創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 493rwRDN2020/05/05

愚痴です 私はサイトで夢小説を書いています しかし最近知り合...

愚痴です
私はサイトで夢小説を書いています
しかし最近知り合ったフォロワーさんが私の名指しではないですが
夢小説読んで気分が悪くなった
頭おかしい
とツイートしています
私は独特の設定で書いていて、それが嫌だったと言っているから、私の夢小説なのは明らかです
でも私はフォロワーなのに、私の見えるところでツイートすることないじゃないですか?
せめてリプで言って欲しかったです
その人のことはブロックしましたが、しばらく夢小説書けない気がします

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: WHYx4iNZ 2020/05/05

こんにちは。
私は二次創作のBLを書いているのですが、カプ大手さんとその取り巻きに、空リプで作品をけなされたことがあります。
(マイナーなカプなので、「あ、私の小説のことだなー」とすぐに気づきました)
なので、あなたのお気持ちが少し分かるような気がします……。

ご本人の目につくところで悪口を言うなんて、最低ですね。
もっとも、そういうひとたちとは関わり合いになりたくもないのですが。

ところで、トピ主さんの元には、好意的な感想は届いていませんか?
もしくは、サイトのカウンタは回っていないでしょうか。

時間が空いたときにでも、好意的な感想を読み返してはいかがでしょうか。...続きを見る

ID: 3N9FvbzO 2020/05/05

最近そういう人多いですね。他人に対して異常に排他的というか…まあ、色々自信がないか欲求不満なんでしょうね〜!
そういう生き物だと思って深く傷つかない方がいいですよ。
本当他人を傷つけることに躊躇ない人っていますし、そういう人は常に自分が被害者だと思ってます。主さんのまともな思考基準で考えると傷が深くなります。
あと、声には出さないと思いますがそういう発言に引いてる人も絶対いますよ。めんどくさいやつに目をつけられたくないから黙ってるだけ。あなたは運が悪かっただけ。
しばらく創作は億劫になるとは思いますが、ゆっくり取り戻していきましょうー!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

某イラスト投稿サイトにて、「あなたの絵が好きです、リクエストは受けていますか?」のようなことを言われ普通にうれしー...

新刊にノベルティを付ける場合、本同じ部数にしますか? 次回のイベントの新刊にノベルティを付ける予定なのですが、印...

数字は取れてないけど上手いなって人の作品の見分け方 数字関係ないけど、良かった作品の見つけ方ってどうしてます? ...

商業BLの執筆依頼について経験談が聞きたいです 現在ネットで創作BLを投稿して3年経ちます プロフィールや...

腐女子同人絵描きって「二次創作を盗作扱いするやつってなんなの?原作なんて単体では無価値のキャラクターカタログじゃん...

公式の絵師がサ終了後絵を公開してるんですが「皆さんの為に公開します〜」「あの時のスチルはこれです〜。」という感じで...

オリジナルイラストしか描かない人ってどう思いますか? 私は二次創作を全くしなくてocの絵ばかりxに載せているんで...

アフターにフォロー外の創作0の人が来るのは迷惑でしょうか? とあるジャンルに最近入ってきた者です 今度その...

学生がテストの紙の隙間にシャーペンでらくがきしてるみたいな絵ってやたらバズってる気がするんですがあれって何でですか...

企画主催が見たくない相手をブロックするのってよくあることなんでしょうか? ジャンル内の企画やプチオンリーなどで主...