創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: NTkOetu92022/02/27

ちょ古っ都製本工房でのWord原稿のレイアウト設定について教えて...

ちょ古っ都製本工房でのWord原稿のレイアウト設定について教えてください。

お世話になります。
同人誌作成2回目のド新人です。
文庫サイズの同人誌を作成しようと思っており、ちょ古っ都製本工房さんを利用予定なのですが、
Wordのレイアウト設定が分からず、利用された方がいらっしゃったら教えてください。

迷っているのは「とじしろ(ノド)」の設定をどうするかです。

ちょ古っ都製本工房さんでは
「PDF原稿で、本文は中央配置。見開き原稿ではなく、1ページごとの状態になっていること」
が入稿規定です。

なので、とじしろ(ノド)の部分に当たる左右の余白を何ミリに設定すればよいか、迷っております。

以前1冊目を作成した際、設定を間違えてしまったようで、
「読めなくはないがすごくギリギリ」という状態になってしまったのですが、
特に指摘の連絡などいただかなかったので、不安です。

原稿設定を下記致します。
レイアウトだけでなく、その他にも、おかしな設定があったら教えてください。
よろしくお願い致します。

【現在設定】

用紙サイズ 148×105mm ※入稿規定のため仕上がりサイズでの作成

上 15mm
下 15mm
右 ???(画像は仮で15mm)
左 ???(画像は仮で15mm)
とじしろ 0mm ※上記既定のため設定せず

ヘッダー 10mm
フッター 7mm

ノンブル位置 ページ上 左右

行数 16行
文字数 38文字

フォント 源瑛こぶり明朝
フォントサイズ 9
固定値 13

Small 1
1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 3CvujB9Z 2022/02/27

同じ印刷所を利用しています。
ノドの開きは好みや本のサイズ、厚さにもよるのでなんとも言えません。

ただ私も「中央配置」というのがよく分からなくて、片側(綴じ側)に余白を広く開けてもいいのか問い合わせをしたことがあります。
そのときの回答は『本文原稿は中央配置にしていただいておりましたら、綴じ側はこちらで自動調整とさせていただいております。
綴じ側に余白を設けて頂いたデータでございましたら、そのように製本させていただきますので、問題ございません。』ということでした。

ID: トピ主 2022/02/27

教えていただき、ありがとうございます!
もしよろしければ、参考までに、3CvujB9Zさんが作られている原稿の設定など教えていただけますか?

ID: 3CvujB9Z 2022/02/27

私はA5で2段組なので参考にならないと思いますが、
1冊目:ノド側余白16mm 外側余白21mm
読めるけれど気持ちノドが狭い。

2冊目:ノド側17mm 外側23mm
ノドはちょうど良いけれど外側が余白広め。
前回より1〜2mm広げただけなのに、それ以上に余白が広くなった気がします。

※自動調整ということなので素直に左右同じ余白幅にした方が良いのかもしれません。

ID: hZkFsVgQ 2022/03/01

トピ主さんと同じく文庫でちょ古っ都さんで入稿しました。同じような設定でした。

用紙サイズ 105mm×148mm
行数 15行
文字数 45文字
フォント 源暎こぶり明朝
フォントサイズ 8pt
行間 1行
配置 両端揃え

余白
上 15mm
下 14mm
内側 12mm
外側 17mm
とじしろ 0mm
※外側がノドの余白になります。
ノンブル 上外側
※奇数ページのノンブル横にタイトル

一般の文庫本より文字が小さめな仕上がりになりました。ノドの幅は充分でした。154ページ(背幅8mm)です。ご参考までに!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

pixivで漫画とイラストをまとめて投稿する際、画像の順番ってどうしてますか? 皆さん何かこだわりなどあるんでし...

仲のいいフォロワーさん(彼女も私も成人済み)とお出かけしたのですが、えっ…と困惑する事を言われてしまいました 創...

小説で金……玉のことを書く時、陰嚢と睾丸どちらで書きますか?どちらも見るので両方正しいのでしょうか?

友人との関わり方について 有名ジャンルのややマイナーカプの字書きをしており、学生時代から交流のある同カプ絵描きの...

男体化とかふた也逆穴好き明言してるのは女キャラ棒扱いしてますっていう自己紹介ですよね? とある女キャラAが好きな...

界隈にかなり苦手な絵描きがいましてブロックするか悩んでいます、ご意見頂けたら幸いです 当方現在過疎ジャンルに...

性格悪いと自覚してるけど腹の中の黒いモノを吐き出すトピ 《38》 37が埋まったので立てます。被ったらスルー...

絵や漫画を描く速筆の方に質問なのですが、シンプルに体力がもたない&身体にガタがきませんか?(首痛、肩こり、腰痛、眼...

技術の向上で悩んでいます 好きな作家の作品を分析してテクを取り込む、真似をする、と言うことが昔からとても苦手...

絵を描いてSNSに載せる前に、 版権キャラや実況者、俳優などのファンアート(健全な絵)だけ載せるアカウントと、二...