ブロックされた時の理由がわからない時、どうしたらいいでしょう? ...
ブロックされた時の理由がわからない時、どうしたらいいでしょう?
Twitterでもピクシブでも何でもいいのですが、自分が人からブロックされた時に理由がわからなければどうしたらいいでしょう?
私の投稿が不快だと思われる方がいらっしゃるのであれば、それを無理やり追いかけたり問い詰めるようなことは絶対しません。
むしろ申し訳なく思います。
しかし、私が元々他の方を不快にさせるようなことをしていたら…ととても不安になります。
SNSの使い方は昨今かなりの問題になっているため、自分がその使い方が悪かったらどうしよう、マナー違反だったら申し訳ないとか、そのようなことが頭の中をぐるぐるします。
元々、発達障害を持っているので人が不快に思うことを意識せずやってしまうこともあったと思います。
一度も絡んだことの無い人が私をブロックしていたり、よく絡んでいた人からいつの間にか相互フォローを外されていたり、何度か経験がありました。
ほかの繋がりのある人たちと仲良くするにしても、人を不快にさせていないか?マナー違反をしていないか?気にしてばかりで最近疲れてしまいました。
私に原因があるのかもしれません、でも原因がわからないと対処ができません。
ブロックする時に理由を教えてくださる方がたまにいて(実はA×BではなくB×Aの方が好きなのでブロックさせてくださいとか)それならまだ安心できるのですがもし無意識に人の不快に思うことを言っていたらと不安に駆られています。
みんなのコメント
確認する方法はありません。
どうしようもありません。
ただ、ブロックする理由の大半がカップリングや地雷問題なので、トピ主さんが悪いわけではなく気にしなくていいです。
気になるのでしたら自分の中のいい友達にTwitterでの自分の振る舞いにおかしいところはないかと聞いてみるといいと思います。
自分も発達障害があり、コミュニケーションに不安がある(人を無意識に不快にさせることがある)のですが、ブロックされた原因を考えるよりも信頼できる友達に自分にマナー違反がないか聞くほうがいいと思います。
それくらい周りのこと気にして変なことしないように気を付けてるなら大丈夫
ブロック理由なんて人それぞれだし、その人が嫌いとかじゃなく地雷回避のための自衛だったりするし
ありがとうございます。
フェイクを軽く入れますが、結婚に伴い引っ越しする、イベントに気軽に行ける距離ではなくなるから…とタイムラインで報告をしてくれた人がいました。
友達が結婚すると聞いて私も嬉しくて嬉しくて引用リツイートで「○○ちゃん結婚おめでとう!イベントでなかなか会えなくなるのは寂しいけどまた会えた時には〜〜〜」というツイートをしたら相互フォローの人がタイミングや内容から考えて明らかに私に向けて空リプをしていました。
「あの人はお人好しなんだろうか?私はまだ結婚が叶っていないのに。地雷なのに」「そんなリツイート見たくない」みたいなことを呟いていました。
たまたま結婚報告が周りで多...続きを見る
下のコメントした者です、今このコメントを見ましたが相手に難ありっぽいので事故にあったと思って忘れた方がいいです。
ただ引用リツイートって、自分のフォロワーにも知らせる意味合いがあるんで、その結婚おめでとうのリプライはご本人に直接言えば良かったのでは?とは思いますね。
理由分かっているじゃないですか
それがその人の地雷だったんです
でも、それだけのことなので気にしなくて良いです
世の中にはリアルの話をしただけで、他の人と仲良くしている様子を見せただけで、ツイートが多いだけで、鬱なだけで、幸せそうなだけで、その他いろんな理由でブロックする人がいます
でもそれだけですよ
ブロックされたくらいで気を病んでいたらとても疲れます
気にしなくて良いです
他の人も書いてるけどブロック理由わかってるじゃん⋯フェイクありにしても。
トピ文にある「ブロックされた理由がわからない」とは⋯?
もうブロックされたったことは「関わりたくない」っていう意思表示されてるようなものなんだから、ブロックされた理由考えてもこれ以上深追いしても意味ないですよ
その人はトピ主にとって必要ない人間だったと思うようにしましょう
それはウザすぎる…私なら見てる側でもブロックするし、引リツされた側だったとしてもブロックするわ…
もしかしてトピ主って、発達障害なのをいことに、他人を不快にさせても構わないも思ってるタイプ?まあもしそう自分が思ってなかったとしても、そんなことを繰り返してればいつか周りから誰もいなくなるよ。
すみません、新しいコメントをしてくださった方へです。
申し訳ありません、何に対してそんなに不快に思われたでしょうか?
