(ゆる募)コピー本の表紙が寂しすぎるから余白埋めるアイデアくださ...
(ゆる募)コピー本の表紙が寂しすぎるから余白埋めるアイデアください
字書きです。今度、ジャンルのオンイベに初参加することになり、BO○THの通販ページを作成したのですが、新刊一冊だけだと寂しいので、以前ここで見かけたネップリコピー本を作成しています。
ですが、現行のままだとタイトルのみのウルトラシンプル表紙になってしまうことにさっき気づきました。そこで、上記の通り皆様のお知恵を拝借したくトピ立てしました。
現在原稿中につきまとめてお返事する形になると思います。よければよろしくお願いします。
最悪タイトルどーん!で行くか、黒っぽいフリー素材借りてタイトル白抜きにしようかなぁ……
みんなのコメント
キャ◯ンのおうちで作る同人誌というTwitterがあるのですが、表紙テンプレとかあって文字書きには便利だなって思います
R18だとキツイけど、そうじゃないなら無料素材サイトの写真結構使えるよ。
加工して背景いっぱいか少し白枠残して敷いて写真の上に白抜きタイトル。それだけでわりと様になる。
R18ならPixivで公開されてる素材が無難かなあ…
モノクロ写真の素材×タイトルがド派手なカラーの組み合わせは失敗しにくいです
もしくは完全モノクロ
ほのぼの日常系やゆるいギャグだと合わないと思いますが、シリアスだったら硬派な話だったりならそこまで外れないと思います
話の内容によるけど古畑任●郎みたいにタイトルを1文字ずつor文字丸ごと四角で囲ってしまうだけでもいい感じになる(いい例えが思い浮かばなくて古畑任●郎にしちゃったけど伝わってほしい)
例えが上手くて笑った
私もこれを言おうとして、言い方見つからなくて悩んでました!古畑とほぼ同じですが、シンプルに白黒デカ目の文字で、キーワードになりそうな文字だけ大きさを変えて色を付けるとかもアリかなと思います。
ご存じかもしれませんが、シメケンプリントさんのPDFメーカーでそれっぽい表紙を簡単に作れます。R18マークもあります。
https://shimeken.com/tex/cover
はじめてネップリで小説コピー本配布したときに字書きさんに教えていただきました。ソフト要らずWeb完結なのでラクです。
例えば○波文庫風の飾り枠(カバー下のやつです)でタイトル囲むだけでもいい感じになるんじゃないかなと思います。
そういう、印刷可の表紙素材を配布してる方もいらっしゃいますよ。