創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
ID: 8bLZyMY32022/03/09

iPadで創作する際の豆知識共有トピック iPadで創作す...

iPadで創作する際の豆知識共有トピック

iPadで創作する時の豆知識を共有したいトピックです。

iPad本体に関するもの、別売りキーボード、クリスタ、procreate、アイビスペイント、GoodNote、Simplenote、縦式、iPadでの入稿

……iPadでの創作に関するものであればどんな豆知識でも構いません!
伝聞でも構いませんので、豆知識や便利小技を書き込んでくれたら嬉しいです!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: トピ主 2022/03/09

Apple pencil
購入時に14,740と刻印をすると危機感を得られる

ID: トピ主 2022/03/09

15,950円でした……………………

ID: gl2VWaKr 2022/03/09

縦式はまじ神!普段漫画描きだけど、縦式のおかげで小説本も簡単に入稿できた。ありがとうございます縦式!絵のために買ったiPadいまや小説用になったよ。
マンガ原稿はやっぱりパソコンがいい………。

ID: T6Ou0rDs 2022/03/09

字書きでパソコンから環境を乗り換える人はとりあえず縦式入れとけって言いたい
下書きはメモ帳で、段組は縦式で、表紙だけなんとかすればちゃんと本が作れる
縦式のおかげでワードも一太郎も無いけど本が出せた!

ID: XLiu8Tmk 2022/03/09

Apple Pencilをなくさない知恵を知りたい…ヒヤヒヤする。

有名だけどvizrefは資料閲覧に便利ですね。
資料を全部集めて表示させながら液タブで漫画を描いてます。
あと傾斜スタンドも買って良かった。

ID: Rqo8Cbhl 2022/03/09

縦式は画像も挿入できるので目次と奥付をクリスタで作って(おそらくアイビスペイントやキャンバでもいいですこれは)挿入できたの嬉しかったですねー!
最初目次も奥付も縦式の文章のみでやってたのでアドレスが縦書きになって泣きましたが解決できました。
簡単に直せないのが玉に瑕

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

一年前、界隈でパッとしなかった自カプに絵馬漫画馬がフォロワー0でやってきました。瞬く間にフォロワーを増やし今や古参...

xでの複数枚投稿(漫画)が表示されなくなったやつってどうなった?まだTwitter使ってるからわかんなくて困ってる...

漫画を描くに至ってiPadでは画面が小さいので、思い切って液タブに変更しようと思っています。大きい画面で21インチ...

サ終したソシャゲの二次創作に後からハマることってあると思いますか? サ終したソシャゲの二次創作を支部でしてい...

5年ほど同人活動してきた腐女子、成人向け漫画を「フン…下品な…」と思って高尚ぶるスタイル(勿論アカウントや創作者に...

どうしても『一言物申す』トピ《237》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

履修がそこまで難しくないもので、このジャンルおすすめだよと言うものがあったら教えてください!ツイッターやめてからR...

二次創作でスランプに陥った時皆さんはどう乗り越えますか? 二次創作字書きです。 現在スランプ中で本来書ける...

オススメのラジオがあれば教えてください。 絵を描き始めてから作業用BGMに悩むことが多くなりました。 これ...

(長文注意、フェイク有)別ジャンルの問題児に一方的に好かれてしまいました。なるべく波風立てずに関係を切れる方法はあ...