズ制作について。 二次グッズについては公式の見解が明示されているジャンルです。 それ...

夢兼腐女子です。次の即売会で、腐カップリングでスペースをとり本を出したいと思っているのですが、余裕があったら夢本(...

書いている小説の話の展開に詰まっています。 お知恵をお借りしたくトピックを立てました。 B(受けです)の上...