最近、作業通話といえばTwitterのスペースが主流ですが、人に...
最近、作業通話といえばTwitterのスペースが主流ですが、人に会話を聞かれるのって緊張するしみんな本当に作業できてるんでしょうか?
昔はスカイプとかやってたオタクです。仲良くなった方とはライン通話もやっていました。
モクリまではまだ大丈夫なんですけど(それでも、適当に誰でもいいから話そ〜みたいなスタンスがやや苦手で、誰かと約束してクローズな空間で話す方が好きです)スペースでフォロワーに聞かれていると思うと作業通話にはできません。
聞かれていることを意識して、面白い回答やキモくない喋り方(早口にならないように注意)などに意識を向けないといけません。
自分は20代後半ですが、同世代の方でもちゃんとスペースに適応できてる方が多いなと思います。
特にフォロワー4桁後半〜万いる方って何十人からも聞かれることになると思うんですけど緊張しませんか?
そもそもなんで自分たちの雑談をフォロワーに聞かせようと思うんでしょう…自分たちが楽しむだけじゃダメなのか…
直接創作と関係ないですが、作業中の作業通話がクローズな空間からオープンに変わっていて戸惑っている、という悩みですのでご容赦ください…!
みんなのコメント
私の見ている範囲では作業通話はもくりが中心です
スペースを使っている方もいましたが今はほとんどいないです
おそらくトピ主さんが懸念されているような点が気になる方が多かったんだと思います
スペースしている人たちは可視化されるので主流に見えるだけではないでしょうか?
作業配信を音声ありでする方もいるので同じ感覚(監視や交流目的なので気にならない)ということかと思います
別にその人達がたまたまそのスペースに向いてたってだけの話で、トピ主がいちいち他人のやる事にいちいちグチグチ口出しする必要なくね?単純にトピ主がスペースに向いてない人間だったってだけじゃん。
トピ主は、そのスペースやってる人達のことを痛い人間だと思ってるようだけど、私からすると、こんな場末の匿名掲示板でこんなトピ立てて陰で他人の文句言ってるトピ主の方が痛いと思うよ。
ちなみに私はスペースどころかもくりも向いてないタイプなので一切そういうのはやってません。
トピ主は単純に、クローズドなもくりではなく、あえてオープンなスペースを選ぶ人の気持ちが知りたかっただけだと思うけど…
痛い人間なんてトピ主ひとつも言ってないし、被害意識強すぎないか?
といってもコメ主はもくりもスペースもやってないようだけど、これ質問内容がスペースをやる人の気持ちが知りたいっぽいだけみたいだから、こんな攻撃性強めで意味不明な回答求められてないと思うよ
何度も言うけどトピ主は一回もスペースやる人のことを痛いなんて言ってない
コメ主がストレスたまってるならトピにわざわざ噛みつくような言い方のコメント残してないで愚痴スレ行きなよ
私の友達でよくスペース開いてる子...続きを見る
自ジャンルの場合、スペースは作業通話するところじゃないです
フォロワーに聞かれてもいい萌え語りやジャンルの話をする場所
先月の公式イベントに行った話、とか、推しカプが結婚式を挙げるなら、とかそういう風にテーマを決めてみんなでワイワイ話すことがメインという感じで、
作業通話はもくりがメインです