創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【広告なし&トピック削除し放題!】今すぐチェック >>
ID: BzOZNl1G2020/05/05

ナマモノジャンルについてです。 最近海外のアイドルグループ...

ナマモノジャンルについてです。

最近海外のアイドルグループにハマったのですが、今まで漫画やアニメなど原作が二次元のジャンルにいたためイマイチ界隈について分からない部分が多いです。
二次創作の絵も見たいのですが、pixivで検索してもあまりヒットしないですし、ピクブラでも探してみましたがpixivと同じような感じでした。
中にはタグがついていないものもあり、その場合はTwitterで主に活動している方がまとめた絵をリンクで繋いでいるのかなというようなイメージです。

このような海外のナマモノジャンルの二次創作を見たい場合は、今はやはりTwitterが主流なのでしょうか?
即売会に参加して同人活動をされる場合は、皆さんどのようにサンプル等告知されているのかもまったく予想がつきません。
または通販販売のみなど即売会での同人活動は盛んではないのでしょうか?

身近にナマモノジャンルについて詳しい人がいないため、界隈について勝手が分からず質問させて頂きました、ご存じの方がいらっしゃればご教示頂ければと思います。
もしまずい質問だった場合は削除しますので、ご指摘のほどよろしくお願いいたします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: mugi1STd 2020/05/05

nmmnで活動している友人がいます。
まず普通のタグで投稿されているようなものは全年齢でどこに出しても問題ないようなファンアートくらいです。
明らかにBLなど捏造が多く当人に知られたらまずいようなものを出す人はTwitterでも鍵垢で、
かつ普通の検索には引っかからないように独特な伏せ字などをしていることもあります。
(逆に言うと鍵付けずにそういった類の作品を公開している人はヤバイです)
オンリーイベントなどもありますが、ページは隠されています。(IDとPASS必須です)
ものによってはイベントのタイトルを知っていないと辿り着けないように作られているところもあります。
そんなイベ...続きを見る

ID: 1ZoO3yDX 2020/05/06

以前に読み手で生モノにいました。三次は本当に際どいので支部だと大体隠語タグかリスト限定?みたいなもので公開してる人が多かったです。あとはツイでも鍵付き。パスやid制で個人サイト持ってる人もいるんじゃないかと思います。特に海タレ=年齢層がある程度高い方が多いと思うので個人サイトの可能性はより高いのではと推測します。前は隠語使ったランキングとかありましたが今はどうなんだろう。でも探せば必ず見つかると思います。
ひとまずツイで探してみるのどうでしょう。同人の方ってなんとなく絵で分かるところもあるのでそこから飛んで探していくとか。
読みたい気持ちはすごく分かるので、がんばってください

ID: UbX68hkP 2020/05/06

私も詳しくはないのですが昔海外半ナマジャンルにいました。そこから繋がってナマモノの存在を知りました。
遠回りになりますが海外半ナマだと比較的探しやすいのでそちらから探して過去のイベント参加情報など調べてみるのはどうでしょう?

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

最近、pixivに一次創作を投稿しているのですが、ふとした瞬間に疑問に思うことがあります。 それは、自分の創作活...

https://cremu.jp/topics/68170 のトピの続きです。 引き続き、皆さんに質問なのです...

キャラが口の端を切って出血しているのを頑なに吐血していると表記する同界隈の人がいてマロで質問しようか迷ってます。こ...

夢書きさんに聞きたいのですが、何かものすごく書きたい生み出したいって気持ちはあるのに全然ネタが思い浮かばない時どう...

中級者の絵の上達方法について相談させてください。 現在、二次創作中心に絵を描いています。自分なりに描き続けてはい...

ピクブラのフォロー申請で承認する基準について。 ピクブラでnmmnで活動しています。nmmn界隈自体が初めてで、...

最近、pixivにアップした自分の同人作品が予想以上に大反響を呼んで、ちょっとした自慢話をさせてください。 最初...

客観的なご意見頂けますと幸いです。 当方かなりの雑食字書き、とある相手固定神絵師の方にめちゃくちゃ好かれている?...

会場頒布価格キリよくするかどうか悩みます。例えば250ページの本+ノベルティ本20pのセットを2,000円にするか...

今度スパコミで再録集を出したいのですが、同じように考えてる人が多く当日は推しカプスペースが再録集だらけになりそうで...