大変お手数をおかけして申し訳ないのですが、私の行動のどこが間違えていて、どうすることがいいのかを教えて頂けますか?
横から失礼します。個人的な想像は以下の通りです。
①その相互さんは結婚を目指して活動していた (恋人と具体的に話を進める、婚活、等)
②それがなかなか進まない中で、トピ主さんが周囲の方が結婚報告をする度に引リツでお祝い
③「私はまだ結婚が叶っていないのに。地雷なのに」「そんなリツイート見たくない」とイライラが募りブロック
という流れなのかな?と思いました。
これはタイミングや相性が悪かったということで、深追いせずこれ以上考えないことをおすすめします。SNSをやっていればそういうこともありますから。
あとこれはあくまで自分の考えですが、友達の結婚お祝いであれば引リツより直...続きを見る
こうして、トピを立てて他人に聞いている時点で追い詰めているのと同じなのですよ。
理由なんて本人にしか分かるわけないんです。
その理由は千差万別です、カプが違うから、創作がみたくないから、解釈が違うから
発達障害との事で理由がわからないのが不安になってしまうのはわかりますが、そうなるともうSNSは向いてないかもしれません。
ブロックされる事より、ブロックの理由を追いかけないように気にした方がいいと思います。ブロックは誰でもされます。好きじゃないい言葉を使ったとか、とても小さな理由でもされます。あなたも小さな理由で他人をブロックしていいです。あなたに関係の無い人が、あなたをブロックしたことはあなたには関係ない事です。誰からもブロックされない人はいませんよ。
発達障害が無くても二次創作してれば誰かにブロックされるのは日常茶飯事だから平気平気
逆カプ、同担拒否、解釈違い、どちらが悪いでも無くブロックしたりされたりよくあるので寂しいけど自衛の為の大人の対応ありがとうで流していくといいですよ
何か問題行動があればDMや毒マロがよく来るでしょうから心配いらないかと
繋がる前からブロックされていたら何かが合わなかったんだな、と自衛のためだと思うので気にしませんが一度繋がった相手からのブロック原因が気になるのはわかります。
ただ友達の結婚報告を引用リツイート、ってどういう意図でやっているんでしょうか…?
正直、結婚に限らず引用リツイートでのお祝いはわざわざされるのもTLに流れされるのも怖いなと思います。それが何度もあるとブロックかミュート対応しちゃいますね。
周りが見逃していないかな?とあるのでみなさん繋がっている界隈なのだとは思いますが、だとするとお祝いリプも相互同士で見れるのでそれで十分ではないでしょうか。
もし繋がっていないとしたら、フォロ...続きを見る
>たまたま結婚報告が周りで多い時期で、私はそのたびに嬉しくて周りも見逃していないかな?と引用リツイートで祝っていました。
ブロックされた人からすれば、「結婚報告が地雷で気にしないようにしてたのに、わざと目に入るようにリツイートされた」って感じたんじゃないでしょうか。
つまり、トピ主さんが見逃さないようにとした行動が余計なお世話だったという事です。
日頃から余計なお世話や、余計な一言が多かったりするのではないかと気になりましたがどうでしょう。
色んな立場の人がいるので、トピ主さんが良かれと思った事も他の誰かにとっては余計なお世話という事もあります。
その辺は相性もありますし、トピ...続きを見る
お祝い事を素直に喜んで祝えるトピ主さんは優しい方だと思います。
ですが、お祝い事を妬む方は一定数以上はいるので今後は引用リツイートはやめた方が良いと思いました。
お祝いしたいならリプで十分です。
めでたいことを引RTで祝ったらブロックするような人間にブロックされても別にいいでしょ
自分のツイッターなんだから好きに使ったらいいよ
でも向こうも自分のツイッターを好きに使ってるだけだから、ブロックされた理由を気にするのはやめた方が良い
もしトピ主が何かやらかしてるなら、ブロック理由を問い質す以外の方法でわかるはずだし、ツイッターの使い方が合わなかっただけって思うのが一番
今回は割と明確に理由が出てるっぽいですが、割とブロックなんて何となくするとか、突発的に適当にするとかも全然あるので理由なんて気にしない方がいいですよ。悪意があるなんて限らないのでほんとに。気にしない方がいいです。今残っている関係を大事にするべきです。