創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 8bLZyMY32022/03/09

iPadで創作する際の豆知識共有トピック iPadで創作す...

iPadで創作する際の豆知識共有トピック

iPadで創作する時の豆知識を共有したいトピックです。

iPad本体に関するもの、別売りキーボード、クリスタ、procreate、アイビスペイント、GoodNote、Simplenote、縦式、iPadでの入稿

……iPadでの創作に関するものであればどんな豆知識でも構いません!
伝聞でも構いませんので、豆知識や便利小技を書き込んでくれたら嬉しいです!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: トピ主 2022/03/09

Apple pencil
購入時に14,740と刻印をすると危機感を得られる

ID: トピ主 2022/03/09

15,950円でした……………………

ID: gl2VWaKr 2022/03/09

縦式はまじ神!普段漫画描きだけど、縦式のおかげで小説本も簡単に入稿できた。ありがとうございます縦式!絵のために買ったiPadいまや小説用になったよ。
マンガ原稿はやっぱりパソコンがいい………。

ID: T6Ou0rDs 2022/03/09

字書きでパソコンから環境を乗り換える人はとりあえず縦式入れとけって言いたい
下書きはメモ帳で、段組は縦式で、表紙だけなんとかすればちゃんと本が作れる
縦式のおかげでワードも一太郎も無いけど本が出せた!

ID: XLiu8Tmk 2022/03/09

Apple Pencilをなくさない知恵を知りたい…ヒヤヒヤする。

有名だけどvizrefは資料閲覧に便利ですね。
資料を全部集めて表示させながら液タブで漫画を描いてます。
あと傾斜スタンドも買って良かった。

ID: DgKSyFa6 2022/03/09

蛍光塗料塗りました✌️!

ID: Rqo8Cbhl 2022/03/09

縦式は画像も挿入できるので目次と奥付をクリスタで作って(おそらくアイビスペイントやキャンバでもいいですこれは)挿入できたの嬉しかったですねー!
最初目次も奥付も縦式の文章のみでやってたのでアドレスが縦書きになって泣きましたが解決できました。
簡単に直せないのが玉に瑕

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

3年前のアンソロで揉めた話が噂されてるの知っちゃった どうしたらいいかな? 前に参加したアンソロで揉めちゃ...

漫画で絵を丁寧に描きすぎてしまい時間がかかります。ある程度書き込まなくても次のコマに進めるようになりたいのですが ...

とある界隈の揉め事のお話が回ってきました。 私はその界隈に居ないため分からなかったのですが、その方は注意喚起...

部数アンケってイベント前のどれぐらいの時期にやるのがちょうどいいでしょうか? 2月上旬のイベントにサークル参...

相互フォロー後の交流のやり方について教えてください。 最近女性向けマイナージャンルにハマり、Xのアカウントを作り...

創作している本垢を明かしている状態で、小規模な日常垢でしかRPしない人はどういった意図での運用の仕方なんでしょうか...

2年前からほぼ毎日絵や漫画を描き、ネットにも週3程度のペースで投稿して同人誌も頒布し続けて来たのですが、数ヶ月前の...

朝チュンが大好きな人たちのトピ トピ主は最近朝チュン(匂わせのみのうすいエロ描写)の良さに目覚めた者です。緻...

過去ジャンルの人間からの連絡って迷惑ですか? 普段hnnmジャンルで活動している者です。 以前あるアンソロ...

これは赤ブーで禁止されてる時限頒布にあたる? 試作で2個だけ作ったとあるグッズをスペース内で展示し、13時以...