創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 4Iptku0N2020/05/01

オフ活メインに活動している絵描きです。 Twitterの交流に...

オフ活メインに活動している絵描きです。
Twitterの交流に疲れて壁打ちに転身しましたが壁打ちですら疲れ果ててしまいました。Twitterより支部の方が何倍も反応をいただけるのでツイ垢を消して支部のみで平穏にのんびりと創作を楽しもうかと思うのですがオフ活する上でツイ垢は消さない方がいいでしょうか。反応が薄いとはいえゼロでは無いので告知垢として残すか悩んでいます。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: PiXFxTc1 2020/05/01

疲れてしまっているなら思い切って消してしまっていいと思いますよ。
私は字書きですがTwitterはやっていませんし、交流もしていません。
それでもイベントでスペースに来てくださる方はいます。

ID: トピ主 2020/05/02

ありがとうございます。
実際にTwitter無しで活動されている方からの言葉はとても説得力があって勇気づけられました。
もう少し悩みつつアカウントをしばらく放置して、無くても問題ないと決断できたらその時にそっと消そうかと思います。

ID: H3teR5Bf 2020/05/01

告知垢として残すのは有用だと思います。
イベント前はまずTwitterのタグやRTから見つけることが多いので、私のようなタイプの人間が知りやすいかなと。

ただ、原因は分かりませんが壁打ちでもお疲れのようなので、ご自身の精神の安定を取るのが一番だと思います。Twitterメインに情報を探しますが、支部をまったくみないわけではないので……

ID: トピ主 2020/05/02

ありがとうございます。
イベント前はTwitterメインで情報を得ますよね。自ジャンルはTwitterありきの交流が盛んなジャンルなので少しでも人の目に触れる機会を得るためにはツイ垢が無いよりもあった方がいいかなぁ…もう少し色々と割り切って考えて結論を出そうかと思います。

ID: HAXDKm10 2020/05/01

お疲れ様です。ゆっくりと休まれてマイペースに活動してください。
ちなみに壁打ちですら疲れ果てるって何があったんでしょうか?差し支えなければ教えてください。

ID: トピ主 2020/05/02

ありがとうございます。
交流を深めた結果人間関係で色々あり疲れて壁打ちに転身したんですけれどログインする度に辛い気持ちが蘇るようになってしまいました。克服できるかと思ったんですけれどいよいよ青い鳥見るだけで「ウッ」と苦しくなるようになりまして…
アカウントはしばらく放置してのんびりしようかと思います。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

皆さんの現ジャンルにワンドロワンライ企画はありますか? 2025年現在、ワンドロワンライアカウントでの企画の現状...

どんなにキモい絵でも、キモいから鍵かけてほしいというのはやはり誹謗中傷になってしまいますか? 暴力やエロなら言え...

ジャンル問わず商業やってる方、担当さんとの距離感はどんな感じですか? 私は何年も付き合ってる担当さんでも男女問わ...

イラスト専門の人が商業レベルの漫画を描けるようになるのと、漫画専門の人がプロレベル一枚絵を描けるようになるのとでは...

skeb依頼をしようと思ってます。今後受付もしようと思っているので経験者の方々からの意見が欲しいです。 ・依...

絵の勉強のモチベーションが下がっています 絵の練習や勉強を始めて数年程度ですが、めきめきと画力上がってきたなと自...

「出張ヘルスって聞いたことはあるけど、ちょっと不安…」 そんな声をよくいただきます😊 初めて利用する方にとって...

美月夢華坊|東京23區・大阪市内 → 即日派遣OK 東京出張&大阪出張 Telegram : @An98363...

漫画で鉛筆で掠れたようなタッチのブラシ?描き方?を教えていただけないでしょうか いつもクリスタで漫画を描いて...

20代後半の女です。 2回ほどオフで会ったことのある相互が、今回初めて私の地元に遊びに来てくれることになりました...