吐き出し!自カプ界隈に新規参入してきた字書きが、清々しいほどに典...
吐き出し!自カプ界隈に新規参入してきた字書きが、清々しいほどに典型的な陽キャで、ツイートが明るくてノリが良くて、そんな人格と完全一致する作風の小説は小気味よいギャグ可愛い路線で…。ツイートのノリだけでいえば、完全におけぱです。本当にいるんだな、おけぱみたいな人・・・・。
これまでのうちの界隈の作風は、例えるならミ○ュラン五つ星(神)、コース料理(大手)、家庭料理(中堅)、ってラインナップだったんだけど、その新規さんの作風は冷食やカップラーメンって感じ。
冷食やカップラーメンって、いろんな技術の集大成で製造されててまったくバかに出来ないものだけど、食べる側からしたらただただ手軽で美味くて満足満足~って感じじゃないですか。すっと手が伸びるし、食べた感想だって食材本来のなんちゃらかんちゃら~なんて言わず、うめ~~~~っ!!という叫びひとつでみんなに伝わる食べたときの満足感と高揚感!
おふくろの味の肉じゃがとみそ汁は大好きだけど、やっぱり深夜に食べるカップラーメンの背徳的美味さよ・・・・・・・っ!人が集るのも、わかる。
そうですつまり、下手なたとえ話をしましたが、新規さんに食いつくROMが多くて、おふくろはちょっと寂しい思いをしているのです。てか、うちの界隈こんなに読み手いたんだね!?ってびっくりしたよ!たまにはおふくろにも連絡寄越してくださいよぉ!!
~~なんてことTLでは言えないので、ここに吐き出しました!
なぐさめてください!
みんなのコメント
おふくろ、文章うますぎでしょ……勢いのままに最後まで読んじゃった
その時々で食べたいものって変わってくるから、おふくろの味も大切だよ、家庭料理もとことん味を極めてROMの胃袋掴んでね!!
トピ主さん、例え面白!
すげぇ!
ミシュランとコース料理、
家庭料理って
下地があるからこそ
冷食がうまいんですよね!
でも、読み手としては
お手軽冷食だけでは
満腹にならないから!
絶対に文字量も熱量も
ハイカロリーの
ものが必要です!
感想も
言いやすいですよね。
ワンエピソード
3000~1000文字以内
とかだと。
(それぐらいの
文字量なのかな?)
押しをシャワーみたいに
浴びたい時は
冷食食べながら、
ちゃんとした、
お店が開店するの
待つ感覚
なのかもなー。
って思いました。
(私は
文字数だけなら
12000文字...続きを見る
おふくろ、例えが上手いな!きっと美味しい肉じゃがを作ってるんだなって、文字から伝わってきたよ。
いつも美味しい料理ありがとう。
しょっちゅう感想言えなくてごめん。
カップラーメンは確かに美味いしミシュランも憧れるけど、でも、おふくろの味じゃなきゃダメだって人、絶対いるはずだから。
カップラーメン食べるなって言わず、たまにはお母さんの飯も食えよって優しく言ってくれるおふくろのそう言うとこ、俺はすごくいいと思う。
体大事にな。また感想言いに行くよ。
とりあえず、最後に自分がお袋サイドって分からせるシナリオとてもよかったよ。
大人になっても、時が過ぎても最高なのはお袋の味だよ。
文章うますぎだし、構成おもしろすぎじゃない?こんなんめちゃうまな肉じゃが出てくるに決まってるじゃん…
確かにお手軽にカップラーメンは食べられる、ジャンキーな味は中毒性がある。でも自分を労りたいとき、元気づけたいとき、安心したいときは家庭料理を食べて、そのやさしい味に泣いちゃうんだよ
どうも。おそらく別ジャンルかと思いますが、トピ主と似た状態になっているおふくろ仲間です。
ウチのジャンルももともと冷食やカップ麺系を書かれる方が少な目だったのですが、最近になってちらほら増えてきて、おふくろは寂しい通り越して危機感を募らせています。
恐ろしいことに、自分で試しに「なんちゃって冷食」を作ってみたところ、笑っちまうぐらい閲覧数やらなんやらが回ってやがりました。完全に皮肉のつもりで作った「なんちゃって」なのに大ウケです。マジで笑えません。
感想をいただけるのは嬉しいのですが、「もっと書いて!」って言われちゃって逆に申し訳なくなってきた。
みんなそんなに冷食が好...続きを見る
文章が読みやすい!さすが
お袋の味!
いいじゃないですか!海外の郷土料理!書いてみたら意外とハマるかもですよ?別ジャンルにも居場所あるとバランス取れそうです。
因みに、冷食は誰が書いても上手いわけではないと思われます!やはり、料理上手い人が作ると『ここよね?』ってとこ外さない上に、そーそー!小袋パウチのこのスパイシーなタレがチョイ足しでほしかったの!ってのが分かってるから、その経験によるスーパーテクで読者をメロメロにしてしまうんですよね!でも、結局コメ主さんの創作モチベが一番大切だからちょっと海外の味でお休みするのも良い手かも?
トピ主です。
恥も外聞もなくなぐさめて!って言ってしまったのに、みんなウザがらずにコメントしてくれてありがとう、ありがとう……
久しぶりに頂いた優しい言葉に思わずほろりと来てはじめて、明るく吐き出したけど本当は結構凹んでたんだなって気が付きました。(似た境遇のコメ主さん、元気出して一緒に楽しく料理しましょうね!)
励ましのコメントは、例えるならスイーツですね!気分転換と自分ご褒美に、スイーツの出番だ!ミシュランもコースもおふくろの味もカップメンも全部好きだが、スイーツは別腹だっ!!
甘い物たらふく食べたら、また我が家の狭いキッチンに立って料理するとしますか~!って、前向きな...続きを見る